2024年03月24日更新
立憲民主党 放送法 石川香織

【放送法】立憲民主党・石川香織議員「ネットも含め公平性が必要か考えろ!」←ネットは適用外なのですがw

放送法をめぐり、政府に対し「言論弾圧だ!」と批判している立憲民主党。しかし立民議員の主張はむしろ言論弾圧を助長するようなものだった。石川議員は放送法適用外のネット番組の規制を主張し、安住国対委員長は放送法問題をNHKで取り上げるよう圧力をかけていたという。追及するたびに墓穴を掘る立民、さすがだ。

644
0

▼「放送法」をめぐり、政府を批判する立憲民主党

安住国対委員長「報道介入だ!」
出典:www.nhk.or.jp
強い口調で追及する立民・安住国対委員長
「せっかく政府への攻撃材料をゲットしたんだからフルに使うぞ!」
という意志を感じる。
立憲民主党の安住淳国対委員長は3月7日、放送法解釈を巡る総務省作成文書の内容について「書かれていたことは事実だと認定したい。安倍政治の負の遺産の一つで、報道介入だった」と強調した。国会内で記者団の質問に答えた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
文書には、官邸がTBS系の情報番組でコメンテーター全員が同じ主張をしていたと問題視し、放送法の事実上の解釈変更に至ったとされる流れが記述されている。安住氏は「自分たちの意に沿わない番組に対し、放送法の解釈を変えて圧力をかけた。民主主義社会で一番あってはならないことだ」と説明した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
小西議員「(捏造主張する高市大臣に対し)悪あがきです」
出典:www.asahi.com
高市大臣に口汚く議員辞職を求める小西議員
もはや誹謗中傷の域に達している。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の小西洋之参院議員が3月11日、自身の公式ツイッターを更新。自身が国会で公表し、高市早苗・経済安全保障担当相が一部を「捏造」とした行政文書について、総務省の精査を「悪あがき」と非難した。
引用元:yorozoonews.jp(引用元へはこちらから)
 小西議員はツイッターで「私が公表し、総務省が行政文書と認めた文書は、総務省のエース官僚幹部らが作成し、最高幹部と共に使用しているものです」と断言。「総務省の『正確性の精査』なるものは高市議員のための無駄な延命策であり、岸田総理が安倍政権の違法行為(解釈改変)を誤魔化そうとする悪あがきです」と断罪した。
引用元:yorozoonews.jp(引用元へはこちらから)
 同文書は放送法の政治的公平性をめぐる総務省の内部文書とされ、小西氏が2日に国会で公表。高市氏は捏造だと反論し、捏造でなかった場合には大臣と国会議員の職を辞すことを公言した。7日に松本剛明総務相が、同文書は総務省の「行政文書」であると認めた。一方で「正確性が確認できないものがある」として、内容の精査を続ける考えも示した。
引用元:yorozoonews.jp(引用元へはこちらから)
 小西氏はこれに8日、自身のツイッターで「総務省のエース官僚らが作成し、最高幹部で共有(使用)されていた行政文書の正確性を総務大臣が精査するというのがおかしい。当時の総務省が礒崎氏らに強要されて違法行為を行ってしまったことを胡麻化すため、高市大臣の辞職を防ぐための「精査」でしかない。要するに国会の審議妨害です》」と、精査すること自体を非難するコメントをつづっていた。
引用元:yorozoonews.jp(引用元へはこちらから)
貴重な国会審議の時間を使い、追及を強める立憲民主党。
「言論弾圧だ!」という論調で押し通そうとしているようだが、
立民議員の主張・言動には逆に”言論弾圧を助長する”ようなものが散見されている。

▼立民・石川香織議員「ネットも含め政治的公平性が必要か考えろ!」

出典:news.tv-asahi.co.jp
ネット番組の「政治的公平性」に言及する石川議員
ちなみに石川議員が定義する「政治的公平性」とやらが本当に「公平」かどうかには疑問が残る。
 インターネットで配信される番組にも放送法の「政治的公平」と同様の規律が求められるべきなのか、国会で質疑が行われました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党・石川衆院議員:「ネット上を見ますと、政治的な思想が前面に出ている番組も多く存在すると。こうしたネットも含めて政治的公平性をどう捉えていくのか、どういう姿勢が総務省に求められていくのか」
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

※ネット番組は放送法の適用外

 松本総務大臣:「インターネット上の映像配信サービスは放送法の適用を受けないサービスであり、(放送法)4条の規律を受けることはございません。現時点において、(石川)委員ご指摘のような新たな規律を導入することは考えておりません」
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
 松本総務大臣はインターネットに放送法と同様の規律を設けることについて「表現の自由や政治活動の自由を保障する観点から慎重を期すべき」との考えを示しました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
石川議員は「ネット番組への規制」に前向きな考えを示している
 一方、質問に立った立憲民主党の石川議員はネット動画などの社会的な影響は大きくなっているとし、「社会が考えなければいけない課題だ」と指摘しました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
放送法が適用されていないネット番組について
「政治的公平性」への姿勢を追及した石川議員。
これは放送法から逸脱した”報道介入”と言える。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネット民「独裁・専制主義」「危険な体質」「排他的」
石川議員、必死に弁解するも時すでに遅し

