Predatorが湾曲ハイエンドモニター5機種をリリース!量子ドット有機EL搭載モデルも!

エイサーは、ゲーミングモニターブランドPredatorから、34インチから57.1インチまでの湾曲ハイエンドモニター5機種をリリース。UWQHD、DQHD、DUHDと高解像度、高リフレッシュレート、広色域、高色再現性を実現し、ゲーマーだけでなくクリエイターにも最適なモデルとなっています。

155
0

Predatorが湾曲ハイエンドモニター5機種をリリース!量子ドット有機EL搭載モデルも!

エイサーは、ゲーミングモニターブランドPredatorより、34インチから57.1インチまでのウルトラワイドゲーミングモニター5機種を発売しました。

今回発売されたのは、「X34Xbmiiphuzx」「X39bmiiphuzx」「X49Vbmiiphuzx」「X49Xbmipphuzx」「Z57bmiiphuzx」の5機種。いずれもUWQHD (3440x1440)、DQHD(5120x1440)、DUHD(7680x2160)と高解像度で、144Hzから240Hzと高リフレッシュレート、広色域、高色再現性を備えています。

特に注目すべきは、OLEDモデル「X34Xbmiiphuzx」「X39bmiiphuzx」「X49Vbmiiphuzx」「X49Xbmipphuzx」の4機種。これらのモデルは、焼き付きを防止するイメージリテンションリフレッシュ機能を搭載しているほか、ブルーライトを軽減するブルーライトシールド プロ、フリッカーレステクノロジーなど、ユーザーの眼精疲労軽減にも配慮した設計となっています。

Predator Xシリーズの34インチと39インチモデルは、4辺のベゼルを限りなく薄くしたエッジトゥエッジディスプレイを採用。高精細なTrue 10bit対応OLEDパネルを搭載し、アスペクト比21:9の大画面に、800Rの深い曲率が加わり、まるでゲームの世界に飛び込んだかのような臨場感を味わえます。

49インチモデルは、アスペクト比32:9、1800Rの湾曲大画面で、DQHD(デュアルQHD 5120×1440)のウルトラワイドディスプレイを採用。True 10bit対応のQD-OLED (量子ドット有機EL) パネルにより、深淵な黒と、10億7000万色 (10bit) 表示による自然なグラデーションと、映画のような圧倒的なコントラストを実現しています。

57.1インチモデルは、32:9 DUHD(デュアルUHD 7680×2160)の大画面に、1000Rの深い曲率が加わり、映画館のような臨場感を味わえるモデルとなっています。2304ゾーンMini LEDバックライトにより、ゲームや映画の映像を、かつてないほどの深みとリアリティで描き出します。

いずれのモデルも、AMD FreeSync™ Premium Proに対応し、ティアリングやスタッタリングを抑制することで、滑らかなゲームプレイを実現します。また、KVM Switch機能を搭載し、モニターに2台のPCを接続した場合に、一組のマウス、キーボードで両方のPCを操作することが可能です。

これらのPredatorの最新モニターは、ゲーマーはもちろんのこと、クリエイターや、映画鑑賞など、様々なシーンで活躍するハイエンドモデルとなっています。
Predatorから発売された湾曲ハイエンドモニター5機種は、どれも魅力的なモデルばかりですが、特に注目すべきは、OLEDとQD-OLEDを搭載したPredator Xシリーズの4機種です。

OLEDは、液晶パネルと比べて応答速度が速く、黒の表現力が高いことが特徴です。QD-OLEDは、さらに色再現性が高いというメリットがあります。これらの技術により、ゲームの世界に没入できるような、圧倒的な視覚体験を実現しています。

特に49インチのQD-OLEDモデルは、広大な作業スペースが必要なクリエイターにとっても魅力的です。高解像度で、広色域、高色再現性も備えているため、写真編集や動画編集など、様々なクリエイティブな作業にも最適です。

57.1インチのDUHDモデルは、映画館のような臨場感を味わえるサイズ感で、映画鑑賞にも最適です。Mini LEDバックライトにより、映像の明暗差がはっきりとして、よりリアルな映像を楽しむことができます。

今回のPredatorの最新モニターは、ゲーマーだけでなく、クリエイターや、映画鑑賞など、様々なシーンで活躍するハイエンドモデルとなっています。性能とデザイン、そして使いやすさ、どれをとっても満足できるモデルと言えるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【Amazonタイムセール】Arteckワイヤレスキーボード:快適なタイピング体験

Arteckの2.4Gワイヤレスキーボードは、軽量でフルサイズ、テンキー付き。メ...

【Amazonタイムセール】Ewinスタンド付きBluetoothキーボード:快適タイピング

Ewinのスタンド付きBluetoothキーボードは、マルチペアリング機能で様々...

【Amazonタイムセール】iPad第10世代対応!360度回転ケースレビュー:JEDirect

JEDirectのiPad第10世代(2022モデル)用回転ケースを徹底レビュー...

【Amazonタイムセール】Uimuio超薄型静音ワイヤレスマウス:多彩な機能と快適性

Uimuioの超薄型ワイヤレスマウスは、静音設計、多彩なライト、800/1200...

【Amazonタイムセール】カシムラ海外・国内両用電源タップNWM-6

カシムラNWM-6は、ACコンセント4口とUSBポート2口を備えた国内・海外両用...

【Amazonタイムセール】Logicool 有線マウス M100nBK:簡単接続で快適な操作性

Logicoolの有線マウスM100nBKは、USB接続で手軽に使える左右対称型...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者