加藤勝信氏が自民党総裁選に意欲⇒能登復興支援やSNS活動…地味ながら能力人望ともに申し分ないらしい

加藤勝信氏が9月に行われる自民党総裁選への出馬に意欲を示している。加藤氏といえば菅(すが)政権で官房長官を務めていた姿などが記憶に新しいが実はあらゆる経歴の持ち主で、能登の復興にも継続的に取り組んでいる。そして人柄の良さから国民人気も申し分なく、総理の資格を持つ一人だ。今後の展開から目が離せない。

411
0

▼『あの人』も総理候補へ!!⇒来る自民党総裁選に元官房長官・加藤勝信氏が出馬への意欲を示した

出典:www.fnn.jp
「総裁選挙に向けて具体的に動いていきたい」
出典:www.fnn.jp
立候補に必要な『推薦人20人』の確保にも着手したという
9月の自民党総裁選挙をめぐり、新たに加藤勝信元官房長官が立候補を検討する意向を表明し、林官房長官も出馬を模索するなど動きが激しくなっている。

加藤氏は16日夜、総裁選出馬に必要な推薦人20人の確保に着手すると表明した。

加藤勝信元官房長官は「総裁選挙に向けて、具体的に動いていきたい、まさにこれからです」と話し、出馬した際には賃上げや人手不足対策を訴える意向だ。

引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

自民党の総裁選について加藤勝信元官房長官が地元の岡山県で改めて出馬への意欲示す

9月に行われる自民党の総裁選について、衆議院岡山5区選出の加藤勝信さんが18日、地元の岡山県で改めて立候補への意欲を見せ ...

▼『ポスト安倍』に『ポスト岸田』…実は、加藤氏はこれまで総理大臣候補と目されていたうちの一人

実は…『ポスト安倍』の一人とされていた加藤氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

加藤氏の義父は、農林水産大臣などを歴任し、安倍総理大臣の父、晋太郎氏の信頼が厚かったと言われる加藤六月氏。

安倍、加藤両家のつながりは深い。このため、党内からは、「安倍総理大臣は、加藤氏を将来の総裁候補に育てようとしているのではないか」との声が出ているのだ。

加藤氏は、就任早々の記者会見で、「ポスト安倍」の1人に、みずからの名前が挙がっていることについて、次のように述べた。

「地域の人々から『地元や日本のために頑張ってほしい』という声ももらいながら、志を持ってやっている。いろいろな運などもあって、一概にいかないものだが、常に“高み”を見据えながら進みたい」

発言には常に慎重な加藤氏としては珍しく踏み込んだ。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

様々な経歴を持つ百戦錬磨の加藤氏⇒『能力』や『人望』において申し分なし

出典:www.j-cast.com
菅政権時代に官房長官を務めていた姿などが印象的だった
出典:www.jiji.com
実はあらゆる経歴の持ち主
官房長官時代、幾多の災害や北朝鮮のミサイル対応など危機管理、調整能力の高さなどで腕を鳴らした菅氏。その菅氏から信頼を得るほどに、答弁力や安定感には定評がある。

また加藤氏は厚労大臣時代、働き方改革法、年金制度改革法、改正マイナンバー法など、重要法案の成立にあたり幾度も国会で答弁に立ったが、事前に所管省庁から説明を受ける「答弁レク」は、自ら想定問答をチェックし必要箇所のみ最小限で行い、理解も早い。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
党内における人望も厚いらしい
加藤氏の強みは「乗りやすい」ことだ。安倍晋三元首相に厚遇され、後継首相の菅氏からも答弁や政策能力を買われ、女房役の官房長官に抜擢された。

解散を決めた安倍派の若手は「勝信さんなら安倍派もまとまれる」と強調。安倍政権をともに支えた麻生太郎副総裁との関係も悪くない。菅・武田両氏と麻生氏という折り合いの悪い双方と気脈を通じる、まれな存在といえる。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

足りないものといえば「知名度」「狡猾さ」

9月に行われる見込みの自民党総裁選レースで、加藤勝信元官房長官が急浮上している。温厚な性格から党内の敵はほとんどおらず、国会議員票で「最大公約数」になり得るのが強みだ。

