奈良市長選挙 速報 2021 開票結果及び情勢と立候補者の当落

奈良市長選挙の速報です。最終開票結果(当開票日:2021年7月11日)と、当落決定までの情勢などを速報でお知らせしています。告示で確定した立候補者の名簿一覧にて、候補の当落・得票数・順位及び定数・投票率等を示し、選挙の情勢・状況等にも触れています。

4041
0

奈良市長選挙2017(前回)の投開票結果(当落・投票率等)

NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
161934仲川 げん41無所属
259912山下 真49無所属
320472.292朝広 佳子56無所属
410615.707井上 良子53共産
奈良県 奈良市(ならし)
奈良市長選挙(2017年7月9日投票)
告示日:2017年7月2日
投票日:2017年7月9日
定数 / 候補者数:1 / 4
執行理由:任期満了
有権者数:305,610人
投票率:51.01%

奈良県奈良市について

奈良県の北部に位置する奈良市(ならし)は、面積が276.94平方キロメートルあり、総人口352,198人(2021年6月1日現在推計)を擁しています。奈良県の県庁所在地であり、中核市に指定されています。また、奈良時代に都が置かれたことから古都と呼ばれています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

人口:360,310人
出生数:2,549人
男性人口:167,899人
女性人口:192,411人
15歳未満人口:42,796人
65歳以上人口:102,416人
歳入決算総額:127,501,409千円
歳出決算総額:125,624,799千円
地方債現在高:212,816,631千円
寄附金:265,334千円

引用元:www.e-stat.go.jp(引用元へはこちらから)

2021年 奈良市長選挙の立候補者 5氏の公約・政策・プロフィール など

2021年7月11日投票の奈良市長選挙には、いづらも無所属から、現職1名・新人4名の計5名が立候補しています。立候補しているのは、共産党奈良地区委員長の新人・谷川和広氏(42歳)、元市議の新人・柿本元気氏(42歳)、元県議の新人・中川崇氏(35歳)、4選を期す現職・仲川げん氏(45歳)、元市議の新人・三橋和史氏(32歳)です。新型コロナウイルス終息後の経済対策や地域振興・財政の立て直しなどが争点です。

谷川 和広(たにがわ かずひろ)氏

谷川 和広(たにがわ かずひろ)氏[無所属(共産推薦)新人:42歳]

プロフィール(経歴)
共産党奈良地区委員長。履歴:レジャー会社員・民青同盟県委員長。学歴:大谷大卒。推薦:共産。

公約・政策・主張
オリンピックは中止し命を守れの願いを託してほしいと訴えています。そして、PCR検査の拡充とワクチンの安全迅速な接種ができるよう、保健所の体制、保健師を増やする。県域水道一体化で浄水場が廃止されれば、災害時に安全な水がすぐに届かない、百害あって一利なし、と主張しています。

柿本 元気(かきもと げんき)氏

柿本 元気(かきもと げんき)氏[無所属新人:42歳]

プロフィール(経歴)
元市議。履歴:学習塾経営・中学校講師・立憲民主党県幹事長代理。学歴:大阪教育大。

公約・政策・主張
政策・公約は以下

コロナウイルスと生活困窮の二つの脅威から市民を守る。
500円の価値がある商品券を各家庭に20枚ずつ配り、1万円の買い物支援。
コロナ禍のような有事や高齢化のピークに備え医療の拡充にも取り組む。
道路や上下水管などインフラの計画的な補修を進める。
少子化阻止のため、待機児童の早期完全解消。
税金は市債を増やさない範囲で市民のために使い、仕事を通して循環。
今、必要なのは市民の暮らし向上を目的にした財政改革だ。一人一人が主役の市を目指す。

中川 崇(なかがわ たかし)氏

中川 崇(なかがわ たかし)氏[無所属(維新推薦)新人:35歳]

プロフィール(経歴)
元県議。履歴:IT会社員・市民団体役員・維新県副幹事長。学歴:京大卒。推薦:維新。

公約・政策・主張
県議を6年の観点から、今の市は持ち味を十分に生かしていないとし、以下の政策を打ち出しています。

奈良は全国有数の茶葉の生産地なので、市のブランドを立ち上げ、所得に還元し、経済を回す。
産業も文化も暮らしも中長期的な視点でじっくり育む。

仲川 げん(なかがわ げん)氏

仲川 げん(なかがわ げん)氏[無所属現職:45歳]

プロフィール(経歴)
元中核市市長会長。履歴:石油開発会社員・NPO常務理事。学歴:立命館大卒。

公約・政策・主張
難問を解決には、大きな抵抗も反発もあり反対の理由を述べるのは簡単だとし、体を張って前面に立ちぶれずに前進させていくと主張。現職の市長として、この選挙期間中もコロナ対策を投げ出すわけにはいかないとし、地に足がついた政策で市の未来を切り開いていくと訴えています。

三橋 和史(みはし かずし)氏

三橋 和史(みはし かずし)氏[無所属新人:32歳]

プロフィール(経歴)
元市議。履歴:南都銀行員・県職員・市監査委員。学歴:大阪大院卒。

公約・政策・主張
以下の旧態依然の利権政治を列挙して、未来のための政治か古い政治か、どちらかを選んでいただきたいと訴えています。

市の消防職員数は国の基準の67・4%。
救急も24時間勤務で、17回出動。
教育予算額は全国の中核市でワースト3位。
公共工事を隠れみのに、適正価格の3・3倍に値段をつり上げて土地を購入。
公務員の天下り。

奈良市長選挙2021の告示速報【日程や候補者名簿一覧】

奈良市長選挙2021の投票実施の有無と候補者名簿一覧及び、対象となる行政区は以下から確認出来ます▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

奈良市長選挙2013(前前回)の投開票結果(当落・投票率等)

NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
155154仲川 げん37無所属
238141森岡 正宏70無所属(自民推薦)
324751池田 慎久44無所属
414631中村 篤子55無所属(共産推薦)
514131浅川 清仁58無所属(みんな推薦)
613671天野 秀治51無所属
712016大野 祐司52無所属
奈良県 奈良市(ならし)
奈良市長選挙(2013年7月21日投票)
告示日:2013年7月14日
投票日:2013年7月21日
定数 / 候補者数:1 / 7
執行理由:任期満了
有権者数:300,916人
投票率:60.06%

奈良市長選挙2021への世間の反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【火事】福岡県行橋市大野井で火災発生:現地の状況と影響

福岡県行橋市大野井で発生した火災に関する情報をまとめました。発生場所、被害状況、...

【事故】保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で事故発生!渋滞情報まとめ

4月4日、保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で発生した事故に関する情報をまとめました...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

【事故】上武道路下り、前橋市青柳町付近でトラック横転事故発生

2025年4月4日早朝、群馬県前橋市青柳町付近の上武道路下りでトラック横転事故が...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者