見えてきたかも…加計学園問題が実は「日本獣医師会の利権問題」というオチ

2017年に話題になった加計学園問題が、今また再燃しています。流れを追ってみてみると、安倍内閣 vs 日本獣医師会という構図が見えてきました。岩盤のような規制に穴を開けたい安倍内閣と、規制を保持して利権を守りたい日本獣医師会の攻防戦。それを野党とマスコミが騒ぎ立てているというのが今の状態なのでは?

2370
0

■なぜか再燃している加計学園の問題をサラッとおさらい

国家戦略特区制度を利用した獣医学部新設をめぐり、安倍首相の親友が経営する加計学園を優遇する不公平な取り扱いがあったのではないか、という疑惑
引用元:biz-journal.jp(引用元へはこちらから)
報道によれば文科省は内閣府の「圧力」により申請を受理することになるのだが、その過程で忖度問題があったのかが議論になっている
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
日本国内では52年ぶりの獣医学部新設大学
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
2018年4月に開学しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■総理の元秘書柳瀬氏の証人喚問で大紛糾...ただし論点大丈夫か?という声も多い

出典:matomame.jp
証人喚問日は2018年5月10日。
新設申請の2カ月前に柳瀬氏が
首相官邸で愛媛県や今治市職員と会ったかどうか、
「首相案件」とはなんなのか、
首相に報告したのかどうかの真相解明が
追及されていましたが…。
「秘書官から総理に報告が挙がったかどうかを、重大な問題かのように議論されてるがどっちでもいい。だから何?という話で問題の核心ではない」
引用元:snjpn.net(引用元へはこちらから)
この人たちが、柳瀬・元総理秘書官が今治市の方や愛媛県の方と会った会わないで騒いでいるのは
平成28年3月31日前後の「申請の特例」を認めるか否かの段階での話。
柳瀬氏を弁護するつもりは全くないが氏は認可には全く無関係。”

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■アレやコレをとっぱらうと見えてくる…加計学園問題の本質は"日本獣医師会の利権"を巡る攻防戦

出典:matomame.jp
「岩盤規制」に穴を開けたい安倍政権 vs「岩盤規制」を死守したい獣医師会

それを野党やマスコミがやんややんやと騒ぎ立てる・・・
加計学園問題とは何が問題だったのか。それは民進党の3議員が日本獣医師政治連盟からそれぞれ100万円の献金を受け取って獣医学部新設を不正に阻止しようとしたことだ
引用元:netgeek.biz(引用元へはこちらから)

★「岩盤規制」に穴を開けたい安倍政権 vs…

出典:matomame.jp
安倍は25年12月、「岩盤規制をドリルで破る」というスローガンを打ち出し、
構造改革特区を国家戦略特区に衣替えした。
27年6月、愛媛県と今治市が16回目の申請をすると、
国家戦略特区ワーキンググループ(WG)が実現に向け一気に動き出した。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

文科省の岩盤規制を、国家戦略特区というスキームを使って突破する「首相案件」
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
”「首相案件」とは、首相が自らのリーダーシップを用いて、
政策を進める時に使われる”と指摘する識者も多数とのこと
今、我が国に必要なのは更なる金融緩和でもなく財政出動でもなく
「既得権と戦う」成長戦略によって潜在成長率を高めることなのだ。”

★「岩盤規制」を死守したい獣医師会

獣医学部新設を認めない=獣医師が増えない=競争が起こりにくい=消費者が支払う価格が下がらない=既得権者が丸儲け
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
黙っていても受験者が集まってくるのであれば、大学は教育改善の意欲が高まらないのは当然のこと
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)

■日本獣医師会の必死さが見てとれる?「開設は1校のみ」になった経緯

スポンサーリンク

スポンサーリンク

①獣医学部増設に「待った」!必死の働きかけ

民進党の3議員が日本獣医師政治連盟からそれぞれ100万円の献金を受け取って獣医学部新設を不正に阻止しようとした
引用元:netgeek.biz(引用元へはこちらから)
石破氏はいわゆる農水族の族議員であり、平成24年には日本獣医師政治連盟から百万円の献金を受け取っている。
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)
獣医師会の副会長は民進党・玉木雄一郎議員の父
引用元:netgeek.biz(引用元へはこちらから)

②懸命な働きかけの結果手に入れた「石破4条件」で、新設は困難に…

出典:activephotostyle.biz
①現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想の具体化し、
②ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり、かつ
③既存の大学・学部では対応が困難な場合には
④近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討する。

当時国家戦略特区担当大臣を務めた石破茂さんの時代に作られたので「石破4条件」です。
この顛末は日本獣医師会の会長短信「春夏秋冬42」に詳しい。
会長短信「春夏秋冬」公益社団法人 日本獣医師会サイトによると…
開設をせめて1校のみとするように各方面に働きかけています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

簡単に言えば、既存の獣医学部では対応できない新たなニーズに応える獣医師を養成するのであれば、新設を認めるというもの
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)
北村は石破から「今回の成長戦略における大学、学部の新設の条件については、大変苦慮したが、練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした」と聞いたと述べている
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

③さらに、創設するならせめて1校だけにして欲しいと陳情

出典:matomame.jp
”獣医師会からの強い要望を踏まえ"
出典:matomame.jp
"まずは1校だけに限定して特区を認めました”
野党は、総理の取り巻きが総理の友人に便宜を図ったという構図を作り上げたいようだがそれは違う。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
最終的に一校に限るとなったのは、日本獣医師会会長が山本特区担当大臣(当時)に陳情した結果
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
関係大臣等のご理解を得て、何とか「1校に限り」と修正された改正告示が、
本年1月4日付けで官報に公布・施行されました。


…と、日本獣医師会の会長短信でおっしゃっています。
ニュースサイトには、こんな情報も…

Q「1校にしろと圧力掛けたのは?」

京都府副知事「山本大臣には言われてない」
山本前大臣「獣医師会」
京都代表の西田議員「獣医師会」
加戸前愛媛県知事「獣医師会」
中村現愛媛県知事「獣医師会」
八田特区WG座長「獣医師会」

野党とマスコミ「安倍総理だぁーーー!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■まだしてないよね?獣医師会側の人物の証人喚問も行ってはいかがか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【火事】新潟県三条市で火災発生:北三条駅付近、深夜の緊急事態

5月10日未明、新潟県三条市居島で建物火災が発生し消防車が出動。弥彦線北三条駅南...

【火事】京都市中京区で深夜に火災発生、爆発音も 発生時の状況

5月10日未明、京都市中京区で建物火災が発生しました。周辺では爆発音も確認され、...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者