2024年03月16日更新
立憲民主党 政治資金問題 自民党

【政治資金問題】立憲民主党、自民党に説明責任を求めるも身内の政治資金問題の説明はしない模様www

政治資金問題を受けて、自民党は派閥の在り方を見直す方針を示している。それに対し立憲民主党は「説明責任を果たしていない」と批判しているが、立憲民主党も身内の政治資金問題の説明責任を果たしておらず「お前が言うな」状態となっている。そういうダブスタが支持を落とす原因になっているのをまだ理解できないようだ。

523
0

▼政治資金問題を受け、自民党が派閥改革に乗り出した

出典:www3.nhk.or.jp
政治資金問題を受け、大改革に挑む自民党
自民党は1月10日、臨時の総務会を開き、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けた「政治刷新本部」の設置を正式に決めた。岸田文雄総理(党総裁)が本部長を務め、11日に初会合を開く。26日からの通常国会までに中間報告をとりまとめる。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 総務会に出席した総理は冒頭、刷新本部にかける意気込みを語った。「政策集団(派閥)、党の政治資金に大変厳しい目、疑念の目が注がれている」「党を挙げて最大、最優先の課題として取り組んでいきたい」
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
総理は刷新本部で議論する論点として、再発防止▽政治資金の透明性の拡大▽派閥のあり方に関わるルール作り、の3点を例示し、月内に「中間とりまとめ」として考え方を整理するよう指示した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

派閥の政治資金パーティー禁止・事務所閉鎖も検討されている

派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、自民党の「政治刷新本部」が検討を進めている中間とりまとめの案が明らかになりました。派閥については「カネと人事から完全に決別する」として、政治資金パーティーの開催を禁止するとともに事務所を閉鎖するなどとしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自民党は派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて25日にも「政治刷新本部」の中間とりまとめを決定する方針で、その案が明らかになりました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
それによりますと、冒頭、今回の事件について「自民党として真摯(しんし)に反省するとともに国民に深くおわびし、関係者による明確な説明責任に加え政治責任のあり方についても結論を得ていく」と明記しています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
そして、政治資金の透明性を高めるため、
▽派閥の収支報告書の提出に外部監査を義務づけ、▽会計責任者が逮捕・起訴された場合に議員を処分できるよう党則を改正するとしています。また▽国会議員の政治資金パーティーの収入は銀行振り込みを基本とし、▽収支報告書はオンラインで提出するとしています。
そして▽各党と真摯な協議を行い、政治資金の透明化や公開性の向上、逮捕された議員の報酬のあり方などについて政治資金規正法の改正など必要な法整備を速やかに行うとしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
一方、派閥についてはカネと人事から完全に決別し、本来の「政策集団」に生まれ変わると説明し、具体的な方策として、
▽政治資金パーティーの開催を禁止し、▽冬と夏に派閥を通じて議員に活動費を配るいわゆる「もち代」と「氷代」を廃止するほか、▽事務所を閉鎖し、党本部で活動するとしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
さらに▽人事の働きかけや協議は行わず、▽政治資金規正法違反などが明らかになった場合は、党が審査し、事案に応じて解散や一定期間の活動休止を求めることも盛り込んでいます。
党の本部は23日もすべての議員を対象に会合を開き、詰めの議論を行うことにしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
自民党は政治資金問題を受け、派閥という慣習そのものにメスを入れようとしている。
そんな中、立憲民主党は自民党に対し「非常に生温い!」と批判を強めているようだ。

▼立憲民主党「(自民党は)説明責任を果たしていない!」

出典:www.nhk.or.jp
「生温い!」と批判した立民・岡田幹事長

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の岡田幹事長は、自民党の「政治刷新本部」の議論について「非常になまぬるい」と批判し、まずは説明責任を果たすよう求めました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党は1月23日、「政治改革実行本部」の会合を開き、およそ20人が出席しました。

この中で、本部長を務める岡田幹事長は「自民党も議論を進めているようだが、非常になまぬるく、そもそもきちんと説明することが先だ。裏金を受け取った議員や安倍派の幹部、それに二階派の二階元幹事長や岸田総理大臣から説明らしい説明が全くなされていない」と批判しました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
そのうえで「制度論や派閥の解散に争点を移していくやり方は認められない。裏金を受け取った議員が何事もなく、短時間の記者会見をしてみそぎを済ませたように国会の中を歩き回るのは許しがたい。厳しく対応する」と強調しました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
また、岡田幹事長は記者会見で改革案をめぐって「予算委員会などで議論を重ねていく中で、ほかの野党や与党も含め、いろんな形の連携を探っていきたい」と述べました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

