二次創作はグレーゾーン?公式への問い合わせするのに、常識、非常識という物議が交わされております。
気になる人は各公式に質問送ったらいいんじゃないかな 自分が連絡したのはたかだか10社くらいだし、中には「はあ?同人???」的絶対零度の対応されたとこもあるから結構心折れる正直
— 黒猫まい (@girlsside2) Sep 2, 2015
あれ?同人屋さんが公式に連絡取るのってタブーなの??
— 黒猫まい (@girlsside2) Sep 2, 2015
確かとうらぶ紋騒動の時に何人か公式に連絡取ってた方いらっしゃいましたよね? 確かに電話したら公式さんに「お名前と見本誌送って下されば出来るだけ対処します」的な話も何件かあったからそれが嫌な人は止めた方がいいかもだけど
いろんな公式に問い合わせた人 VS 問い合わせてないのにNO断言する人 twitter.com/Sin_la2/status…
— ε( ε^o^)э (@_91n) Sep 3, 2015
@girlsside2 基本的に同人(二次創作含む)は版元に問い合わせられたらNoと言わざるしかないグレーゾーンなので、正直真っ向から問い合わせるのは推奨できないかと…先人が発布した領海を自身で調べて守って欲しいと古くからのマトモな同人屋は思います〜
— しんら@お賃金欲しい (@Sin_la2) Sep 2, 2015
頼むからニトロの同人屋への対応が常識なんだと思わないでくれ〜〜〜!!他の版権は問い合わせられたらNO!で帰ってくるのが当たり前なんです!! twitter.com/girlsside2/sta…
— しんら@お賃金欲しい (@Sin_la2) Sep 2, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この元ツイートの人、いろんな公式に問い合わせて二次創作の条件とか聞いてる勇者だからね?前後読まずに一部を取り上げて大騒ぎしてるほうが恥ずかしいナー
— ε( ε^o^)э (@_91n) Sep 3, 2015
「公式に問い合わせるな」「常識的に〜」って言ってる人たちは公式に問い合わせてNOって言われたの?言われてないんだよね?ただの想像だよねぇ。
— ε( ε^o^)э (@_91n) Sep 3, 2015
「公式は二次創作NOって言うに決まってる!」って妄想で、公式に問い合わせた人をバッシングしてるのがこの炎上騒動です……
— ε( ε^o^)э (@_91n) Sep 3, 2015
@Sin_la2 「勇者」はどちらかというとマイナスの意味で使ってます。ところで、何故二次創作を公式に問い合わせるのは恥ずかしいことなのですか?公式はかなり昔から二次創作の存在を確実に知っていますし、今更隠すも繊細も何もないと思うのですが。
— ε( ε^o^)э (@_91n) Sep 3, 2015
二次創作において公式に「どこまで黙認してくれますか?」って問い合わせるの、そんなにやばいこととは思えないんだけどなぁ。条件出たら従えばいいし、NOならやらなきゃいいし。「常識的に考えて」で身勝手な行動する方がよっぽど迷惑なのでは
— ε( ε^o^)э (@_91n) Sep 3, 2015
@Sin_la2 海賊版と二次創作は大違いですよ。そもそも元ツイートの人は問い合わせて「自家通販までなら黙認」って返事をもらったんですよね?二次創作の多いジャンルだと今後はニトロみたいなガイドラインが主流になるのではないかと思いますが
— ε( ε^o^)э (@_91n) Sep 3, 2015
@_91n ニトロのようなガイドラインが主流になるかもしれないとして、もし前例を作っていただけるならば、今後一つ一つ問い合わせてみてください。試しにDズニーにスクエニゲームの二次創作や同人誌をやりたいので、どこまでがアウトなのか教えてくださいと問い合わせてみてください。
— しんら@お賃金欲しい (@Sin_la2) Sep 3, 2015
@_91n 逆に問いますが、今現在とうらぶで問題になっている件を公式に問い合わせられますか?今後行う同人活動や二次創作について、一つ一つ公式に問い合わせて頂けますか?私たちの代表となって問い合わせ、一つ一つツイッター等を通じて報告し、前例を作って下さい!宜しくお願いします!
