【トイレ掃除すらも炎上】立民への国民の期待値は絶望的⇒もはや何してもパフォーマンスにしか見えない

立憲民主党議員が国会のトイレ掃除をしたというSNS投稿が炎上している。「素手はやめて」「もっとほかにすることあるだろ」と反応は様々だが、立民に対する期待の低さが如実に表れている。国民の支持を高めたければ追及チームなどパフォーマンスに精を出すのではなく、まっとうに政策で勝負しはいかがか。

919
0

▼立民議員が「国会のトイレ掃除した!掃除の意義と深さを学んだ!」とSNSで報告

12月14日 立民・太栄志氏が意気揚々とトイレ掃除している様子を写真に収めてPRした。背後には同様に掃除に励む野田元総理の姿も見える。
出典:twitter.com
『「国会掃除に学ぶ会」の設立総会に参加。 総会の後には、野田佳彦元内閣総理大臣や参加者の皆さんと国会内のトイレを清掃しました。 改めて掃除の意義と深さを学ぶ機会になり、これからも実践していきます。』
12月14日 太氏のSNS

▼立民の好感度アップなるか?⇒残念!「パフォーマンス」と逆に炎上してしまう

出典:www.v3wall.com/ja/html/pic_down/1920_1080/pic_down_40267_1920_1080.html
12日14日、Xにこう投稿したのは立憲民主党・神奈川県13区総支部長の太栄志衆院議員(ふとり ひでし、46)。野田佳彦元首相(66)らと国会内のトイレを清掃したと報告したが、“清掃方法が不潔”だとして波紋を呼んでいる。
添付された写真には、赤いジャージを着た太議員がしゃがんで清掃する姿が。小便器の上部に右手を添えながら、左手に持った黄色いスポンジで小便器横の壁を真剣な表情で磨く様子が収められていた。
さらにその奥には、青いジャージを着用した野田議員が雑巾で壁を磨く姿があった。野田議員はマスクを着用していたものの、太議員と同じく素手で清掃しているように見える。
引用元:jisin.jp(引用元へはこちらから)
「いいね!」よりもネガティブな反応でリポストの方が多かったという

スポンサーリンク

スポンサーリンク

懸命にトイレ清掃する姿をアピールした太議員だが、コメント欄には称える声はさほど寄せられていないようで……。369件の「いいね」に対して、1310件以上もの引用リポストでは“不衛生”を指摘する声が相次いでいる
引用元:jisin.jp(引用元へはこちらから)

「素手は不衛生」「根性論は不要」「自己満足」 ネット民は眉をひそめている


支持者もまたネガティブな反応を見せた。「自民党を倒すチャンスが到来してるのに!今それ?!」
自民党が逆境に苦しむ今、効果的な政策提言でもすればジリ貧支持率脱却も夢ではない。
なのになぜ今”素手トイレ掃除”なるパフォーマンスに走るのか?支持者が苛立ちを露わにしている。

▼立民のパフォーマンスといえば…最近発足した『裏金調査チーム』なども「仕事してます感」満載

出典:azumi-jun.jp
12月14日に発足した「自民党派閥裏金調査チーム」。
先頭に立つのがまさかの安住氏(←パー券収入不記載バレ)という点ですでに国民の信用を放棄したような活動だ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「金に汚い政治。こういう問題が二度と噴出しないようにしていきたい」
 立憲民主党の長妻昭政調会長は18日、党内に立ち上げた「自民党派閥裏金調査チーム」の会合でこう強調し、「政治改革」の必要性を訴えた。具体的には、企業団体献金の禁止や、収支報告書をネット上で閲覧しやすくする仕組みなど、来年の通常国会での実現を目指すという。
立憲は、政党から議員個人に支給される「政策活動費」の見直しも視野に入れる。朝日新聞の取材では、自民・安倍派の議員秘書らが東京地検特捜部の任意聴取に対し、「記載義務がない『政策活動費』なので、政治団体の収入には記載する必要はない」と派閥から指示を受けたと供述しているとされる。政治資金規正法の「抜け道」になっているとして、記載の義務づけを求める考えだ。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
「今は『やってる感』を出すためにやっているだけ」と白状するチームメンバー
 だが、「政治改革」への機運が立憲内で十分に高まっているとはいえない。制度改革に注目が集まることで、裏金疑惑の実態解明から焦点がぼけてしまうという懸念があるからだ。
(中略)
裏金調査チームの一人は、「捜査で全容が見えてこないと本格的な議論はしにくい。今は『やってる感』を出すためにやっているだけ。本当は地元に帰りたい」と自嘲気味に語った。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