泉代表「自民党に規制法改正案を語る資格はありません!」

出典:newsdig.tbs.co.jp
自民党に対し罵詈雑言を放つ泉代表

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「説明責任を果たしていない」だとか「改正案を語る資格はない」だとか「自民党腐敗」だとか、
この機会に乗じて言いたい放題の立憲民主党執行部。
しかし立憲民主党内でも政治資金問題が発覚し、有耶無耶になっていることを忘れてはならない。

▼立憲民主党内で発覚した政治資金問題…説明責任は???

安住国対委員長、収支報告書への不記載で炎上

出典:smart-flash.jp
政治資金問題が発覚した安住国対委員長
「国民の怒りは頂点に達している。自民党の体質を追及すると同時に『政治とカネ』の問題をどうクリアしていくか、次の通常国会に向けてしっかり弾込めをしていきたい」
 12月14日、自民党の政治資金問題を受け、立憲民主党は「自民党派閥裏金調査チーム」を立ち上げ、初会合を開いた。
 冒頭のあいさつで、安住淳国対委員長は冒頭のように意気込みを語った。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
だが、安住氏は、2022年分の政治資金収支報告書に、30万円分のパーティー券収入を購入した団体名と金額を記載しなかったとして、11月28日に訂正したばかり。安住氏が調査チーム初会合の冒頭であいさつしたことにSNSでは批判的な声が上がった。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
《安住淳がパーティー券収入不記載を修正申告したばっかりだよ。検察が調査しているのに、官僚を呼びつけて無理難題押しつけて無駄な仕事を増やすしかできない無能集団が何を調べられるんだ?》
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《なんでよりによって同じ不記載をやらかしてる安住委員長を調査チームの表に出すの? この党、頭が悪すぎないか?》
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

奥野議員の選挙支部も「不記載」で訂正

出典:mainichi.jp
選挙支部の政治資金問題が発覚した奥野議員
立憲民主党の奥野総一郎千葉県連代表(衆院千葉9区)が代表を務める同党県第9区総支部(佐倉市)が同党県連から令和4年に50万円の交付金を受け取っていながら、同年分の政治資金収支報告書への記載が漏れていたとして、訂正していたことが16日、分かった。交付金は同年7月の参院選対策費だった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
同年分の収支報告書は昨年11月に公表された。

同党支部は4年4月、7月、10月、12月に党本部からそれぞれ支給された250万円ずつの交付金は記載していたが、県連から3月23日に得た50万円分を記載していなかった。

このため、昨年12月21日に県選挙管理委員会に訂正を届け出た。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

福岡市議、パーティー収入不記載で県連から役職停止処分を食らっていた

出典:www.asahi.com
政治資金問題で役職停止処分を受けた福岡市・田中市議
 立憲民主党福岡県連(城井崇代表)は9日、福岡市議で県連幹事長代理の田中慎介氏(45)を、無期限の役職停止にしたと発表した。田中氏の資金管理団体の政治資金収支報告書(昨年分)に寄付金などが未記載だったためで、城井代表は「露骨な悪意は認められないが、記載ミスと捨ておけない」と説明した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 未記載だったのは、収入では県連からの寄付など約336万円、政治資金パーティー関連の約331万円。支出では、選挙関連の推薦料など約286万円。一部報道などを受け、4日付で報告書を修正したという。田中氏は朝日新聞の取材に「昨年は福岡市長選(出馬)や初の政治資金パーティーの開催でボリュームが多くなり、チェックが至らなかった」とし、「(自民党の)裏金が問題となる中、外形的には同じような実態となり痛恨の極み。今後はチェック態勢をしっかりしたい」と話した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
このように、全く自民党のことをとやかく言える状況ではない。
しかし安住国対委員長なんて自らも問題発覚しておきながらろくな処分も受けず、
自民党批判の先陣を切っているのはおかしな話だ。

これでは「ダブスタ」と言われても仕方ないのではないか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼ネット民「ダブスタ」「陳謝で流すんですか?」「痛み分け」

自民党が身を切る改革をしている中、立憲民主党は”ダブスタ”で逃げ腰。


そんなことで世論が付いてくると思っているのならとんだ思い違いである。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】京都市左京区で火災発生!現場の状況と最新情報

京都市左京区田中門前町で発生した火災に関する情報をまとめました。火災現場の状況、...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者