— しんら@お賃金欲しい (@Sin_la2) Sep 3, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@girlsside2
— はむたべる電話相談室 (@hamuhamutaberu) Sep 3, 2015
(´・ω・`)フォロー外から失礼します
(´・ω・`)同人活動やコミケの存在そのものが著作的にグレーであれこれ言われてるのは
(´・ω・`)黙秘的な理由があるからだと思いますよ、元々公式抜きに好きな人と集まって交流するようなもんですし
とうらぶは最近ヘイト創作メタクソ多かったからな。ヘイト云々とは話繋がらないけど、個人的にはオリジナル審神者が出たら作品本タグを消して、創剣乱舞とかの対応するタグつければ良いだけなのにと思う。タグで苦い思いしまくってる側からすれば「何でたったこれだけの事もしてくれないの」って感じ。
— 冒涜的熟トマト@歌仙沼審神者 (@jukuTOMATO) Sep 2, 2015
とうらぶのピクシブでのヘイト創作云々が完全に冬木ちゃんねるの二の舞いになりつつあってヤバイね。
— ヒサノ・ドラクック (@dorakutku) Sep 2, 2015
とうらぶに限らず地雷、地雷言うやつ増えたなぁ
— 人でなし2号 (@loversoulkoh) Sep 2, 2015
つか、ホムペとか今の人作らないのか(´-`)
リボーンとかテニプリとか誰それ嫌われとかあったけどあれとか今考えればヘイト創作だったのでは…。
住みにくい世の中になったもんだなぁ
とうらぶで住み分けには賛成だけども、タグ乱立、ヘイト創作反対運動?、作品の晒しに疑問を持つ方は気軽にフォローしてください。
— 夏辻 (@miya1206d) Sep 2, 2015
あーそうなんだ、ヘイト創作ってとうらぶの場合はニトロの規約にひっかかってんのね まあ読まないから正直ヘイト創作ねーはいはいって感じだけど
— わらビーフ@115442400 (@zeroichi_10) Sep 3, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
とうらぶのヘイト創作?よくわからん、とりあえず、オリキャラが刀剣を踏んでるとかあるのかぁ…すげーね
— 楠 (@nn3ks) Sep 2, 2015
ヘイトがよくわかってないんだけど。夢小説は通ってない道なものでー民具で盛んだったらしい、程度の知識
とうらぶのヘイト創作は嫌という程ランキングで見てたけどやはりヘイトは…うん、私には地雷だな
— 更に死んだ (@Loco_yutuki) Sep 3, 2015
とうらぶ、ヘイト創作が盛り返してきてまた一騒動あったぽい?
— 夕 (@yugata23) Sep 3, 2015
とうらぶのヘイト二次創作に関してが今回の発端らしいが、経緯も知らんしpixiv自体最近見てないので、首突っ込むのはやめとく
— ASAKURA (@AsakuraKashinfu) Sep 3, 2015
とうらぶ楽しくなってきてしぶ回りだしたらヘイト創作タグばかりでかなしい(;_;)
— saori@9/5マジミラ☆ (@kuwadango) Sep 3, 2015
とうらぶヘイト創作界隈外から見てる側だしよくわからんけど「あなたは自分の好きな人が苛められてるのを見て嬉しいですか?嬉しいならそれは異常な趣味なので陰に隠れましょうね」ってことじゃないの?それのなにが嫌なの?
— †┏┛はるみかん┗┓† (@_harumikan_) Sep 3, 2015
とうらぶのヘイト創作で公式に問い合わせとか言ってる人がいるけどニトロは二次創作にガイドライン設けてるんだからきちんと読めとしか言えないわ。
— むつきん@眼鏡キャラが好き (@unlimitedangel) Sep 3, 2015
とうらぶ自体はプレイしてるけど特に推しキャラもおらず二次創作も気が向いたときに読むだけ、グッズ買うでも同人誌買うでもない超ライトプレイヤーだけど、こんなにとうらぶのヘイト創作で不快にさせられてるんだから、もっとちゃんとしたファンの人はもっといやな思いしてるんだろうな…
— うにゃん (@uni_neta) Sep 3, 2015
とうらぶのヘイト創作について公式に電話で突撃した?でいいのかな?
