『日本ジャーナリスト会議』が安全保障ネタでシンポを開催⇒結局”左派の内輪パーティ”で終わったらしい

『日本ジャーナリスト会議』が安全保障についてのシンポジウムを開催したが、フタを開けてみれば登壇者は総じて左側に振り切った方々ばかり。となると当然内容も偏ったものとなる。ウクライナ情勢で高まった改憲機運の大批判大会だった。「日本ジャーナリスト会議」などという大仰な看板は下ろすべきではないか。

1866
0

目次閉じる

▼『日本ジャーナリスト会議』なる組織が安全保障についてのシンポジウムを開催した

出展:Youtube

戦争とメディア~21世紀の世界と日本国憲法~

【パネリスト】 加藤陽子(東京大学教授・日本近現代史) 青木理(ジャーナリスト) 高橋純子(朝日新聞編集委員) 水島朝穂( ...

フタを開けてみれば『日本の軍備増強や改憲議論を批判する会』だった


主催:学問と表現の自由を守る会 日本ジャーナリスト会議

ロシアによるウクライナ侵攻で、市民や子どもたちに多くの犠牲が出ている。これを好機と、日本国内では「核共有」論が首をもたげ、自民党は改憲を一気に推し進めようとしている。一部メディアもまた危機感を煽り、そのお先棒を担いでいる。しかし軍備増強による安全保障は結局、際限ない軍拡競争に至るだけではないか。この戦争で明らかになったのは、平和維持の実効的枠組みを欠く世界の現状、核廃絶の緊要性、原発の危険性だ。

そんな21世紀の世界で、日本国憲法は、9条は何を求められているのか? メディアは何を問われているのか? 私たちは何ができるのか?
今ならまだ間に合うと信じ、共に考えたい。
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)

▼なぜジャーナリストのシンポが改憲反対集会になりうるのか?⇒登壇者の面々を見れば「お察し」

出典:www.hokkoku.co.jp
見れば「ああ…(察し)」となるパネリストの面々がこちら

加藤陽子氏
(東京大学教授・日本近現代史)
青木理氏(ジャーナリスト)
高橋純子氏(朝日新聞編集委員)
水島朝穂氏(早稲田大学法学学術院教授・憲法学)
司会:藤森研(日本ジャーナリスト会議代表委員)

加藤陽子氏:ロシアの侵略正当化を引き合いに旧日本軍広報活動を”紹介”

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 「歴史の効用」を強調した加藤教授は、旧日本軍が「満州事変」を合理化するための広報活動を紹介。ロシアのプーチン大統領の侵略正当化の論理や歴史解釈を歴史家がみる意味を語りました。

引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)

加藤氏といえば…日本史教科書を自虐史観で書き換えた日本近現代史学者

『詳説日本史』については、昭和期の執筆者が伊藤隆から弟子の加藤陽子に交替したことで、大きな書き換えが行われたともいわれる。

南京事件に関する記述を、伊藤隆が「日本軍は非戦闘員をふくむ多数の中国人を殺害し」と一行ですませていたのを、(見本本において) 加藤は分量を三倍近くふくらませ、「日本軍は南京市内で略奪・暴行をくり返したうえ、多数の中国人一般住民 (婦女子をふくむ) および捕虜を殺害した (南京事件)。犠牲者数については、数万人~四〇万人に及ぶ説がある」と書き直した。

引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

青木理氏「メディアと戦争は相性が良い」とメディアが戦争を煽ると懸念

 ジャーナリストの青木理氏は過去の日本などを例に「戦争とメディアはある意味、相性が良い。戦争とメディアが両輪となって駆動することが起こり得る」と指摘。国内のウクライナ報道については「ロシアを『悪』と捉える感情が共有されやすい情報環境にいることも認識すべきだ」と警鐘を鳴らした。

引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)

青木氏と言えば…「対案は不要!ただ鳴き続ければいいのがジャーナリスト」と胸を張るクレーマー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日頃から政権批判ばかり繰り返してきた青木氏、報道番組の中で批判するなら対案を求められた際
僕じゃジャーナリストだから鳴き続けるのが仕事」と発言して炎上していた。
政権に文句を言っていれば報酬が入るとはなんとラクな仕事だろう。
公平な視点で仕事をしているジャーナリストたちは怒って良い。

高橋純子氏「ロシアのように日本も言葉巧みに『平和安全法制』と作り変えている」

 朝日新聞編集委員の高橋純子さんは、ロシアがウクライナ侵略を「特別軍事作戦」と呼んでいる点にふれ「日本でも『平和安全法制』と、言葉巧みに作り替えられている」とのべました

引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)

高橋氏といえば…朝日新聞編集者で「安倍政権の気持ち悪さを伝えたい」と悪びれずレッテル貼りしてきた人物

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新聞記者は、ウラを取って書けと言われるが、時に〈エビデンス? ねーよそんなもん〉と開き直る。

(中略)

