2024年03月15日更新
蓮舫 立憲民主党 政治資金問題

【いつもと同じ展開だわコレw】立民・蓮舫さんが与党の政治資金問題に食いつくも…直後にブーメラン発覚

自民党の政治資金問題に対し、立憲民主党・蓮舫氏がいつものようにSNSで批判を発信した。しかし立民側にも政治資金問題が明らかになり、いつものように「ブーメラン」事案となっている。蓮舫氏はどれほどネット民に批判されようと完全無視。あなたはそろそろSNSから退いた方が身のため党のためではないか。

1178
0

▼またいつもの流れへ…蓮舫氏がブーメランになるのも厭わず与党の不祥事に噛みついている

出典:ranshi2.way-nifty.com/blog/2017/02/post-e259.html

▼発端はパーティー券を巡る自民党の政治資金問題

必要事項が政治資金収支報告書に記載されていなかったことが発覚した

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、政府・与党内では、政権運営への影響を懸念する声が強まっています。自民党は、このまま事態を放置できないとして、今後、対応策の検討を急ぐことにしています。
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題では、最大派閥の安倍派「清和政策研究会」がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、派閥の政治資金収支報告書に記載していなかった疑いなどが明らかになっています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
岸田総理
「疑念を持たれることは大変遺憾」
「状況を把握しながら、党としても対応を考えていく」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これについて岸田総理大臣は2日、訪問先のUAE=アラブ首長国連邦で記者団に対し、告発を受けた案件への具体的なコメントは避けたいとしつつ「各政策グループの活動について、国民に疑念を持たれていることは大変遺憾だ。状況を把握しながら、党としても対応を考えていく」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼政敵の不祥事に『待ってました!』とばかりに噛み付く蓮舫氏⇒しかし直後にブーメラン発覚

出典:www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200827/plt20082711310002-n2.html

蓮舫氏「また、政治とカネ。」

出典:twitter.com
『また、政治とカネ。』
11月19日 SNSでぼそっとつぶやいた蓮舫氏

11月24日 再び大上段から「政治とカネ疑惑が終わらない!」と批判投稿

出典:twitter.com
『政治とカネ疑惑が終わりません。
衆議院予算委員会、2021年までの自民党各派閥の収支報告書への記載がない問題に対し岸田総理は「訂正等で対応」との答弁を繰り返しましたが、2022年も同じ問題疑惑が。常態化しているとすれば大きな問題です。 来週は参議院予算委員会。』
11月24日 蓮舫氏のSNS

スポンサーリンク

スポンサーリンク

しかし!立民の議員も会計処理で不正をやらかしていた


立民・安住淳国対委員長の政治資金記載漏れが明らかになってしまった

 立憲民主党の安住淳国会対策委員長は29日、自身の資金管理団体の2022年分の政治資金収支報告書に、30万円分のパーティー券収入を購入した団体名と金額を記載していなかったことを明らかにした。

 安住氏によると、22年4月に開いたパーティーで仙台市の団体から30万円の収入があったが、総務省に提出した報告書では団体名や金額などを記したページが欠落していたという。政治資金規正法は、パーティー1回につき20万円超を支払った人や団体の名前、金額などを報告書に記載するよう義務づけている。

 報告書の訂正は28日付。自民の派閥や東京都連などのパーティー券収入の不記載問題を受け、自身の事務所に点検を指示し、判明したという。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
自民党の記載漏れには激しくつっかかった安住氏だが、
自身の不記載には『パーティ券購入額を記載せず“申し訳ない“』とサラッと謝罪してオワリ。
安住氏は「私の責任だ。(追及で)先頭に立つ私が(訂正すべきだと)わかった段階で公表することは義務。申し訳ない」と記者団に語った。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

後藤克己氏⇒寄付金の不記載が発覚 

出典:www.google.com
後藤氏もまた自身の不祥事について
「事務処理上のミス」「速やかに修正する」とアッサリしたコメントで終わろうとしている。
立憲民主党群馬県連会長の後藤克己県議(50)が代表を務める資金管理団体が、別の団体からの寄付金110万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが29日、分かった。後藤氏は取材に「事務処理上のミスだ。速やかに修正する」と話した。

