セブンイレブン「めっちゃまっちゃ」開催!宇治抹茶スイーツ集結
セブンイレブンが新茶シーズンに合わせ、宇治抹茶を贅沢に使用した新商品を発売!石臼挽き抹茶を使用した「とろもちわらび 宇治抹茶」や「サクサクパイ抹茶ラテ」など、抹茶好きにはたまらない新感覚スイーツが期間限定で登場します。アプリクーポンやSNSキャンペーンも実施!
こういうこと
■ セブンイレブンが5月6日から宇治抹茶を使用したスイーツやアイスの新商品を順次発売する「めっちゃまっちゃ」を開催します。
■ 伝統的な石臼挽き製法で抹茶の風味を最大限に引き出し、「とろもちわらび 宇治抹茶」や「サクサクパイ抹茶ラテ」など新感覚スイーツが楽しめます。
■ セブンイレブンアプリでのクーポンやSNSキャンペーンも実施され、お得に抹茶スイーツを堪能できます。
セブンイレブン「めっちゃまっちゃ」開催!宇治抹茶スイーツ集結
セブンイレブンが、新茶の季節にぴったりの「めっちゃまっちゃ」キャンペーンを5月6日より開催します。今回の目玉は、風味豊かな宇治抹茶を贅沢に使用した、こだわりのスイーツやアイスクリームの数々。抹茶好きにはたまらない、新感覚の味わいが楽しめます。特に注目は、抹茶の風味を最大限に引き出すために、伝統的な石臼挽き製法で丁寧に仕上げている点。口にした瞬間に広がる芳醇な香りと、まろやかで奥深い味わいは、まさに至福のひとときです。
ラインナップも豊富で、「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」は、なめらかにとろけるクリームチーズと、ほろ苦い抹茶、小豆のハーモニーが絶妙。「ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム」は、ふわふわもちもちの生地と、濃厚な抹茶クリーム、粒あんの組み合わせがたまりません。「宇治抹茶の和パフェ」は、抹茶寒天やムース、ホイップクリームなど、様々な抹茶の要素を贅沢に重ねた、見た目も美しい一品です。その他にも、「セブンプレミアム 抹茶ティーラテ」や「のむ抹茶オレ黒みつゼリー」など、手軽に楽しめるドリンクも用意されています。
さらに、5月13日からは第2弾として、「とろもちわらび 宇治抹茶」や「もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶」が登場。「たっぷりホイップのダブルシュー宇治抹茶」や「サクサクパイ抹茶ラテ」、「抹茶みるくのホイップドーナツ」など、バラエティ豊かなラインナップが揃います。5月20日からは第3弾として「セブンプレミアム ゴールド 金のアイスワッフルコーン 厳選濃い宇治抹茶」が登場します。
セブンイレブンアプリでは、お得なクーポンも配信されます。5月13日から26日までの期間中、「めっちゃまっちゃ」対象商品を1個購入するごとに、次回のお買い物に使える20円引きクーポンがもらえます。また、公式X(旧Twitter)では、フォロー&リポストキャンペーンも実施。抽選で50名にQUOカード1万円分がプレゼントされます。この機会にぜひ、セブンイレブンで「めっちゃまっちゃ」の世界を堪能してみてはいかがでしょうか。
今回のセブンイレブンの「めっちゃまっちゃ」キャンペーンは、抹茶好きにとってはまさに夢のような企画だと思います。近年、抹茶のスイーツは様々な場所で見かけるようになりましたが、ここまで本格的に、しかもバラエティ豊かなラインナップで展開されるのは、セブンイレブンならではだと思います。
特に、伝統的な石臼挽き製法にこだわっているという点に、セブンイレブンの本気を感じます。抹茶の風味はとても繊細で、製法によって大きく味が変わってしまうもの。石臼挽きで丁寧に挽かれた抹茶は、香りも味わいも格別です。私も実際にいくつかの商品を試してみましたが、どれも抹茶の風味が豊かで、とても美味しくいただきました。
「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」は、抹茶のほろ苦さとチーズケーキの濃厚さが絶妙にマッチしていて、大人な味わい。「ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム」は、ふわふわもちもちの生地と、抹茶クリーム、粒あんの組み合わせが、どこか懐かしい優しい味わいです。「宇治抹茶の和パフェ」は、様々な抹茶の要素が一度に楽しめる贅沢な一品。見た目も美しく、SNS映えも間違いなしです。
また、セブンイレブンアプリのクーポンやSNSキャンペーンなど、お得に楽しめる企画も盛りだくさんなのが嬉しいですね。特に、X(旧Twitter)のフォロー&リポストキャンペーンは、手軽に参加できるのでおすすめです。私も早速参加して、QUOカード1万円分を狙いたいと思います。
今回の「めっちゃまっちゃ」キャンペーンは、抹茶好きはもちろん、普段あまり抹茶スイーツを食べない人にも、ぜひ試してほしい企画です。セブンイレブンで、本格的な宇治抹茶の風味を堪能して、至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
