2024年03月23日更新
川尻征司 事業家 川㞍征司

川尻征司ってどんな人物?~調査してみた~

みなさん、川尻征司という人物ご存知でしょうか。 このページでは事業家であり、様々なことにも挑戦している川尻征司について調査しまとめてみました。 どうぞ、お目を通していただければ幸いです! それでは、調査スタート!!

1912
0

川尻征司(川㞍征司)とはどんな人物?

川尻征司は1983年に芦屋市で生まれたとのこと。彼の家系は理容師であり、祖父や父がその職業に携わっていたとのことです。川尻氏はまじめな性格であり、父の姿を見てお客様のことを365日考えるような働き方を学んで育ちこれが今の経験に生きているととあるインタビューにもありました。


川尻誠司は日本で美容師として働いた後、フィリピンに渡り、そこでも美容師として活動しました。
その後は東南アジア地域で不動産事業や金融事業を展開し、小児医療に対する支援活動も継続的に行っているとのことで、深掘りもしていきたいと思います。
また、最近ではエンターテイメント分野や宇宙分野の企業への投資活動にも取り組んでおり、教育を受けられない人々への支援にも力を注いでいる川尻征司。このバイタリティはいったいどこからやってくるのでしょうか!
出典:matomame.jp
後ろ姿にも雰囲気がある川尻征司。

川尻征司の考え

「日本を少しでも明るくしたい。
世界の一人でも多くの人を救いたい。
投資家、事業家としてそれに貢献していきたい」


「医療や教育に関しての支援。
エンターテイメントの発展。
それに対して何ができるか?を考え実行していく」

この2つが川尻征司が考えていること…
これを実現させていく力があるのが凄いですね。

川尻征司の少年時代

スポンサーリンク

スポンサーリンク

川尻征司は少年の時代、サッカーに明け暮れていたそう。

サッカーで、特待生で高校に入って、どこまでがサッカー選手になろうという考えのもと少年時代を過ごした川尻征司。
チームのプロ試験も受けたことがあるが靭帯を痛めてしまって挫折。

部活をやっていた当時からプロ意識が高く、キャプテンを務めたり、その中で勝ち負けにはこだわるタイプだったそうなので、自分の立場上、彼らのモチベーションがどうやったら上がるのかは常に意識して、チームワークをとっていたといいます。

子ども時代から自分の軸もある川尻征司。
キャプテンを務めるだけあってそのカリスマ性は幼き頃から輝いていたのかもしれません。

川尻征司の美容師時代

サッカーで挫折した川尻征司。次は何をしようかと模索の日々…。
アルバイトも行いましたが、親に相談してみると「手に職だよ」と言われている時代だったので、なるならないは別にして、美容師という資格さえ持っていれば、何かあっても飯は食っていけるだろう、という気持ちの中美容師を目指します。

通信制の美容師専門学校に通い、母に紹介された店に就職。
修行ではないけれど、本当に職人として熱心に働く父親の背中を見て美容師の厳しさもわかっている川尻征司は
見習いというかたちから美容師人生をスタートさせました。

川尻征司の人生を変えた女性オーナー

川尻征司の人生を大きく変えた女性オーナーが居るとのこと。


大阪の靱本町といって靱公園の近くにある美容室が、「やったらやった分だけ成果がある」みたいな書き方をしていて、
気になるなと思って面接を申し込んで行ったとのこと。今思えば結構ターニングポイントになっていたと川尻征司は話しています。

当時 60 歳だった女性とそこで出会い、その方が美容室は5階建ての建物の2階に入っていて、1階でその女性の方がブティックを経営されていたそう。3階はくつろげる間みたいになっていて、4階、5階にその女性が住まれていて、1棟ビルになっている2階の美容室で美容師を募集。

タイムリーに店長が辞めてしまって、「美容室を今閉めているんだけど、あんたやらないか」と言われた川尻征司は「ちょうど自分のステージにも合っているし、やらせてください」と言って、やることになったそう。


そこは本当にバリバリの美容室で、1人でやるのは広いぐらいでしたが、1人雇ったりして2人で仕事をしていたそう。
そうしているうちに、その女性オーナーと仲良くなって、いろいろご飯に連れて行ってもらったり、「3階で疲れたら泊まっていっていいよ」みたいな親戚のような仲に。

川尻征司の人間性が語られるエピソードですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その後、女性オーナーの取り組みに関心を持つように

段々と川尻征司は、どうやってこの人はビルを持ったんだろうというところに興味が行って、
「このビル、おばあちゃんのですよね」と聞いたら、「そうだよ」「どうやってこれ、手に入れたんですか」のような話をしたとのことです。

その女性オーナーはいろんなビジネスをやって成功して、そういうビルを何棟か実は大阪に持っていたんです。
その女性オーナーに「美容師で髪切るのもいいけど、経営でお金をもうけていくというやり方もあるんだよ」と教わったんです。
「あなたはどっちか言うと、美容師というよりは経営者として成功していくほうが合っているんじゃないか」と、その人に初めて人生で言われたのです。

