2024年03月12日更新
志位和夫 共産党 直接選挙

共産党・志位和夫委員長、党員除名騒動を正当化するあまり、ついに「直接選挙」まで否定してしまうwww

党員除名騒動で炎上し続けている共産党。志位委員長は騒動をなんとか沈静化させようと必死になるあまり、ついには「直接選挙」を否定する発言をしてしまい、火に油を注いでいる。志位委員長が口を開くたびに墓穴を掘っている共産党。民主主義国家・日本で活動している政党とは思えないような”本性”が暴かれ始めている。

1144
0

▼「党首公選制」の導入を求めた党員を除名してしまった共産党

出典:jbpress.ismedia.jp
理不尽すぎる党員除名で炎上中の共産党
なお党は、機関紙を通じ元党員を攻撃し続けている。
 共産党は2月6日、「党首公選制」導入を求める著書を出版した元党本部職員で党員の松竹伸幸氏を除名処分とした。「党決定に反する意見を発表しない」などとする規約に違反したことを理由に挙げている。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

共産党の処分には各党からも批判の声が続出している

 この動きに、他党からは批判の声が上がっている。 自民党の茂木幹事長は6日の記者会見で「我が党ではいきなり除名処分ということはあまりない」と述べた。日本維新の会の馬場代表は「民主的選考をやるべきだという意見を排除することは、共産が国会で言っている姿勢と正反対だ」と指摘。国民民主党の玉木代表は「民主主義の政党ではなく全体主義の政党と思われても致し方ない」と語った。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

各新聞社の共産党批判を「反共キャンペーンだ!」と批判する共産党

松竹氏の除名をめぐっては、朝日、毎日、産経、信濃毎日、西日本の5紙が社説で批判。共産党側は反発しており、機関紙「しんぶん赤旗」がたびたび反論記事を掲載している。志位和夫委員長は2月23日に神戸市内で行った演説で、一連の社説を念頭に

「平和と民主主義を守るためにも、こういう卑劣な反共キャンペーンはみんなの力を合わせて打ち破ろうではありませんか!」

と主張。赤旗は、翌24日の1面トップで、演説の内容を「反共は戦争前夜の声」の大見出しで報じた。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

除名した元党員を『赤旗』で攻撃し続けるという異常さ

 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が2月19日、党首公選制を訴えたことで除名された松竹伸幸氏について「党の破壊者・かく乱者」「“善意”のかけらもないことはあまりにも明白」と激しく批判していることが分かった。すでに党を去った人物を執拗に攻撃する共産党の異常性を示すものだ。
引用元:ksl-live.com(引用元へはこちらから)
↓除名された党員を攻撃し続ける『赤旗』
出典:www.jcp.or.jp
元党員への個人攻撃に勤しむ『赤旗』
除名された側ではなく”除名した側”が喚くという珍しい例でもある。
松竹氏 党かく乱者であることを告白

 日本共産党の綱領と規約に反する党攻撃と分派活動により2月5日に除名処分になった松竹伸幸氏は、“善意の改革者”を装っていますが、党の破壊者・かく乱者であることをみずからの言動で明らかにしています。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
 そもそも、除名された松竹氏が、党外からマスメディアを利用して、日本共産党員にみずからへの同調と党大会での処分撤回に賛同することをよびかけることは、憲法の保障する「結社の自由」へのあからさまな介入であり、その狙いは日米安保容認・自衛隊合憲の党への変質を迫ることにあります。

 このような人に、“善意”のかけらもないことはあまりにも明白です。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)

怖い怖い怖い…!


党首公選制を訴えた党員を除名した共産党。
党員の意見を受け入れるどころか存在そのものを排除するという、
絵に描いたような独裁政治が今まさに行われているのだ。


そんな”正体”が暴かれてしまった共産党だが、
党首である志位委員長は「党員除名」を正当化しようと躍起になっている。

しかし、志位委員長が言い訳すればするほど
”共産党のヤバさ”が露呈してしまうのであった。

▼志位委員長、除名騒動を正当化しようとして「直接選挙」を否定してしまう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:news.1242.com
ついに「直接選挙」まで否定してしまった志位委員長
自らを正当化させるつもりが、逆効果になってしまった。
共産党の志位和夫委員長は2月20日収録のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で、党首公選制の導入を改めて否定した。「直接選挙で党首を選ぶと党首に相当権限が集中する」と指摘し「必ずしも民主的だと思っていない」と語った。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
志位氏は20日の収録で、同党の幹部人事に関して「ベストと考えられる人事を集団で検討して提案し、民主的に選出する手続きを選んできた」と説明した。「個人による専断を許さず、集団指導で民主的な党運営をやるうえで一番合理的だ」と強調した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

「直接選挙が民主的ではない」だと!?!?!??


むしろ「民主的な選挙手法」として広く認知されているのだが???