ここがミソ
Q. 「めっちゃまっちゃ」はいつから開催されますか?
A. 2024年5月6日(火)から順次開催されます。
Q. どんな抹茶が使われていますか?
A. 品質の高い宇治抹茶が贅沢に使用されています。
Q. どんな製法で作られていますか?
A. 抹茶の風味を最大限に引き出すため、伝統的な石臼挽き製法で作られています。
Q. どんな商品がありますか?
A. 「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」、「ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム」、「宇治抹茶の和パフェ」、「とろもちわらび 宇治抹茶」、「サクサクパイ抹茶ラテ」などがあります。
Q. アプリクーポンはありますか?
A. 5月13日(火)から5月26日(月)までの期間中、セブン‐イレブンアプリで対象商品を1個買うごとに、次回のお買い物に使えるクーポンがもらえます。
Q. SNSキャンペーンはありますか?
A. 公式X(旧Twitter)をフォローし、該当の投稿にハッシュタグとコメントを付けてリポストすると、抽選でQUOカード1万円が当たります。
Q. 「めっちゃまっちゃ」の対象商品はどこで買えますか?
A. 全国のセブン‐イレブンで購入できます。(沖縄県除く商品あり)
Q. 「めっちゃまっちゃ」の商品の価格帯は?
Q. 「めっちゃまっちゃ」の第3弾の商品は?
A. 「セブンプレミアム ゴールド 金のアイスワッフルコーン 厳選濃い宇治抹茶」です。
Q. クーポンの利用期間は?
みんなが思いそうなこと
💬セブンイレブンの「めっちゃまっちゃ」は、抹茶好きにはたまらない企画ですね!石臼挽き抹茶の本格的な味わいが楽しみです。
💬新発売の宇治抹茶スイーツ、どれも美味しそう!特に「とろ生チーズケーキ」が気になります。ぜひ試してみたいです。
💬セブンイレブンアプリのクーポンは嬉しい!お得に抹茶スイーツを楽しめるのは最高です。
💬Xのキャンペーンも参加してみます!QUOカードが当たったら、全部抹茶スイーツに使っちゃうかも(笑)
💬抹茶の和パフェは見た目も綺麗で美味しそう!色々な味が楽しめそうでワクワクします。
💬セブンイレブンの抹茶シリーズは、いつも期待を裏切らないクオリティ!今回も楽しみです。
💬「めっちゃまっちゃ」のネーミングセンスが好き!覚えやすくてインパクトがありますね。
💬抹茶のスイーツって、ちょっと贅沢な気分になれるから好き。セブンイレブンで手軽に買えるのが嬉しいです。
💬抹茶の風味と食感が楽しめるスイーツがたくさん!全部制覇したいなぁ。
💬仕事帰りにセブンイレブンに寄るのが楽しみになりました!抹茶スイーツで癒されたいと思います。