キチッとした優等生の文章が当然の朝日において、時に〈『レッテル貼りだ』なんてレッテル貼りにひるむ必要はない。堂々と貼りにいきましょう〉とあおり、〈安倍政権は「こわい」〉と言い切る
引用元:www.nikkan-gendai.com(引用元へはこちらから)

水島朝穂氏「ウクライナ情勢を改憲議論につなげるのは浅ましい」

 早稲田大学の水島朝穂教授は「ウクライナの事態を改憲の議論につなげる浅ましさ。『惨事便乗型改憲論』だ」とのべました。

引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)

水島氏といえば…自衛隊を「サンダーバード」に改編しろと主張している人物

水島 軍隊を禁じた憲法のもとで実質的な軍隊が存在するのは矛盾です。それを解決する方法は二つあります。

(中略)

矛盾のもう一つの解決法がこれです。もはや国益を突出させる「国益防衛軍」、略して「国防軍」は時代錯誤です。海外派遣にしても、非軍事の活動に徹して、国際的な公共福祉のため活動する。自衛隊を「解編」して「国際災害救助隊」にする構想は、64年にイギリスで制作され、日本でも何度となく放映されたテレビ人形劇「サンダーバード」(国際救助隊)から得ました。

非戦と非武装に徹底した「国際災害救助隊」こそが、憲法の積極的平和主義にかなうと思います。
引用元:12a09.wordpress.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こういったクセの強い面々が登壇し、シンポジウムは大いに盛り上がりを見せていたようだ

▼そもそもこの「日本ジャーナリスト会議」とはどういった組織なのか?

日本ジャーナリスト会議(略称JCJ=Japan Congress of Journalists)は新聞や放送、出版、広告、ネットの分野で働く人たちとそのOB・OG、さらにフリージャーナリスト、機関紙や市民メディアの編集者、学者、ジャーナリズムに関心を持つ市民ら、幅広い方々が個人で加入し、活動している団体です。

 太平洋戦争に新聞、放送などが全面協力し、報道で戦争を煽り、人々を死地に追いやったことへの痛烈な反省から、「再び戦争のためにペン、カメラ、マイクを取らない」を共通の目的に1955年に設立されました。
引用元:jcj.gr.jp(引用元へはこちらから)
公式WEBサイトの説明によると構成員はジャーナリストに限定せず、ジャーナリズムに関心を持つ"市民”らしい。
ちなみに協力団体は、日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)、メディア総合研究所、自由法曹団、九条の会、日韓学生フォーラム実行委員会など。

案の定、筋金入りの左側界隈の組織も関わっているようだ。

これまで行ってきたイベントからも偏った思想が伺われる

出典:jcj.gr.jp
国会前で行われた学術会議任命拒否に対する抗議活動
 国会正門前で「学問の自由を守れ」「任命拒否は許さない」「学術会議への人事介入は許さない」
と菅政権批判の抗議行動が 次々と繰り広げられた。JCJも学術会議が推薦した会員候補の任命拒否
に対し抗議声明を発表した。

引用元:jcj.gr.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:jcj.gr.jp
2018年に行われた「安倍政権の末路」なる集会。
看板デザインがなんともいえない粗暴さを醸し出している
マスコミ9条の会とJCJが共催した集会「安倍政権の末路。」。発言者は青木理(ジャーナリスト)さん、杉尾秀哉(参議院議員)さん、司会は砂川浩慶(立教大学教授)さん
引用元:jcj.gr.jp(引用元へはこちらから)

「JCJ賞」なるものの常連は共産党の機関紙『赤旗』

「桜を見る会」「学術会議人事」…公正中立どころかファクトチェックも怪しいネタを受賞させて箔をつけている組織。
もはや組織そのものが左翼の集まりと断言して良いのではないか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ただの内輪の盛り上がりに「日本ジャーナリスト会議」などと大仰な看板を掲げるとはちゃんちゃらおかしい

潔く「ゴリゴリ左翼活動家会議」あたりに名称変更してはいかがか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】伊勢湾岸道で車両火災発生!湾岸長島IC付近で交通規制

2025年2月22日、伊勢湾岸道下り湾岸長島IC付近で乗用車の車両火災が発生し、...

【火事】函館市亀田本町で建物火災発生、五稜郭駅付近 「ツルハ前火事」

2月23日未明、北海道函館市亀田本町で建物火災が発生しました。五稜郭駅東側付近で...

【火事】狛江市東野川で火災発生!現場の状況と注意喚起

2月23日に東京都狛江市東野川付近で発生した火災に関する情報です。現地の状況、S...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【ダイヤ遅延】関東鉄道常総線の取手駅 沿線火災で運転見合わせ、取手市で消防出動

2025年2月22日夕方、茨城県取手市井野台1丁目付近で発生した火災により、関東...

【火事】宮崎市有田で建物火災発生、生目の杜運動公園付近

2025年2月22日夕方、宮崎市有田の生目の杜運動公園付近で建物火災が発生しまし...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者