山越総合法律事務所で評判な平岡卓朗弁護士の経歴/実績/取扱分野まとめ

山越総合法律事務所は不動産・労働・相続が評判の弁護士事務所であり、平岡卓朗弁護士をはじめ複数の弁護士が所属しています。本まとめでは、労使紛争の最前線で活躍していることでも評判な平岡卓朗弁護士に焦点を当て、経歴、活動実績、得意分野等をまとめました。また、山越総合法律事務所の概要についても紹介します。

175
0

山越総合法律事務所は不動産・労働・相続が評判の弁護士事務所

山越総合法律事務所は、主な取扱分野である不動産・労働・相続の解決実績が評判の弁護士事務所で、日々の法務相談をはじめ、訴訟、調停、労働審判、交渉業務など、あらゆる段階の案件に対応しています。

代表弁護士を山越真人弁護士が務め、平岡卓朗弁護士、早坂慶邦弁護士、小西隆文弁護士といった法的護衛のエキスパートと優秀な事務員で構成されている山越総合法律事務所には豊富な事件解決実績があるのはもちろんのこと、敷居が低く相談しやすい雰囲気も魅力の一つです。

各弁護士に個人事件の相談・依頼をすることも可能ですが、山越総合法律事務所では約140社の会社と顧問契約を結んでおり、主に企業活動にかかわる法律問題全般のサポートを行っています。

事務所概要

山越総合法律事務所の概要を公式サイトより引用しました。
事務所名 山越総合法律事務所
代表弁護士 山越真人
住所 〒102-0093
   東京都千代田区平河町1-7-20 平河町辻田ビル6階
TEL 03-6261-5353
FAX 03-6261-5359
WEB https://yamakoshi-law.com/
交通アクセス 東京メトロ南北線・有楽町線・半蔵門線 永田町駅 4番出口 徒歩5分
       東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 1番出口 徒歩3分

引用元:yamakoshi-law.com(引用元へはこちらから)

平岡卓朗弁護士が所属する山越総合法律事務所の評判な取扱分野

スポンサーリンク

スポンサーリンク

山越総合法律事務所の評判な取扱分野に関する情報を引用しました。

平岡卓朗弁護士をはじめ、山越総合法律事務所に所属する弁護士は多種多様な分野の企業にて顧問弁護士に就任しており、会社法関係の事案に対応するだけでなく、社員の離婚や相続といった民事の事案にも対応しているようです。
山越総合法律事務所の取扱分野は不動産(売買、賃貸、仲介)、労働、相続となっています。また、幣事務所では、会社様の顧問弁護士に就任させていただき、継続したサポートをさせていただくことを主としています。
現在約140社の会社様から顧問契約をいただいており、顧問先様の属性は、宅建業者、建築業者、美容クリニック等、多岐にわたっています。
主たる取扱分野は上記の通りなのですが、会社様では債権回収事案、会社法関係の事案、役員や社員の方の相続、離婚、交通事故などの民事の事案が頻発しますので、そのような事案につきましても日々受任させていただき、対応させていただいています。
引用元:jobjob-appeal.com(引用元へはこちらから)

平岡卓朗弁護士の得意分野

平岡卓朗弁護士の取扱分野に関する情報も引用しました。
得意分野は使用者側労働案件で、山越総合法律事務所が得意とする不動産案件や相続等の民事案件にも対応しています。
・使用者側労働案件
解雇紛争、残業代請求対応、各種労働条件、労組対応、社内ルールの構築等。少数ではあるが労働者側案件の対応実績有。
・不動産案件
各種業法対応、売買・賃貸取引、立退き案件、賃料増減額請求等。
・その他
契約書作成・チェック等の企業法務案件
相続等の一般民事案件
引用元:protocol.ooo(引用元へはこちらから)