「直接選挙」とは

出典:shakai-chireki-koumin.net
直接選挙は「有権者が直接候補者を選ぶ」やり方
日本では衆議院・参議院・地方自治体の首長・地方議員が直接選挙によって決められている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

直接選挙(ちょくせつせんきょ、英: Direct Election)とは、事前に定められた選挙制度に基づき、有権者の投票行動が直接的に反映される選挙の総称である。間接選挙に対比される。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
中間に選挙人などを通さない制度は、全て直接選挙に分類される。有権者の意見がそのまま候補者へと反映され、一時の感性を生かすことができる利点がある。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
直接選挙が民主的ではないのなら、どんな選挙手法が民主的なのか?
まさか「組織の上層部による取り決めで代表が選出され、その後20年間代表が交代せず、
異を唱えた人間を排除するやり方」
こそが民主的だと言うのか???

もし本当にそう思っているのなら、義務教育からやり直した方がいい。

▼志位委員長の発言に対する有識者・メディア・ネット民の反応

辛坊治郎氏「ゼレンスキー大統領もバイデン大統領も民主的ではないということか?」

出典:nikkan-spa.jp
辛口キャスター・辛坊治郎氏がぶった斬る
志位委員長の「直接選挙は必ずしも民主的だと思っていない」という発言に対し、
ウクライナのゼレンスキー大統領や米国のバイデン大統領を挙げてツッコミを入れた。
キャスターの辛坊治郎が2月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。共産党の志位和夫委員長が26日放送のテレ番組に出演し、党首公選制をめぐり「直接選挙で選ぶと、党首に権限が集中する。必ずしも民主的だと思っていない」と述べたことについて、「ゼレンスキー大統領もバイデン大統領も民主的ではないということか? 何だかなあ……」と失笑した。
引用元:news.1242.com(引用元へはこちらから)
辛坊)共産党の党首公選制をめぐっては、元党職員が導入を主張する著書を出版し、党を除名されて、騒ぎになりました。ニュースによると、志位和夫委員長は党首公選制について、「直接選挙で選ぶと、党首に権限が集中する。必ずしも民主的だと思っていない」と述べました。ということは、ウクライナのゼレンスキー大統領もアメリカのバイデン大統領も韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領も、民主的ではないということですか? 何だかなあ……。
引用元:news.1242.com(引用元へはこちらから)

夕刊フジ「国民に理解されるでしょうか…」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネット民の反応「独裁ということ」「正体隠すぐらいしようよ」「整合性が…」

「その理論だと”憲法改正”しないといけなくなる」という意見

スポンサーリンク

スポンサーリンク

共産党のアクロバティックすぎる理論に国民の多くが困惑している。
これでは、変に「民主的かどうか」なんて気にするよりも
潔く「独裁です!」と認めた方がいくらかマシに思えるレベルだ。

令和の日本社会において到底受け入れがたい政治思想を掲げる共産党。

こんな政党が国民から支持されるはずがないのだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】福岡県宇美町で建物火災発生!消防車が出動、周辺は注意を

2025年7月11日、福岡県糟屋郡宇美町井野付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【事故】大阪・阿倍野区千秋通で交通事故、マクドナルド付近で渋滞

2025年7月11日正午過ぎ、大阪市阿倍野区の千秋通、マクドナルド文の里店付近で...

【冠水】横浜環状2号線、記録的豪雨で道路冠水が発生!

2025年7月10日、横浜市港北区の環状2号線、トレッサ横浜付近で記録的な豪雨に...

【冠水】妙正寺川が氾濫危険水位に!ゲリラ豪雨で中野区などに影響

2025年7月10日、東京都内を襲ったゲリラ豪雨により、妙正寺川が氾濫危険水位に...

【冠水】群馬県太田市・大泉町で記録的大雨、道路冠水が発生

2025年7月10日、群馬県太田市と大泉町で記録的な短時間大雨が発生し、道路冠水...

【火事】神戸センタープラザ東館で発煙騒動!エスカレーター付近で何が?

2025年7月10日午前、神戸市中央区のセンタープラザ東館でエスカレーターからの...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【冠水】妙正寺川が氾濫危険水位に!ゲリラ豪雨で中野区などに影響

2025年7月10日、東京都内を襲ったゲリラ豪雨により、妙正寺川が氾濫危険水位に...

【炎上】瑞島フェレリ「AIでニトロプラスの裏方の画風パクって金儲けしよう!」→本人に見つかり大騒ぎ

裏方は、ニトロプラスの「咲うアルスノトリア」、「MuseDash」、「HoloE...

【火事】三軒茶屋で火災発生:駅南側集合住宅、交通規制も

2025年7月10日午前、東京都世田谷区三軒茶屋の駅南側で集合住宅火災が発生。消...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者