台風14号の被害はさまざまなものがあったようです。次に備えよう。さまざまなものが吹き飛ばされていた。みんなの反応まとめ
@aurora91_TKS 猛烈な台風っとあるので、仕方なしやろね。それを批判的なのは、全裸で桟橋見張りやらせたい。
— 金長狸(MSVが特に好き (@kinnchoutanuki) Sep 20, 2022
80mもある桟橋ごと、船が4km先まで流れ着くとかどういうことだ…?
— みゆ (@miyu114_nagomi) Sep 20, 2022
いくら台風が強かったからといっても、理解の範疇を超えている…。
理解が出来ないことが起きたということは、この台風はスーパー台風と呼ばれるほどの強さだったということか…。
台風の被害で今日一番ビックリした事 佐伯の海上自衛隊の船2隻が浮き桟橋ごと4キロ先まで流されてた事🫡🫡🫡
— ピース 【公式】 (@rjcst486) Sep 20, 2022
台風14号影響 海自基地の桟橋 係留船ごと4キロ漂流 大分 佐伯
— 陽キャ卍 @tochigisc #栃木SC #全員戦力 (@majide_bai__) Sep 20, 2022
@tochigisc
#栃木SC https://t.co/Za3MVTIfkU
スポンサーリンク
スポンサーリンク
桟橋がもげて流されるということは想定してないだろうけど台風来ているんだからちょこちょこ見廻りするのか普通では
— マッシュ (@JmsdfMashu) Sep 20, 2022
ましてや自分の船ならば
@nhk_news 浮き桟橋の構造上、前例のない勢力の台風がきたから桟橋が流されるのはしかたないです。
— 児玉晃治 (@DohDkbvBA61q3zj) Sep 20, 2022
流されない桟橋にするには大規模工事(海底の浚渫工事)をして固定桟橋にするしかないです。
固定桟橋にすると接岸できる艦艇と支援船が限定されるというデメリットも発生します。
支援船の沖出しの台風避泊は現実的ではないし、そもそも桟橋の付け根がめげるとは誰や思わんでな
— ほむみな (@aurora91_TKS) Sep 20, 2022
台風で桟橋が流されるとかあるんや
— Haraaya1115 (@haraaya1115) Sep 20, 2022
桟橋ごとて すごい大型台風だったんだな…
— ふーき🌟 (@fuki_yagen) Sep 20, 2022
【台風14号 長崎】時津港の連絡橋が落下 長崎空港とを結ぶ ”船便” が運休
— 首都高.com (@hitomi110531) Sep 20, 2022
9/20(火) 17:14 台風14号の影響で時津港の桟橋が使用できなくなり、長崎県の時津港と長崎空港を結ぶ船が運休となっています。
台風被害。。。船は上架してて無事だったものの桟橋崩壊😇船降ろせない😇釣り行けない😇台風のばかやろう😇
— koookiman.BADASS@変鯛会向島支部 (@kouki_202_exc) Sep 20, 2022
桟橋に係留していた自衛隊の船が桟橋ごと流されるって今回の台風どんだけだよ…
— 粒餡鯛焼き (@tsubuan_taiyaki) Sep 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
無事に長崎空港に帰ってきたと思ったら、最後に落とし穴。
地元に帰る連絡船が欠航😱
この書き方だと、桟橋沈んだか、待合室の壁吹っ飛んだな(数年前の台風でも同じこと起きた)— さとさ☆next イナズマ3days (@Laia_H) Sep 20, 2022
台風の影響で遅延すると思っていた”おがさわら丸”が定刻15時に父島から竹芝桟橋に帰着!凄い!そして竹芝は”橘丸””おがさわら丸””さるびあ丸”の3隻並び!今日は奇跡の1日ですね!
— ㈱ ナショナルランド🏝【公式】 (@national_04998) Sep 20, 2022
#小笠原諸島 #竹芝 #船旅 #離島
#おが丸 が #竹芝 に入港。台風14号の影響で往復ともに揺れたと思いますが、定刻にゆとりをもって着くとは流石です。今日の桟橋は橘丸、おが丸、さるびあ丸のそろい踏み!
— 青い鳥 (@ladybonin) Sep 20, 2022
海自の台風14号による被害
— LIFE GUARD (@WOHZxixjQdr34zy) Sep 20, 2022
昨日、午前2時頃に呉地方総監部隷下の
呉警備隊佐伯分遣隊の浮桟橋(長さ約80m)が
係留していた支援船(YW-26・YF-2126)とともに流され
海自が捜索したところ2時間後に北西に4キロ程離れた
工場の岸壁に漂着している桟橋と支援船を発見した
台風で桟橋破壊(T . T)
— 紀州尾張屋 (@kishyuuowariya) Sep 20, 2022
桟橋ごと船が流されるなんて
— momo麟🍒🐌土偶部名ペルラ (@motomorin) Sep 20, 2022
台風14号
#列島ニュース #nhkgtv #大分局 #NHK
台風から守ってくれた
— 🐼PuChi☆PaNnDa🐭🌵 ⚤ (@puchi_pannda) Sep 20, 2022
青井阿蘇神社に
朝から有難う御座います🙏
と御礼を言いに行きました😊
桟橋ももう少しで
通れるようになるのかな✨
#人吉
#青井阿蘇神社
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#台風
— 博多一推 (@K0320m_tyouryou) Sep 20, 2022
佐伯の浮桟橋が風で流されて4キロ離れた工場に漂着したのが確認された。
浮き桟橋はかなりの強度のアンカーや支柱で固定されているはずだが想定の強度を越えていたのかな😱
ニュースの画像を見る限りかなり新しい感じだったから予算の都合で止め材をケチったのかも🤔
桟橋すら流されるのか・・・
— ナオ・レヴィン (@NaoLevin) Sep 20, 2022
台風の強さを改めて実感するな。
お、大分佐伯の海自の浮き桟橋と船が4キロ流されていたのか……。
— みお (@miofujimio) Sep 20, 2022
台風恐るべし!
台風明けたからイカダ行ったら船沈んでた...
— しょーた🍊 (@hibito_dayo) Sep 20, 2022
午前中折れた電柱の修理しに業者来てたからそれ終われば壊れた桟橋の修理
台風被害
— 山田拓道 (@yOa1uF3J4osgK2G) Sep 20, 2022
また桟橋が落ちた
こりゃどうしたものか
#台風14号
#呉市
#下蒲刈
台風でやられた(T . T)桟橋壊された‼️
— たかさん (@iOVZI8Awp97i3uZ) Sep 20, 2022
2022年9月20日(火)天候:雨 気温:18℃
— 中禅寺湖遊覧船 (@chukisen) Sep 20, 2022
【遊覧船欠航のお知らせ】
◇ 欠 航 9:30から
◇ 欠航理由
台風14号🌀に伴う、各桟橋の点検および遊覧船回送のため(営業準備)
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたします🙇
#日光 #観光 #遊覧船 #船
あんまり情報見てなかったけど今回軍艦島上陸は無理っぽいな・・・
— Hatikamome26 (@htkmmt263366) Sep 20, 2022
前回の台風で桟橋破損で修復中→今回の台風直撃ではな・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。