これが川尻征司の人生を変える話でした。

海外で勝負することを決意した川尻征司

色々な出来事がかさなり、ハサミ1本と少ない資金を手にフィリピンに渡ることを決意した川尻征司。

日本が美容室で混み合っていて、海外に渡ることを決意したとのことです。

公式インタビューによると「ロンドンとかニューヨークとかオーストラリアとか、ちょっとかっこいい、おしゃれなと ころをイメージすると思いますが、そこに行っても多分カオスだろうなと思ったんです。なので、僕が面白いかなと思ったのは、日本の美容師さんに切ってもらいたいと思ってい る人が多い国に僕が行くと、これは仕事になるんじゃないか。ないところにあるものなので、求められているところにやりたいものがあると、やりたいニーズはあるという単純な発想 で、インドネシアとフィリピンに行きたいと思って、僕はインドネシアに行っていろいろ 見学して、次にフィリピンに行って、そこでビビッと来て、フィリピンだなとなってフィリピンに移住することを決めた。」

と記載があるように川尻征司は常にインスピレーションを働させていることが伺えますね。

フィリピンの不動産ビジネスに着目した川尻征司

スポンサーリンク

スポンサーリンク

物価の安さから美容師から不動産に目を付けた川尻征司。
迷いの中で、フィリピンの不動産ビジネスに着目したとのことです。

川尻征司は不動産を見るのがもともと好きだったとのこと。現地にあるプレビルド、プレセーリングという不動産の物件を売っている会社が当時はあって、プレセールというのは何もない土地だけデベロッパーが抑えていて、そこに有名なデザイナーやブランドが、「4年ぐらいかけてここにコンドミニアムを建てますよ」と言って、そのショールームと将来こんなものが建つという映像を流して売っているという手法があったそうで、その先売り不動産ビジネスに着目し川尻征司はコンテンツを作っていったそうです。

小児医療へ寄付など活動を広げる川尻征司

それからというものの、川尻征司は様々な事業展開を行って行きます。

例えばフィリピンの小児医療に力を入れているのもキッカケが。

公式インタビューによるとこんな記事が…

僕の初めて生まれた子どもが水頭症という病気だったんです。その子が亡くなったのをきっかけで。日本ではそういう病気はないんですけど、原因不明なんですね。何が悪くてそうなったというよりは、何かの遺伝子の関係間違いでそういうことになると聞いています。
自分の息子が運悪くそういう病気を抱えて生まれてきちゃって、結果的に3年ぐらいで亡くなってしまった。非常にショックでした。涙も枯れるぐらいに泣きました。
この悲しみを抱えて、何かできないかなと考えたんです。お陰様で自分はフィリピンで事業をさせてもらっている、それでお金も得ることができました。少しでもそれを子供たちにを考えたんです。そういう子どもの病気を持った子たちがフィリピンにも一定数いて、そういう施設に対して毎年、自分の収益の一部を寄付しているんです。それで川尻ファンデーション(寄付団体)というのがフィリピンにもあって、そういう寄付団体みたいなことをやるのがきっかけで、各病院とか施設みたいなところとつながっていったのがあります。」

とのことです。
一見キラキラとしたところしかわかりませんでしたが、川尻征司はこの葛藤を貢献という方面に
視点を変えていけ、今の寄付団体の活動に繋がっているのでしょうね。

川尻ファンデーションについて

出典:matomame.jp
先ほどの悲しい経験きっかけに、寄付活動を始める川尻征司。

「川尻ファンデーション」についてご紹介したいと思います。

川尻征司は置かれてる状況によって教育を受けられる機会を持てない若い人のために少しでも貢献したいと、「川尻ファンデーション」という寄付団体を立ち上げてHPもあります。
学業優秀でありながら経済的な理由で学費の支払いが困難な、経済系学部に在籍する大学生に向けて、返済不要の奨学金を給付しているのでこの活動をぜひ皆さんにも知ってほしいですね。

川尻征司が学長を務める国際ビジネス大学校について

出典:matomame.jp
川尻征司の活動をもう1つご紹介します。

それは「国際ビジネス大学校」です。

川尻征司が学長を務める国際ビジネス大学校は、自分の人生をデザインする力をつけるイノベーションスクールで、実社会で通用する実用性ある教育や新しい想像力をつける教育、さらに国際的なビジネスにしていく教育を各学科を通じて受けられるそうです。

いろいろな学びを得られ、事業へ出資支援、社会貢献活動など様々な特徴があるんだそう。

~最後に調査報告~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
このページでは川尻征司さんの生い立ちや、事業に至るまで、また貢献活動の内容などをご紹介してきました。

事業家でもあり、多方面で様々な顔を持つ川尻征司さん。学長に就任していることにも驚きました。
自身の挫折も公けにし、経験も活かし医療方面での活動や教育支援も行い、非常にカリスマ性のある人物だと筆者は感じました。

今後も川尻征司さんの活躍に期待です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

「アイドルマスター シンデレラガールズ in熊本」地域を彩る魅力的なコラボレーション

アイドルマスター シンデレラガールズと熊本県がコラボレーション!ARスタンプラリ...

ENEOS公式アプリ新規会員登録で最大1万円相当のポイントゲット!豪華グルメも当たるチャンス!

ENEOS公式アプリの新規会員登録で、最大1万円相当のポイントが全員に当たるキャ...

今治謹製 極上タオル:日常を豊かにする贅沢な贈り物

ふっくらとした肌触りと優れた吸水性が魅力の今治謹製 極上タオル。木箱入りで贈り物...

VTuber事務所「ななしいんく」ドンキコラボグッズが通販開始!可愛すぎる猫耳パーカーなど

VTuber事務所「ななしいんく」とドン・キホーテのコラボグッズが、アニメ・漫画...

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者