— たまは9/5に命を頂いた (@tama_205) Sep 3, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
とうらぶタグ問題も炎上してるけどヘイト創作は徹底的に潰さないとダメだけどBLは認知度高いから大丈夫って人いてさ…なにが大丈夫なのか訳がわからないよ…
— ももてんP@e+に許されない (@hfp_mmtn) Sep 3, 2015
とうらぶヘイト創作また問題になってんのか
— 77se@原稿 (@77sepiacere) Sep 3, 2015
とうらぶのヘイト創作はfate時代に経験したのでもう頭抱えて逃げ去るしかできないと思ってる
— お菓子攻略中のナギサ (@n_pan0405) Sep 3, 2015
とうらぶのヘイト創作で公式に問い合わせとか言ってる人がいるけどニトロは二次創作にガイドライン設けてるんだからきちんと読めとしか言えないわ。
— むつきん@眼鏡キャラが好き (@unlimitedangel) Sep 3, 2015
とうらぶは二次創作に関してのガイドラインを出していたかと思うのでまだ大丈夫かもしれませんが、それは全体から見ると少数派の方で大部分の版権元はあくまで黙認、法的には完全黒で後ろめたい事なのだという認識を持って欲しいです
— 蜂 (@8hachipachi) Sep 3, 2015
なんかとうらぶの支部小説界隈が不穏な気配すぎてなあ。二次創作のことを公式に問い合わせるもなにも、ニトロは二次創作する人のためにガイドラインを設けていて「ガイドラインの範囲内ならやっていいよ」してくれてるしよくある質問にも答えてくれてるんだからさあ……という感じ
— ももの銀花 (@momonoginka) Sep 3, 2015
とうらぶが
— マリ@10月サーカス (@hougoubu) Sep 2, 2015
二次創作ガイドラインだしたねー
うたっちゃうプリンスさまみたく
グッツ完全禁止じゃなくてよ~ござんした。
とうらぶの二次創作ガイドライン読んだ!昨日の懸念事案は概ねおっけーということが判明したお!
— そすけは長曾根ダイエット (@uster_sousk) Aug 31, 2015
とうらぶは公開時点で「二次創作してください!」を公式が言ってたコンテンツだから他のとこと一緒にしちゃだめさな
— 巣谷/戯書2927 (@stanigh) Sep 3, 2015
とうらぶ二次創作見てない人間でも知ってる問題だから、もし最近とうらぶやり始めて二次創作も見ようって思った人がいたら、見る気なくしちゃうんじゃないかな…わたしだってもともと興味なかったけどとうらぶジャンルには近づかないようにしようって思ったし。
— 和葉 (@b_lovers1011) Sep 3, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんかとうらぶの二次創作?について?なんかあったの?サイトとかピクシブとか触れたことないからわかんねぇけど
— 馬刺 (@nanko_otaguri) Sep 3, 2015
とうらぶ長らくログインしてないんだけど、消しちゃったときに崩壊する本丸二次創作みてから消すのも躊躇っちゃうんだよな
— 杏パン寒天 (@35anninn102) Sep 3, 2015
なんかとうらぶの支部小説界隈が不穏な気配すぎてなあ。二次創作のことを公式に問い合わせるもなにも、ニトロは二次創作する人のためにガイドラインを設けていて「ガイドラインの範囲内ならやっていいよ」してくれてるしよくある質問にも答えてくれてるんだからさあ……という感じ
— ももの銀花 (@momonoginka) Sep 3, 2015
とうらぶは二次創作に関してのガイドラインを出していたかと思うのでまだ大丈夫かもしれませんが、それは全体から見ると少数派の方で大部分の版権元はあくまで黙認、法的には完全黒で後ろめたい事なのだという認識を持って欲しいです
— 蜂 (@8hachipachi) Sep 3, 2015
とうらぶの二次創作なにがあったのwwwwwwwwもめてるやんwwwwwwww会話が子供の喧嘩みたいで見てて楽しい(他人事
— さくら かえで。 (@kaede_sakura) Sep 3, 2015
とうらぶ二次創作問題、長期化するんだろうな…。
— 葉 (@0524You) Sep 3, 2015
とうらぶはまってから人生で一番オタ充してる気がする…腐向け同人誌買うの初めてだし、同人誌買うこと自体10年ぶりくらいだった。二次創作の存在知って興味本意で十二国記オールキャラ本を為替で買って以来だ…
— 高瀬 (@heliodor973) Sep 3, 2015
とうらぶ未プレイマンなのに何を捨てろというのか…二次創作?