キングメーカーの一人と目される菅義偉前首相の評価も高く、岸田文雄首相の対抗馬の有力候補との見方もある。

ただ、知名度が低く「選挙の顔」になれるのかという点に疑問符が付く。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
政府関係者「加藤さんに足りないのは狡さ。裏表がない」
「官僚のようだ」と言われるもう1つの理由は・・・
ある政府関係者
「加藤さんに足りないのは狡さ。裏表がないんだよな。良く言えば真面目だけど、つまらない」
別の政府関係者
「加藤さんは面白味がない、遊びがない、意外性がない。もう少し素を見せたら良いのにと思う」

引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼あまり目立ってはこなかったが、加藤氏の人柄や能力が伺えるエピソードは数多い

▼能登半島地震の復興・復旧にも精力的に取り組んでいる加藤氏

2月の国会で被災地の住宅再建支援制度に関する質疑で意見を述べて改善を求めた


この時期は自民党の政治資金問題に関する質疑が多かった時期だが、
加藤氏は能登復興に向けた取り組みに尽力していた。
院予算委員会は2月5日から7日にかけ、岸田文雄総理と全ての閣僚が出席して令和6年度予算の基本的質疑を行いました。

(中略)

 加藤議員は高齢者等がいる世帯を対象にした住宅再建支援制度の創設に関し、「対象者が限定されているかのように見える。同じ被災をされている方々が取り残されるようなことがあってはならない」と述べ、被災者が納得する形で制度設計を行うよう求めました。
引用元:www.jimin.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

つい先日も珠洲市を訪問して復興の様子を視察

▼厚労相時代には自分を『推し』とする看護学生に直接応援コメント⇒ネット上で大バズり

看護師国家試験を受験する看護学生が、厚生労働省の加藤勝信(@KatsunobuKato1)大臣を「推し」として、推し活グッズまで作ったというツイートが話題になっている。

「推し活」をしていたのはスズキん(@mmmiyu_16)さん。加藤大臣のカードを作って持ち歩く徹底ぶりは加藤大臣本人の目に留まり、なんとTwitter上で本人から応援のメッセージも届いたのだ。

「これまで学んでこられた成果を発揮し、看護師として活躍されることを心から願っています。(加藤勝信大臣)」
引用元:togetter.com(引用元へはこちらから)
投稿した看護学生の興奮は推して知るべし…
看護学生は加藤氏の岩盤支持層だった模様

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼自身がSNSで発信する『かつのぶフレーム』も「地味にジワるw」と巷で話題に

「面白味」を足すために始めてみたSNSの企画

菅政権が終焉を迎え、加藤氏も任を終えた。官房長官が行う1日2回の会見がなくなり、“発信”の機会が減ることから、強化したのがSNSでの発信だった。

視察や地元の行事などの訪問先で加藤氏が自撮りし、カンペを読まずに即興で話す。加藤氏のSNSに投稿された動画を見ると、顔面のアップで画面の半分ほどが埋まる不思議な構図。一貫しているのは、「手作り感」に拘り、あえてNGテイクで緩んだ表情の加藤氏の姿を載せるなど、「動画を見た人に親近感をもってもらう」ような動画であること。

「つまらない」「遊びがない」など従来の“加藤評”を覆すべく、薄紙を剥いでいくような作業だった。

引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

地味ながら「クセになる」と巷で話題⇒プチバズ発生

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今回の自民党総裁選には多くの議員たちが名乗りをあげている。
総裁選の成り行きについてあらゆる人がさまざまな予想をしているが、
『国民に真に寄り添うことのできる人』が次期自民党総裁(=総理大臣)に求められていることは確かだ。
加藤氏が能力、実績、人柄と全てにおいて最も相応しいと言っても過言ではない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【火事】福岡大学病院で火災発生、鎮火済み・けが人なし

福岡市城南区の福岡大学病院で火災が発生しましたが、消防の迅速な対応により鎮火しま...

【事故】札樽道で玉突き事故発生!小樽IC~銭函IC間で通行止め

2月21日午後、札樽自動車道で多重衝突事故が発生し、小樽ICから銭函IC間の札幌...

【事故】首都高5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故発生

2月21日、首都高速5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故が発生し、破片が散乱、...

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【パソナ】国際女性デー 「PASONA 女性フォーラム」を2月28日、3月1日に開催

株式会社パソナグループは、「PASONA女性フォーラム『わたしたちの未来を考える...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者