スポンサーリンク

スポンサーリンク

石川議員の主張に拒絶反応を示す国民は多い。
ちなみに、”言論弾圧”に加担するような言動をしている議員は彼女だけではない。

安住国対委員長なんて、放送法の件でNHKに圧力をかけていたのだ!

▼安住国対委員長「(放送法の件を)ニュースウォッチ9でやれ!」

出典:thecarestaff.com
安住国対委員長、”報道介入”してしまうwww
なんだこのブーメランは。
 放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐって、立憲民主党議員が公表した文書について、NHKが積極姿勢に転じている。NHK内部の関係者は「あのOBの圧力ですよ」と語る。
引用元:www.asagei.com(引用元へはこちらから)
 あのOBとは、立憲民主党の安住淳国対委員長のことだ。テレビ朝日「報道ステーション」キャスターの大越健介氏や大阪放送局長の小池英夫氏とNHK同期入社で、その後に国会議員に転じたが、これまでもたびたび古巣の報道に注文をつけてきた人物である。
引用元:www.asagei.com(引用元へはこちらから)
 NHKは安住氏の発言として「安倍政治の負の遺産のひとつが報道介入で、それを端的に示した例だ。高市(早苗)大臣は捏造だと言い張り、議員辞職にまで言及している。事実とわかった以上、責任を取るべきだ」と伝えた。
引用元:www.asagei.com(引用元へはこちらから)
 先のNHK関係者によると、当の安住氏はNHK政治部の後輩に「『ニュースウオッチ9』に入れろ!」と具体的な番組名を挙げて圧力をかけているという。
引用元:www.asagei.com(引用元へはこちらから)
「報道圧力を批判する人が圧力をかけているという変な構図を、誰もおかしいと思わないのでしょうか」

 まさしくその通り。天にツバする行為なのである。
引用元:www.asagei.com(引用元へはこちらから)
ネット民「見事なブーメラン」「ダブスタ」「議員辞職しなきゃ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「言論弾圧するな!」と主張しながら言論弾圧に加担する。

これが立憲民主党議員の体質なのかもしれない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】愛媛県今治市国道196号でタンクローリー事故発生!

2025年8月2日正午過ぎ、愛媛県今治市大西町脇付近の国道196号線でタンクロー...

【火事】熊本市帯山で集合住宅火災発生、交通規制も実施

8月2日正午過ぎ、熊本市中央区帯山1丁目付近で集合住宅火災が発生しました。現場か...

【火事】さいたま市中央区で火災発生:上落合4丁目付近で煙

2025年8月2日午後、さいたま市中央区上落合4丁目付近で火災が発生しました。消...

【事故】関越道下り、水上IC→湯沢ICで事故発生!渋滞・通行止め

2025年8月2日、関越道下り、水上ICから湯沢IC間、関越トンネル付近で衝突事...

【事故】江別市野幌住吉町で事故発生、トラックと乗用車が住宅に

北海道江別市野幌住吉町付近で、トラックと乗用車2台が住宅に突っ込む事故が発生。現...

【火事】岐阜市金園町で建物火災発生、周辺地域は一時交通規制

2025年8月2日午前、岐阜市金園町9丁目で建物火災が発生しました。消防車が出動...

アクセスランキング

【火事】豊橋市飯村町で火災発生、住宅街に消防車が出動

愛知県豊橋市飯村町西山付近の住宅街で建物火災が発生し、消防車が出動しました。東海...

【現場情報】JR神戸線 塚本駅~尼崎駅間で沿線火災「大阪駅ハチャメチャ。」

14:00頃、尼崎~塚本駅間で沿線火災発生のため、尼崎~大阪駅間の運転見合わせ...

【ダイヤ遅延】武蔵野線、南越谷駅付近で信号トラブル発生!「このあと電車は来ません だって」

8月1日早朝、武蔵野線南越谷駅付近で発生した信号トラブルにより、京葉線を含む広範...

【全てのJR線止まってる…】日暮里駅で人身事故発生、JR各線に遅延 - 最新情報

8月1日、日暮里駅で発生した人身事故により、常磐線、山手線、京浜東北線などJR各...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】Snow Manの「それスノ」初のプライム帯も目黒蓮不在でファン紛糾!

 人気グループ「Snow Man」の冠番組「それSnow Manにやらせて下さい...

まとめ作者