 収支報告書によると、政治団体「群馬分権自治フォーラム」が昨年12月、110万円を「後藤かつみ連合後援会」に寄付した。一方、後援会の収支報告書にはこの収入が記載されていなかった。
 後藤氏は2007年に県議に初当選し、現在5期目。21年12月に県連会長に就任した。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)
立民議員の不正疑惑が次々と出てきているが、蓮舫氏は何を考えているのだろう。
自民党と同様彼らに対してもキツく「また政治とカネか!」と批判してくれなければ筋が通らないのではないか。

▼蓮舫氏の「いつも通りのブーメラン芸」にネット民は驚かないし、蓮舫氏も批判に頓着せず投げ続けている

蓮舫氏の自民党批判の投稿に対し、国民は「またか」という反応が多い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そんなネット民の批判を尻目になおも「修正だけで済む話ではないっ」「政治とカネ、精算時ですっ」と言い続ける蓮舫氏

出典:twitter.com
『派閥のパーティー券ノルマを超えた販売分を議員に還元、キックバックの疑い。 出す方の派閥、受けた議員両者が政治資金収支報告に記載せず。 修正だけで済む話ではない。 キックバックは所得になる。その申告漏れが脱税行為とみなされることも。 政治とカネ、清算時です。
12月1日 蓮舫氏のSNS

安住氏や後藤氏の不祥事を知った後でよくここまで他党を批判できるものだ。
修正だけで済む話ではないと両者にも言っておいてほしい。

「おまいう」という国民からの批判を完全にスルーし続ける蓮舫氏の「無視する力」は圧倒的だ(褒めてない)


▼蓮舫氏はこれまでもSNSで数多くのブーメランをぶん投げてきた

岸田総理子息が官邸で撮った写真を批判したら…過去のファッション誌撮影の事実を突きつけられてしまう

出典:twitter.com
「総理公邸は約86億円かけて整備されました。その目的は「総理の職務の能率的な遂行の確保」「国の事務事業の円滑な運営」です。
その目的を達成するために総理秘書はいるはずです。床で寝転ぶ写真を律する立場でしょう。」
5月25日 蓮舫氏のSNS
この批判にネット民が突き付けたのは『国会でファッション誌のロケを敢行してしまった蓮舫氏』の写真

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自民党議員のパリ視察を批判した蓮舫氏…他の立民議員の海外視察の様子を突き付けられてしまう

出典:twitter.com
「何もエッフェル塔の前での記念写真を投稿しないでもいいのにね。 フランスの少子化対策は税制をはじめあらゆる政策を動員した結果です。 財源も不明なまま「異次元」という少子化対策にどんな反映をさせるのか、注視します。」
7月31日 蓮舫氏のSNS

「どんな少子化対策に反映させるのか」と揶揄したような言葉を添えて自民党のパリ視察を批判した蓮舫氏。
するとネット民たちは、立民や旧民主党の議員が海外視察を堪能していた様子を蓮舫氏に突きつけた。

▼蓮舫氏のSNS投稿は国民の心に刺さらないどころか、むしろ国民の反感を招いている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

蓮舫氏の安易なSNS投稿はこれまで数多くの国民の失笑を買ってきた。
立民の支持を高める目的としても、自民党批判の声を高めたりする目的としても
まったく逆効果になっていることに蓮舫氏自身は気付いていないようだ。
これ以上、傷が深くなる前に潔くSNSから身を引いてはいかがか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】淡路市久留麻で建物火災発生:消防車が出動、近隣は注意

2025年4月1日、兵庫県淡路市久留麻付近で建物火災が発生し、消防車が出動しまし...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

【事故】鹿児島国道10号線でトラック転落事故、JRにも影響

4月1日、鹿児島市吉野町の国道10号線でトラック転落事故が発生。この事故により、...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

PEANUTS Cafe レトロモダンな新作アイテムで春を彩る!

PEANUTS Cafeから、スヌーピーと仲間たちの60年代アートが魅力的なレト...

国道36号北広島市でトラックとパトカーが衝突事故 「ソリオが運転席大破」

4月1日午後、北海道北広島市の国道36号でトラックとパトカーが衝突する事故が発生...

アクセスランキング

【火事】鳥取県米子市岡成で火災発生、消防車が出動

2025年3月30日夜、鳥取県米子市岡成付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】浜松市倉松町で火災発生:現場からの情報と注意喚起

2025年3月31日午後、浜松市中央区倉松町付近で火災が発生しました。消防車が出...

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】東京都国分寺市泉町で火災発生、消防車が出動

2025年3月31日未明、東京都国分寺市泉町3丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

まとめ作者