山越総合法律事務所で顧客から評判の解決実績まとめ

山越総合法律事務所で顧客から評判の解決実績を事案ごとにまとめました。

相続事案

スポンサーリンク

スポンサーリンク

遺言によって一切相続ができなかった人でも、山越総合法律事務所に依頼したことで、無事に遺産を相続できたという解決実績がありました。
例え遺言があっても無効となるケースもあり、遺言書の内容に納得できなかった場合には、弁護士に相談することで解決の糸口が見つかるかもしれません。
総額数億円ほどの不動産や預金の遺産がありながら、遺言によって依頼者は一切相続ができない状況になっているという事案では、まず遺言が無効であるということを主張し、仮に有効であるとしても遺留分侵害請求をすることが可能であると争いました。
そして、遺産となっている不動産の評価額についても争い、最終的には依頼者が当初想定していた金額以上の相続をしていただくことができました。

引用元:meet-source.com(引用元へはこちらから)

労働事案

社員の大量退職と未払い残業代の請求で倒産の危機に陥りながらも、山越総合法律事務所の対応によって会社が存続できたという労働に関する解決実績がありました。
あらかじめ顧問契約を交わしておくことで、有事の際にも迅速に対応してもらうことが可能となります。
小規模な会社を経営していますが、社員の3分の1が同時退職した上、未払い残業代を請求されてしまったことがありました。
残業代の請求額は高額で、さらには多数の社員が退職したことによって業務が立ち行かず、倒産危機にも直面していた中、弊社顧問だった山越総合法律事務所に尽力いただいた結果、残業代の支払い額を大幅に抑えることができ、会社の倒産も回避することができました。

引用元:site.wepage.com(引用元へはこちらから)

不動産事案

不動産売買で相手方から損害賠償請求を受けてしまったものの、山越総合法律事務所の対応によって損害賠償の請求は一切認められないという不動産に関する解決実績がありました。
少なからず販売者側にも不手際があったものの、不動産に強い山越総合法律事務所だからこそ完全勝訴することができたと言えるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

不動産売買の事案で、土地に大量の廃棄物が埋まっていた土地を販売してしまい、相手方から廃棄物の処分費用などの損害賠償請求を受けたという事案がありましたが、同事案で損害賠償請求は一切認められないという完全勝訴判決を得ることができました。
引用元:jobjob-appeal.com(引用元へはこちらから)

山越総合法律事務所の平岡卓朗弁護士とは

山越総合法律事務所の平岡卓朗弁護士とは、63期の司法修習を修了した弁護士であり、主に使用者側の労働案件を取り扱っています。

平岡卓朗弁護士の活動は多岐にわたり、投資用不動産会社、ウェブ制作会社、運送業者、介護施設等の顧問弁護士として日々の労務管理対応等を行う他、不動産案件や一般民事案件にも対応可能です。

また、東京都労働委員会事務局審査調整課法務担当課長を歴任し、現在は東京労働局東京紛争調整委員会のあっせん員として労働紛争を解決に導く活動にも注力しています。

平岡卓朗弁護士のプロフィール情報

平岡卓朗弁護士のプロフィール情報を引用しました。
名前 平岡卓朗(ヒラオカタクロウ)
生年月日 1985年1月16日
出身地 神奈川県
居住地 東京都
最終学歴 明治大学専門職大学院法務研究科法務専攻
所属 山越総合法律事務所
引用元:site.wepage.com(引用元へはこちらから)

平岡卓朗弁護士の学歴と経歴

平岡卓朗弁護士の学歴とこれまでの経歴をまとめました。

学歴

スポンサーリンク

スポンサーリンク

平岡卓朗弁護士は神奈川県出身で、毎年難関国公立大学の合格者を輩出している横須賀高校を卒業しています。平岡卓朗弁護士も例にもれず、東京の難関私立大学の一つである中央大学法学部に進学し、卒業後は明治大学専門職大学院法務研究科へと進学しています。

