2024年09月17日更新
十三機兵防衛圏 Switch アトラス

【半額】 Switch版『十三機兵防衛圏』の魅力に迫る!群像劇とSFが織りなす深淵な物語

アトラスとヴァニラウェアが贈る、PS4で話題を呼んだ『十三機兵防衛圏』がNintendo Switchに登場。魅力的なキャラクターと壮大なSFストーリー、そして爽快な戦闘が融合した作品の魅力を徹底解説。Switch版ならではの追加要素も紹介します。

11
0

Nintendo Switch版『十三機兵防衛圏』の魅力に迫る!群像劇とSFが織りなす深淵な物語

タイムセール価格で半額 9/17現在

2019年にPlayStation 4で発売され、高い評価を獲得した『十三機兵防衛圏』が、2022年4月14日にNintendo Switchで登場しました。アトラスとヴァニラウェアという、それぞれ個性的な魅力を持つ開発スタジオがタッグを組んだ本作は、複数のキャラクター視点で描かれる群像劇と、SF要素が織りなす深遠な物語が大きな特徴です。

物語の舞台は、1985年の日本。突如として現れた謎の怪獣と、それを迎え撃つために開発された巨大ロボット「機兵」の存在が、13人の少年少女たちの運命を大きく変えていきます。それぞれのキャラクターが抱える過去や秘密、そして「破滅の運命」に立ち向かう姿は、プレイヤーの心を強く掴みます。

ゲームシステムは、キャラクター視点で日常を過ごす「追想編」、機兵に乗り込んで怪獣と戦う「崩壊編」、そして物語の全体像を理解するための「究明編」という3つのパートで構成されています。

「追想編」では、登場人物たちの日常や人間関係、そして事件の真相に迫るアドベンチャーパートが展開。登場人物たちの個性的なキャラクターデザインや、丁寧に描かれた背景、そして美しいグラフィックが、没入感を高めます。

「崩壊編」では、機兵を操縦して怪獣と戦う、爽快感溢れるバトルが楽しめます。タワーディフェンス要素を取り入れた、戦略性とアクション性を兼ね備えた戦闘システムは、やり込み要素も満載です。

そして「究明編」では、ゲーム中に得られた情報やイベントを振り返り、物語の謎を解き明かしていくことができます。事件の真相や登場人物たちの関係性を紐解いていくことで、より深く物語の世界観に浸ることができます。

Nintendo Switch版では、PS4版のDLCである「デジタル・シークレットファイル」や「デジタル・アートワークス」が最初から収録されているほか、兵装の追加や英語音声に対応するなど、新たな要素も追加されています。携帯モードでプレイできるのも、Switch版ならではの魅力と言えるでしょう。

『十三機兵防衛圏』は、魅力的なキャラクター、壮大なストーリー、そして爽快な戦闘が融合した、まさに傑作と呼ぶにふさわしい作品です。PS4版をプレイ済みの方も、Switch版で新たな魅力を発見できるはずです。SF要素や群像劇、そして深遠な物語に惹かれる方は、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
『十三機兵防衛圏』をプレイしてみて、まず感じたのは、その圧倒的な物語のスケール感と緻密さです。13人のキャラクターそれぞれに焦点を当てたストーリーが展開していく様は、まるで壮大なパズルを解き明かしていくような感覚でした。最初はバラバラに見えたピースが、徐々に繋がり、全体像が見えてくる過程は、まさに圧巻です。

各キャラクターの個性が際立っており、彼らの過去や抱える心の傷、そして成長を丁寧に描かれている点も素晴らしいと感じました。キャラクターデザインも魅力的で、それぞれに個性的な魅力があり、愛着が湧いてきます。

戦闘シーンも、タワーディフェンス要素を取り入れた独特のシステムで、爽快感があり、戦略性も求められます。最初は戸惑う部分もありましたが、慣れてくると機兵を自在に操り、敵を撃破する快感にハマりました。

物語の深みと、戦闘の爽快感のバランスが絶妙で、飽きることなくプレイすることができました。また、Switch版で追加された要素も、ゲームの奥深さをさらに増していると感じました。特に、英語音声に対応した点は、新たな楽しみ方が生まれて嬉しいです。

しかし、ストーリーが複雑で、登場人物も多いことから、全体像を把握するのが難しいと感じる人もいるかもしれません。私も、最初は情報量が多すぎて混乱した部分もありました。しかし、何度もプレイすることで、登場人物たちの関係性や事件の真相が理解できるようになり、より深く物語に没頭することができました。

『十三機兵防衛圏』は、一見、難解に見えるかもしれませんが、深く掘り下げていくことで、その魅力に気づかされる作品です。SF要素、群像劇、そして謎解き要素など、様々な要素が複雑に絡み合い、プレイヤーを惹きつけて離しません。

このゲームは、じっくりと物語に浸りたい人、戦略的な戦闘を楽しみたい人、そして、深遠な謎解きに挑戦したい人におすすめしたい作品です。ぜひ、自分自身のペースで、この壮大な物語の世界に足を踏み入れてみてください。きっと、忘れられないゲーム体験ができるはずです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】アルトリア・ペンドラゴン 騎士の体操服フィギュア登場

『Fate/EXTELLA LINK』より、アルトリア・ペンドラゴンが体操服姿で...

【Amazon受付中】次世代ゲーム機!Nintendo Switch 2速報と周辺機器

ついに登場か?Nintendo Switch 2の招待販売情報と、対応のSams...

元英雄パーティの雑用係、実は万能職人!?異世界工房譚

英雄パーティを追放されたクルトは、戦闘能力は低いものの、驚くべき才能を開花させる...

【Kindle】斉木楠雄のΨ難:笑いと超能力が織りなす日常

麻生周一先生の傑作漫画『斉木楠雄のΨ難』。超能力を持つ主人公・斉木楠雄が、平穏な...

予約受付中!レスレリアーナのアトリエ、学園ライザのフィギュアが登場!

大人気ゲーム『レスレリアーナのアトリエ』より、学園Ver.のライザが1/7スケー...

あみあみで予約受付中!ねんどろいど イリヤ 制服Ver.登場!劇場版プリズマ☆イリヤ

劇場版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】横浜駅で転落事故発生、現場は騒然 NEWoMan付近で「横浜駅歩いてたら女の人が落ちてきた」

2025年5月13日午前、横浜駅西口のNEWoMan付近で女性が転落する事故が発...

【事故】圏央道で大型トラック事故発生!鶴ヶ島JCT~坂戸IC間通行止め

2025年5月13日未明、圏央道外回りで大型トラック同士の衝突事故が発生し、鶴ヶ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

各務原市で建物火災発生、高家寺付近で火の手

岐阜県各務原市那加北洞町で建物火災が発生しました。現場は高家寺付近で、消防車が出...

【元会長 田中剛・社長 小町剛・飯塚達也…etc】不動産プロデューサー・レーサムの役員情報まとめ。

不動産プロデューサーとして、数々の不動産物件のプロデュースを行ってきた株式会社レ...

まとめ作者