— 鈴春 (@suzuharu_0731) Sep 3, 2015
とうらぶのヘイト創作で公式に問い合わせとか言ってる人がいるけどニトロは二次創作にガイドライン設けてるんだからきちんと読めとしか言えないわ。
— むつきん@眼鏡キャラが好き (@unlimitedangel) Sep 3, 2015
とうらぶ関連の二次創作でニトロに直接問い合わせた人がいたとか何とか、何がヤバいか良くわかってなさそうとか
— めんめGX (@maida0493) Sep 3, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
とうらぶはわからないけど、基本二次創作は公式から暗黙されてるだけなの知らないで二次創作してる人いるのちょっとにわかに信じられないんだけどネタでしょ?
— ろでにゃ (@natto_vs_tamago) Sep 3, 2015
公式二次創作物恐ろしい。ありがとうございます。 http://t.co/9xougNdy5S
— 夢々左文字 (@mumu0517) Sep 3, 2015
二次創作は元来公式さんに目を瞑ってもらえてひっそりと活動するのが常だと思ってるけど、それにしても改めてニトロプラスの寛容さには頭が上がらないし何なら一部送ってくれていいという文が本当にじわる http://t.co/hwWn5OuBB5
— みち@プレゼント企画始まりました (@egg_Touken) Sep 3, 2015
二次創作の問い合わせの件で思い出した。この前支部でこういうメッセージいただきまして。私は今までタグ検索しづらいと思い個別でつけてたのですが、スラッシュ分けタグにするのにはこういう意味もあったのねと。晒しの真偽に関しては調べてません。 http://t.co/9aibEDUUR6
— 修羅場中のリラ@エース様E29 (@_inohara_nr) Sep 3, 2015
二次創作はグレーゾーンか? 「公式への問い合わせ」の是非 - Togetterまとめ togetter.com/li/869021 こんなことも分からん人増えてるのね
— にとろ (@aozaki_n) Sep 3, 2015
二次創作について版権に問い合わせって実は二次創作嫌いな人が問い合わせしてはいけないことを知らない人を装ってやってるのでは…って疑ってみてる。
— 壁子は弱ペダ読み始めた (@_kabeko_) Sep 3, 2015
問い合わせ窓口の仕事してるんだけど、今回の「公式に二次創作の是非を問う」行為を電話でされた事があります。
— 金魚 (@_vokenasu) Sep 3, 2015
例えば「おたくの敷地内の公園で大きな声でプロポーズしてもいいですか?」とか。上司に確認を取ると「聞かれたらお断りしています」と言われます。
そういう事じゃないんすかね…
二次創作はグレーゾーンか? 「公式への問い合わせ」の是非 - Togetterまとめ togetter.com/li/869021 @togetter_jpさんから いい、悪いではなく、純粋に興味深いと思う。確かに転換期には来ているのかもしれない。
— 春芳@原稿しようね❤︎ (@pressholiday) Sep 3, 2015
二次創作の公式問い合わせ案件であの問い合わせに賛成派の中心の方のツイートやらまとめ見たけどな海賊版と二次創作は違うとか犯罪違うそれならば問い合わせして確認!てやつ。海賊版は公式の愛がなくて二次はその作品の愛から生まれたものだから違うし愛があるから犯罪じゃないて思ってる印象がした。
— アズ (@inekari_as) Sep 3, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。