2023年09月29日更新
立憲民主党 参院議員選挙 物価高

参院議員選挙で立憲民主党が大敗北 争点は”物価高”とヤマを張るもハズした上に経済音痴が露呈してしまう

参院選で立憲民主党は民意を汲み損ねた。そのうえ批判ありきのペラペラな経済政策で勉強不足まで露呈してしまった。参院選で大敗北を喫したわけだが、起こるべくして起きたことだと断言せずにはいられない。

670
0

▼参院選では「物価高」を争点に政権批判を展開した立憲民主党

出典:mainichi.jp
「立憲民主党が物価高と戦うと言っていなければ、"物価高"はこれほどまでの争点にはならなかった!」
立憲民主党が論戦を主導できたとドヤ顔で語る泉党首

立憲民主党の泉健太代表が7月8日(金)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。参院選の争点を「物価高」に設定し、論戦を主導する事が出来たと語った。

「元々、去年の総選挙以降非常に厳しい状態からのスタートだったが、そういった意味では健闘していると思っていて、立て直しの過程に入っていると実感している。 今回、論点設定、争点設定が出来たのが大きくて、もし立憲民主党が物価高と戦うと言っていなければ、これだけ物価高が争点にならなかったと思う。その意味では、国民の皆様の生活実感に合わせた参院選の論戦を、我々が主導する事が出来たのかなと思っている」と語った。

引用元:news.1242.com(引用元へはこちらから)

▼しかし大惨敗!国民が最も重視していたのは「物価高」よりも、「景気・雇用対策」だったというズレっぷり

出口調査でわかった国民の関心は「景気・雇用対策」
出典:www.jiji.com
どの党も投票の判断にされたのは「景気・雇用対策」が最も多く、
「物価対策」で判断した有権者ははるか少ない
ことがわかる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

時事通信が10日実施した参院選の出口調査によると、有権者が最も重視した政策は「景気・雇用対策」で、全体の30.2%を占めた。「年金・介護・医療」が15.7%、「子育て・少子化対策」が11.1%と続き、生活に身近な政策が投票行動に影響を及ぼす実態が明らかになった。
 調査は、投票先を決める際に最重視した分野を12の選択肢から一つ選んでもらう形式で行った。
 参院選で主な争点となった「物価高対策」は7.4%の4位、「外交・安全保障」は5.8%の5位、「新型コロナウイルス対策」は3.5%の8位となった。

引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

▼立民が論点をハズしたのは今回が初めてではない→衆院選2021でも盛大にやらかしていた

ドヤ顔で「ジェンダー平等」を争点に掲げるも、国民の関心はランク圏外

出典:www.jiji.com
2021年衆院選における有権者が重視した政策
(時事通信が行った衆院選の出口調査)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その衆院選から1年も経たない参院選でも再び争点を読み違えた立憲民主党


少数の尖りきった特定支持者に擦り寄る一方で、大多数の国民の声には鈍感すぎやしないか

出典:tk252525.work
多くの国民は呆れている「無党派には受けいれられない」

▼そして争点のズレ以上に、国民を呆れさせたのは立民による経済政策の薄っぺらさ

泉党首は物価高を解決するために「ゼロ金利の見直しに取り組むべき」と主張

スポンサーリンク

スポンサーリンク

与野党の9党首は21日、参院選を前に日本記者クラブ主催の討論会に臨んだ。岸田文雄首相(自民党総裁)は日銀の金融緩和政策について「今の状況を維持していく」と訴えた。

立憲民主党の泉健太代表は円安・物価高の要因と指摘し「ゼロ金利の見直しに取り組むべきだ」と求めた。

引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

ネット民は口々に立憲民主党の経済政策の酷さを嘆いている

出典:news.yahoo.co.jp
立民の「経済音痴」ぶりはもはや広く世に知られているが、今回の薄っぺらさもまた相当なものだった
日本の経済を任せられる人たちではない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【プロ野球】ヤクルトで7人が戦力外通告! 市川悠太、成田、久保、杉山、大下、松井聖、鈴木裕太

ヤクルトスワローズは2日に、大下佑馬投手(31歳)、久保拓真投手(27歳)、杉山...

【動画】JR神田駅、副名称が「アース製薬本社前」に! 発車メロディは「モンダミン」

アース製薬は、東日本旅客鉄道(JR東日本)との協力のもと、JR神田駅において駅名...

【悲報】岡田准一、ジャニーズ退所報道で困惑の声「ひらパー兄さんはどうなる?」

岡田准一(42)がジャニーズ事務所からの退所を見込んでいることが報じられました。...

「自治会入ってないとゴミ出し禁止…」自治会トラブル複雑化!自治会員「不公平だ」市役所「自助で」

自治会に関して、かつては入ることが当たり前とされていた暗黙の風潮がありましたが、...

【ジャニーズ】新社名候補に「Smile Up」が急浮上! 「略してスマップ」「くっそだせえ」

性加害問題で揺れるジャニーズ事務所の新しい社名候補が「Smile Up(スマイル...

【訃報】「ナックルボウラー」ティム・ウェイクフィールド氏死去 57歳、脳腫瘍 メジャー通算200勝

レッドソックスは、1日(日本時間2日)に「ナックルボウラー」として活躍し、通算2...

アクセスランキング

【宝塚】本日休演の有愛きいさんがトレンド 飛び降り自〇報道との関連は?

兵庫県宝塚市のマンションの敷地内で、ある女性が倒れて死亡しているのを近隣の方が3...

【速報】宝塚歌劇団のタカラジェンヌ(25)が飛び降り自〇!一体誰?ネット探偵団の特定結果は?

兵庫県宝塚市のマンションで、宝塚歌劇団の俳優である25歳の女性が自殺を図って倒れ...

【悲報】 宝塚歌劇団の劇団員自〇で文春の過去記事が再燃!「天彩峰里が後輩の顔面にヘアアイロン」

週刊文春に宝塚歌劇団の新たないじめ疑惑が報じられました。前日の1月1日には劇団側...

【解答速報】2023年10月 公害防止管理者試験 解答発表!「過去問から傾向変わり過ぎ」

2023年10月に行われる公害防止管理者の合格基準、解答速報、受験生の感想をまと...

【速報】宝塚歌劇団 宙組 宝塚大劇場公演が公演中止! 昨日、現役タカラジェンヌの飛び降自殺

兵庫県宝塚市のマンションの敷地内で、ある女性が倒れて死亡しているのを近隣の方が3...

【解答速報】2023年10月 建築物環境衛生管理技術者試験 解答発表!「見たことない問題」【ビル管】

2023年10月に行われる建築物環境衛生管理技術者試験の合格基準、解答速報、受験...

まとめ作者