平岡卓朗弁護士の学歴年表を引用しました。
・平成15年3月 神奈川県立横須賀高校 卒業
・平成19年3月 中央大学法学部法律学科 卒業
・平成21年3月 明治大学専門職大学院法務研究科法務専攻 修了

引用元:buzip.net(引用元へはこちらから)

経歴

平岡卓朗弁護士は博士課程を修了した年の司法試験に合格し、翌年の2010年(平成22年)に弁護士登録しています。
田宮合同法律事務所にて弁護士としてのキャリアをスタートさせ、東京都労働委員会事務局審査調整課法務担当課長を経て山越総合法律事務所に入所しました。

平岡卓朗弁護士の経歴年表を引用しました。
2009年:司法試験合格
2010年:司法修習修了(63期)・弁護士登録(第二東京弁護士会)
2010年:田宮合同法律事務所入所
2011年4月:日本弁護士連合会代議員(~2012年3月)
2015年4月:第二東京弁護士会常議員(~2016年3月)
2017年6月:田宮合同法律事務所退所
2017年7月:東京都労働委員会事務局審査調整課法務担当課長(任期付公務員としての就業のため弁護士登録一時抹消)
2019年7月:弁護士登録(第二東京弁護士会)
2019年7月:山越総合法律事務所入所
2021年1月:東京労働局東京紛争調整委員会委員
2022年2月:中小企業診断士登録

引用元:tomoruba.eiicon.net(引用元へはこちらから)

弁護士以外の活動実績

現在も弁護士として活動している平岡卓朗弁護士ですが、弁護士以外の活動実績も評判となっています。

2017年(平成29年)7月には弁護士登録を一時抹消し、東京都労働委員会事務局審査調整課法務担当課長に就任しました。審査調整法務担当課長は、不当労働行為の審査実務や実務に関する職員の指導、訟務事務を行う重要なポジションです。

また、2021年(令和3年)からは、労働問題に関するあらゆる分野の紛争に対し、公正・中立の立場から紛争解決に向けてあっせんを実施する東京労働局東京紛争調整委員会の委員として勤務し、労使関係における最前線の問題に触れながら弁護士としての能力を高めています。
2017年~2019年には弁護士経験を活かし、東京都労働委員会事務局審査調整課法務担当課長(特定任期付職員)を歴任。2022年2月には中小企業診断士登録を行う。現在は東京労働局東京紛争調整委員会委員を務める他、日本民事訴訟法学会・日本労働法学会の会員である。
引用元:www.wantedly.com(引用元へはこちらから)

山越総合法律事務所の平岡卓朗弁護士に関連するリンク

最後に、山越総合法律事務所の平岡卓朗弁護士に関連するリンクをまとめました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【2/22タイムセール】ピジョンやわらかパックごはん:忙しいママの強い味方!

ピジョンの「赤ちゃんのやわらかパックごはん」は、国産コシヒカリと北アルプスの天然...

【Amazonタイムセール】カビキラー洗濯槽クリーナー: Amazon限定のお得なセット

Amazon限定のカビキラー洗濯槽クリーナー液体550g×3本セットは、ドラム式...

【Amazonタイムセール】カビキラー洗濯槽クリーナー:Amazon限定版で洗濯槽を徹底洗浄!

Amazon限定のカビキラー洗濯槽クリーナーで、洗濯槽の裏側に潜むカビを徹底的に...

【Amazonタイムセール】Topmakeスマホホルダー:車載快適性向上アイテム

Topmakeのスマホホルダーは、車内でのスマホ利用を快適にする多機能アイテムで...

【予約受付中】30MF リーベルウィザード:氷の魔法使いを創り出せ!

30 MINUTES FANTASYシリーズにリーベルウィザードが登場!素体とな...

ミシュワン ドッグフード:獣医師監修、国産食材の安心フード

獣医師監修のミシュワン ドッグフードは、国産鶏肉と馬肉を使用し、全年齢に対応。無...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者