▼なにかとパフォーマンスに走りがちな立民⇒ショボい政策しか出せないことの裏返し

立民は物価高対策ひとつとっても次のように残念な政策案ばかり繰り出している。

例えば1)「エネルギー手当」⇒1世帯あたりひと月3,000円支給するらしい

出典:www3.nhk.or.jp
6月8日維新の会とともに政府に提言
物価高騰への対応をめぐり、立憲民主党の泉代表は、電気料金の負担軽減策がことし9月までとなっていることから、政府に対し、10月から半年間、「エネルギー手当」として1世帯当たりひと月3000円を支給するよう求める考えを示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

現在、政府が行っている家庭や企業の電気料金の負担軽減策は、ことし9月までとなっており、10月以降の対応は決まっていません。
これについて、立憲民主党の泉代表は記者会見で「秋以降の電気代の値上がりが家計に大きく響くと言われている。実質賃金も下がっており、生活費が圧迫される状況を軽減していくべきだ」と述べました。

そのうえで、政府に対し、10月から半年間、「エネルギー手当」として1世帯当たりひと月3000円を支給するよう求める考えを示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

自民党の政策に「バラマキ」と批判している立民さん?自分たちのソレも言ってみれば「バラマキ」ですよね?

野党は26日、岸田文雄首相が取りまとめを指示した経済対策に関し「ばらまき的な補正予算につながるのではないか」(立憲民主党の大串博志選対委員長)と批判した(中略)
 大串氏は取材に、経済対策5本柱について「目新しさはなく、年度途中に取り組む緊要性があるのか。政治的なパフォーマンスだ」と語った。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

例えば2)「消費税還付」⇒消費税負担額の半分を還付!ただし軽減税率廃止も盛り込みます!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www3.nhk.or.jp
6月13日提言
物価の上昇が続く中、立憲民主党は、中・低所得の世帯を対象に、消費税の負担額の半分が実質的に還付される法案を国会に提出しました。
立憲民主党が13日衆議院に提出した法案では、消費税について、所得の低い世帯ほど税の負担割合が高くなる「逆進性」があると指摘しています。

このため、中・低所得の世帯を対象に、年間の消費税の負担額の2分の1について、所得税の税額控除と給付によって実質的に還付されるようにするとしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
実質的に還付される額は、世帯の所得が一定の額を超えると、徐々に減額していくとしています。

立憲民主党によりますと、年収が400万円台前半の世帯だと、平均で年間およそ10万円が実質的に還付されることになるということです。

また法案には、消費税の軽減税率を廃止し、税率を一律にすることも盛り込まれています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

軽減税率廃止で一律10%???それってつまるところ『増税』ですよね??

出典:www.jkc-group.jp
食料品など8%に抑えられている消費税。
それを廃止して一律10%にしようとしているのが立民案。
低・中所得者は還付されるとはいえ
素直に「物価高対策」と受け止めることはできない。

▼自民党に代わる政党として立民?⇒ムリ、国民はまったく期待していない

出典:www.haranomachi.com
立民のパフォーマンスに対して国民は冷静だ。
自民党の支持率が下がってはいるが、立民支持率がグンと伸びたわけではない。
野党への期待値を問うてみたら78%が「期待できない」と答えたというアンケート結果まである。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

16、17日(※12月)の朝日新聞の世論調査で、立憲の政党支持率は5%と横ばい。

また、自民に対抗する勢力として今の野党に「期待できない」が78%となり、「期待できる」の15%を大きく上回った。

引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
旧民主党政権が政権をとったときとは全く事情が違うことを立民は理解するべきだ。
立民は、国民に期待されたい、今の与党を上回る支持を得たいなどと本気で考えているのだろうか。
本当にやる気があるならばパフォーマンスではなくまっとうに政策勝負でお願いしたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者