「紙の保険証」に執着する立憲民主党のマイナ保険証ディスりが止まらない。SNSの公式アカウントで共同通信が「解除者数がこんなに多い!」という記事にそのまま乗っかってみたものの、「解除数」より「登録数」の方が圧倒的に多い事実はスルー。もはや国民のためというより、国民の不安を煽るのが目的なのは明白だ。
目次
マイナンバーカードと保険証の一体化に伴い、今の健康保険証の新規発行が12月に停止されることについて、立憲民主党は、国民の不安が払拭されないままでの停止は避けるべきだとして、期日を延期するための法案を国会に提出しました。
(中断)
立憲民主党は「マイナ保険証」の普及は依然、進まず、国民の不安が払拭されないままでの発行停止は避けるべきだとして、期日を延期するための法案を12日に衆議院に提出しました。
法案では、発行停止の期日は、「マイナ保険証」への移行が安全に行われる環境が確実に整ったかどうかなどを勘案し、別途、定めるとしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党の野田佳彦代表が27日、フジテレビ系選挙特番「LIVE 選挙サンデー」に中継で出演。今後、優先したい政策について、真っ先に「紙の保険証も使えるようにすること」と挙げた。
番組では、前安芸高田市長で東京都知事選にも出馬した石丸伸二氏がコメンテーターとして出演。野田氏に「たくさん通せる政策が出てきたように思うのですが、何を優先されたいとお考えでしょうか?」と質問した。
「まずね、手っ取り早くやるならば、紙の保険証も使えるようにすること。これはすぐ判断できることだと思います」と即答。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の野田佳彦代表が27日、フジテレビ系選挙特番「LIVE 選挙サンデー」に中継で出演。
総理になったら真っ先にやりたい事。野田氏「紙の保険証、、」国民「それじゃねえだろwww」
— 日本・真実、自由の会 (@nippon_sinjitu) Oct 28, 2024
野田総理になったところで各政党それぞれ主張バラバラなのにまとまるわけもなく、できるのは例のバカ丸出し政策「紙の保険証」くらいでしょ。 https://t.co/MKx1Fw3kpd
— たちくら (@twitt_rider) Oct 30, 2024
立憲民主党の長妻代表代行は2日、記者団に対し、マイナ保険証への一本化に伴い2日から紙の保険証の新規発行が停止されることについて、「我々からしたらとんでもないことだ」と批判し、紙の保険証の継続の必要性を訴えた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その上で「電車についても紙の切符も残したまま、今ICカードが普及しているので、より便利にするということでデジタル化が進むという各国の成功例もある。アナログを残していく必要があると訴えていきたい」と述べた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の長妻代表代行は2日、記者団に対し、マイナ保険証への一本化に伴い2日から紙の保険証の新規発行が停止されることについて、「我々からしたらとんでもないことだ」と批判し、紙の保険証の継続の必要性を訴えた。
1回しか使われなくて、本人証明も不要な『紙の切符』を引き合いに出して、このポンコツ議員は何を言いたいのでしょうか?
— smc_raptor (@smc_raptor) Dec 2, 2024
Suicaが使えない駅あるから当然だし客側が毎回切符を買うように、毎回紙の保険証と本人確認を確実にするとするならどちらを選ぶかという話だわ
— サウヨンカ (@mb5ule) Dec 7, 2024
菅直人後継の立憲の #松下玲子 候補も討論会でお前は何を言ってるんだレベル…#東京18区"マイナンバーカード,デジタルデジタルっていうけどあれカードも健康保険証と同じプラスチックで出来ていて,マイナポータルはデジタルかもしれませんがマイナンバーカード自体はデジタルではないと私は思ってる" https://t.co/TIYeVlxqFy pic.twitter.com/AgcsqLZhI6
— blackmore (@sdnfvsdnfv) Oct 24, 2024
マイナカードは結構デジタル化されているんですけど、松下先生のデジタルの定義は何なんでしょうね😅
— 北森一孝(Kitamori Kazutaka) (@KitamoriK) Oct 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マイナ保険証解除が1万件超 1カ月で、制度に不信感か | 2024/12/19 - 共同通信 https://t.co/8G6Ohax5sP
— 立憲民主党 (@CDP2017) Dec 20, 2024
厚生労働省は19日、マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」の利用登録の解除件数が、11月末までの約1カ月間で1万3147件だったと明らかにした。情報のひも付け誤りが相次ぐなど制度への不信感が背景にあるとみられる。解除後は保険証代わりとなる「資格確認書」を使うか、既存の保険証も最長で来年12月1日まで使用できる。
マイナ保険証は医療機関に設置しているカードリーダーなどで登録手続きをすることで利用可能となる。登録は11月末時点で約7874万件に上る。いったん登録しても解除できる仕組みは、10月28日から導入されていた。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)
厚生労働省は19日、マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」の利用登録の解除件数...
https://t.co/5PC02tOVQf昨日の国対ヒアリングは出られませんでしたが、これはマイナ保険証に対する国民の不安が払拭されていない証拠。トラブルも相次いでいる。石破総理は「国民の不安に丁寧に対応する」と言っていたのではなかったか?
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) Dec 20, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
12月2日に健康保険証の新規発行が停止され、本格的な運用が始まった「マイナ保険証」について、厚生労働省は、先月末までに利用登録を解除する申請が1万3000件余りに上ったことを明らかにしました。
これは、厚生労働省が19日に開かれた専門家部会で報告しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
それによりますと、マイナ保険証への利用登録は先月末までの1か月間で、およそ127万2000件増加しました。
これにより、マイナンバーカードを持っている人のうち、マイナ保険証の利用登録をしている人の割合は82.6%となりました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
一方で、先月末までに、マイナ保険証の利用登録を解除する申請の件数は1万3000件余りに上ったということです。
利用登録を解除すれば、従来の健康保険証と同じように使える「資格確認書」というカードを受け取ることが可能になります。
厚生労働省は、マイナ保険証の利用に不安を感じた人たちが登録を解除しているとみて、「今後、不安の解消に努めたい」としています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政府は今月から健康保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードと保険証が一体化した「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行しましたが、NHKの世論調査で新しい仕組みを理解しているか聞いたところ、「理解している」が6割余り、「理解していない」が3割となりました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
いつもの定期通院で初めてマイナ保険証を使ってみたんだが、お薬手帳を忘れても過去の処方履歴が薬局の端末から全部取り寄せられ、その場で飲み合わせを確認できるし、めっちゃ便利。マイナ保険証を嫌がる高齢者こそ持つべきアイテムじゃん。
— あずねこ@7N4NXK / ちばYH27 (@7n4nxk) Dec 5, 2024
マイナ保険証クソ便利だ…(初使用)
— あしもとよいか (@ayoika) Dec 24, 2024
元の記事のバイアス・扇動性もさることながら、それへのリンク(と見出し)のみを何のコメントもなく張るだけの国政公党メインアカウント、って何なんですか。何が言いたいかくらい言いましょうよ。 https://t.co/Gt52G4CrJf
— 畠山茂 / はっち / hacci (@hacci88) Dec 21, 2024
切り替えた人たちのことをまるで無視してるの、いつもの立民仕草
— めたろじ (@MetaLogic_3DCG) Dec 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立民は何をしたいねん。マイナを拒否したいと言うのを掲げるのはいいとしても、何も知らない一般人レベルのことをするなと言いたい
— とも (@tomtotoro) Dec 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
数字を出すときは分母を出してほしい。