2024年03月19日更新
メディア 政治資金問題 偏向報道

『自民党は悪の巣窟』イメージを醸成計画遂行中⇒『政治資金問題』を巡りメディアの偏向報道が酷すぎる

政治資金問題を巡りメディアの偏向報道が度を越している。同様に発覚した野党側の政治資金不記載は取り上げず、まるで自民党が「悪の巣窟」であるかのようなネガキャンを毎日のように展開。しかし、あまりに安易すぎる偏向報道を信用しない国民も多い。メディア不信はネット民の間でますます広がっている。

807
0

▼『政治資金"不記載"事案』が自民党のみならず野党側にも発覚している

立民・安住淳国対委員長

出典:digital.asahi.com
30万円分の収入を不記載が発覚した立民・安住氏。
「私の責任」と認めながらも訂正した以外に、責任を取るための行動は特にしていないようだ。
 立憲民主党の安住淳国対委員長は29日(※11月)、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書でパーティー収入に関する訂正を行ったことについて、「自主的な点検で分かった。恥ずかしい話だが私の責任で申し訳ない」と陳謝した。国会内で記者団に語った。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

立民・野間健衆院議員

出典:www3.nhk.or.jp
今年の1月、300万円分の寄付が不記載だったことが発覚した野間氏。
高額な金額だが、この件は「事務処理ミス」で謝罪、訂正して終わった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立民・後藤克己群馬県議

出典:www.pref.gunma.jp
110万円の寄付金不記載が発覚した後藤県議。
彼もまた「事務処理ミス」でこの件を終わらせてしまった。

立民にも次々と「不記載」が発覚する中で、自民党に対する「裏金調査チーム」を発足してしまう…

自民党の派閥の裏金疑惑をめぐり、立憲民主党は14日、「自民党派閥裏金調査チーム」の初会合を開いた。政治資金規正法の不備や、裏金づくりの温床となる政治資金の流れを洗い出し、来年の通常国会での追及を強める狙いだ。国民民主党も厳罰化など法改正の議論をスタートさせた。

 立憲の安住淳国会対策委員長は会合で、「自民党の体質を追及すると同時に、『政治とカネ』の問題をどうクリアするかについて、次の通常国会に向けて弾込めをしていきたい」と述べた。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼自分たちを棚上げする立民⇒今回ばかりは一部メディアから批判的な声があがる

「めざまし8」谷原氏⇒「立民もやってましたよね」

俳優の谷原章介(51)が7日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。岸田文雄首相が6日、自民党派閥パーティーで政治資金のキックバックがあったとされる問題を巡って茂木敏充幹事長らと党本部で会談し、派閥パーティー開催の当面自粛を指示したことについての野党の対応について言及した。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
コメンテーターのジャーナリストで千葉大客員教授の岩田明子氏が今後について、野党の内閣不信任案を提出するタイミングが政局的に注目されると話すと、谷原は「安住さんも30万円の不記載がありましたからね」と指摘した。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「FLASH」⇒安住氏が立ち上げた裏金調査チームに「政権交代の熱気は盛り上がっていない」


安住氏が陣頭指揮をとり、自民党追及を始める立民に「政権交代」はムリだと呆れかえっている。
「国民の怒りは頂点に達している。自民党の体質を追及すると同時に『政治とカネ』の問題をどうクリアしていくか、次の通常国会に向けてしっかり弾込めをしていきたい」

 12月14日、自民党の政治資金問題を受け、立憲民主党は「自民党派閥裏金調査チーム」を立ち上げ、初会合を開いた。

 冒頭のあいさつで、安住淳国対委員長は冒頭のように意気込みを語った。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
だが、安住氏は、2022年分の政治資金収支報告書に、30万円分のパーティー券収入を購入した団体名と金額を記載しなかったとして、11月28日に訂正したばかり。安住氏が調査チーム初会合の冒頭であいさつしたことにSNSでは批判的な声が上がった。

《安住淳がパーティー券収入不記載を修正申告したばっかりだよ。検察が調査しているのに、官僚を呼びつけて無理難題押しつけて無駄な仕事を増やすしかできない無能集団が何を調べられるんだ?》

《なんでよりによって同じ不記載をやらかしてる安住委員長を調査チームの表に出すの? この党、頭が悪すぎないか?》
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
時事通信が実施した12月の世論調査では、岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の17.1%。支持率が2割を下回るのは、民主党政権誕生の直前、2009年9月の麻生内閣が記録した13.4%以来という。

