【美濃市長選挙の結果】開票速報2022はどうなる?武藤氏知名度と自民公明推薦で優勢かを検証・考察!

2022年1月16日投票の美濃市長選挙の開票結果がどうなるかを予測すると共に、開票速報・選挙結果をご案内する記事です。自民・公明が推薦し2期8年の知名度のある現職の武藤鉄弘氏が優勢か?市政刷新を訴える新人の村井和仁氏の施策が民意を動かすか?これらの情勢に考察を加えています。

150
0

【美濃市長選挙の結果】開票速報2022はどうなる?当選するのは誰かをチェック!

2022年寅年。本年最初の地方選挙となる美濃市長選挙は、1月16日投票日を迎えます。立候補しているのは、無所属で3選を期す現職・武藤鉄弘氏(69歳)と、元市税務課長の新人・村井和仁氏(55歳)の2名です。
村井氏が武藤市政を市民の民意から乖離(かいり)した政策であると批判するのに対し、現職の武藤氏は、2期8年の財政健全化をアピ―ルしています。
いつも思う事は、市長が常日頃どんな仕事をしているのか全く伝わって来ない内に、任期の4年が経過して、選挙活動の演説で初めて(4年に1度)、その仕事ぶりを聞くことになり、その内容が実際はどうなのか?判断する指標が無いことです。
そんなわけで、村井氏の現市政への批判も現職・武藤氏の実績も本当なのかどうか?市民には判断が付けにくいのではないでしょうか・・。それでも真面目な有権者は、街宣演説に耳を傾け、自分なりの判断をして投票しているようです。
仮に演説の内容が全て真実であった場合、その優劣で当選・落選が決まるかと言えばそうでもありません。立候補者の「知名度」と「支援団体の強さ」に左右されること大ではないでしょうか。そこに、浮動票ともいうべき、告示後の判断での票がどのくらい出せるか?これによって当落は決まってしまいます。
こういった観点から、現職・武藤鉄弘氏と、新人・村井和仁氏の優劣を判断してみたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【美濃市長選挙の結果】はこちらから▼▼

【美濃市長選挙の結果】開票速報2022はどうなる?武藤氏知名度と自民公明推薦で優勢かを検証・考察!

美濃市長選挙2022の現実の背景が記事として報道されています。
 ただ、今回は「目立った争点が見えない。2人の違いもよく分からない」という市民の声も少なくない。選挙を機に具体的な政策論争を求める声も上がる。市内の団体職員の女性は「この2年は新型コロナウイルスの影響下で市民の芸術、文化活動が何かと制限されることが多かった。市民が文化活動に参画しやすい環境づくりの観点で候補者の政策を知りたい」と話す。ある保育関係者は「子育て世帯の支援はもちろん、保育の現場や運営側にも目を向け、長期的視点に立った施策を打ち出してほしい」と願う。

引用元:www.gifu-np.co.jp(引用元へはこちらから)
目立った争点の見えない選挙戦ということは、演説によって民意が動く可能性が低いという見方も出来るかと思います。以下、知名度と支援団体の強度という観点から、立候補者2名を比較してみます。
【知名度】

3選を期す現職市長・武藤鉄弘氏(69歳)は、2014年に初当選(得票数:6,397票)2位と788票差でした。続く2018年の市長選では、立候補者が他に無く、無投票当選を果たしています。8年も在籍していれば知名度は嫌が上にもあるはずです。

一方、新人の村井和仁氏(55歳)には、元市税務課長というだけで、近隣・知人・友人までの知名度しかありません。支援団体の後押しがどこまであるのかが焦点かと思われます。


【支援団体の強さ】

武藤鉄弘氏(69歳)には、自民・公明(与党)の推薦が付いています。任意であっても、「公明推薦」となれば、創価学会票が動くことは確実で、これは有力です。
 市議会の支持は割れている。市議13人のうち、最大会派「市政クラブ」を中心に7人が武藤氏の事務所開きに出席。村井氏の事務所開きでは、1人会派の3人があいさつした。

引用元:www.gifu-np.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立候補した両者に対して、議会の支持が割れているそうです。しかし、新人の村井和仁氏への支持は少ない情勢のもようです。特に、共産系の団体の支持も伝えられていません。

以上の観点から、今回2022年の美濃市長選挙では、「武藤鉄弘氏優勢」との見方が出来ると思います。

【関連記事】美濃市長選挙の結果・開票速報2022はどうなる?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【世間の反応】美濃市長選挙の結果・開票速報2022はどうなる?武藤氏優勢か検証!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】信越本線 古津~新津駅間で人身事故が発生、運転見合わせ

2025年4月5日、信越本線の古津~新津駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合わ...

【事故】国道17号上尾市でトレーラー事故、一時通行止め

2025年4月5日未明、埼玉県上尾市の国道17号で大型トレーラーとトラックの衝突...

【事故】首都高C1霞が関付近でNDロードスター大破事故発生!

2025年4月4日早朝、首都高C1外回り霞が関付近でNDロードスターが絡む事故が...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者