 だが、同じ調査で立憲民主党の政党支持率は4.4%。政権交代の熱気は盛り上がっていない。

(中略)

 自民党内最大派閥の安倍派から閣僚はゼロという異例の事態。政権交代という選択肢があれば、ここまであきらめムードが広がることはないのだが…。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
あの「FLASH」ですら立民を厳しく批判している事態に驚きの声も上がるほど

▼こういったまともなメディアは少数で、やはり例により「自民党こそ悪」路線を突き進むらしい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

TBS『サンデーモーニング』

番組は「安倍派パーティー券“裏金”疑惑」と題して問題を解説。派閥がパーティーのために所属議員にノルマを課し、議員がパーティー券を販売。ノルマ以上の販売数があれば、超過分を不記載にして“裏金”とし、議員にキックバックしていた可能性があると指摘した。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)
コメンテーターとして出演していた毎日新聞論説委員の元村有希子氏は「素朴に問いたいのは『そんなに政治ってお金をかけるものですか』」と疑問符。弁護士の三輪記子氏は「このニュースを見た時に、最初に正直『やっぱりな』っていうか『政治家は裏でこういうことをやってるんだろうな』って思ってしまったんですね。それは長期政権、強い政権は必ず腐敗する」と思いを示した。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)
青木氏は「検察関係者等々」に聞いた話として「年末から年明けにかけて激震が走ると、政界にね」とコメント。会計責任者だけでなく「派閥のトップ」や「キックバックを受けた個人の議員」も刑事責任を追及される可能性があるとした。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)

テレ朝『モーニングショー』

元テレビ朝日社員の玉川徹氏が18日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。自民党派閥の政治資金パーティー裏金疑惑について言及した。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
この結果に、玉川氏は「今回の自民党のパーティー券疑惑って、リクルート事件といろんな部分で比較すると、いろんな分析ができる」と指摘。同事件が起きた時の内閣支持率を調べたと言い、「朝日新聞の当時の竹下内閣の支持率、1988年から89年くらいの話なんですけども、最終的に竹下内閣が退陣を表明するんですが、その退陣の前の支持率は15%、それが退陣を表明した後は7%になるんですね。そういうふうな形にこれからなっていく可能性が結構高いなと、僕は関係性からみて思ってます」と分析してみせた。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ワイドスクランブル」や「ゴゴスマ」や「ミヤネ屋」…他番組もこぞって自民党批判ばかりしていると視聴者も呆れている

▼自業自得…ネット民の間で『メディア嫌悪』がますます広がりつつある

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 自民党サゲ目的の報道が多すぎる。
 またも安易な偏向報道を見せつけられて、国民のメディア不信は増す一方だ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】上武道路で事故発生!伊勢崎メガドンキ付近で渋滞

2025年5月8日、群馬県伊勢崎市の上武道路で事故が発生し、MEGAドン・キホー...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【火事】鎌ケ谷市道野辺本町で火災発生:周辺住民は注意を

2025年5月8日、千葉県鎌ケ谷市道野辺本町付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】京都・北大路通のアコム店舗に車が突っ込む事故発生

京都市左京区でアコム店舗に車が突っ込む事故が発生し、周辺道路が一時交通規制。現場...

【ダイヤ遅延】新宿駅で中央線と人が接触事故、現場検証で遅延発生

2025年5月8日、新宿駅で中央線と人が接触する事故が発生し、現場検証が行われて...

【ダイヤ遅延】東武スカイツリーライン大袋駅で人身事故が発生、ダイヤに乱れ

2025年5月8日、東武スカイツリーライン大袋駅で発生した人身事故により、東武伊...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】東海道線茅ヶ崎駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月7日、東海道線茅ヶ崎駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

【動画】「クラクション鳴らしたらアルファードのDQNが降りてきたので逃げた」→明らかにヤバいと話題

アルファードは、トヨタ自動車が製造・販売している大型ミニバンです。アルファードの...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生:下新庄駅付近、黒煙上がる

5月7日早朝、大阪市東淀川区下新庄で火災が発生し、消防車が出動しました。阪急千里...

【火事】江戸川区西瑞江4丁目で火災発生!現地の状況と注意点

5月7日、東京都江戸川区西瑞江4丁目付近で火災が発生しました。現地の画像や動画か...

【火事】下関市長崎町で火災発生、住宅街に黒煙が立ち込める

5月7日午後、山口県下関市長崎町1丁目付近で火災が発生しました。住宅街から黒煙が...

まとめ作者