2024年03月22日更新
枝野幸男 立憲民主党 辺野古基地

【立憲民主党】日米同盟に影響しない辺野古基地移転中止!なお具体策はなし!⇒枝野幸男にツッコミ殺到

自民党が総裁選で白熱した議論を重ねていた一方で、立憲民主党・枝野氏がトンデモ発言を連発。自信満々で発した沖縄辺野古移転中止宣言はネット民の失笑を買ってしまった。国民の歓心が欲しければ自民党総裁選で候補者たちが見せたような骨のある政策議論で勝負してはいかがか。

2162
0

目次閉じる

▼自民党岸田新総裁が誕生!候補者たちの白熱する議論に日本中が盛り上がっていた

▼総裁選の熱狂ですっかり埋没してしまったのは立憲民主党⇒枝野氏の怒りと焦りが爆発

「総裁選ばかり報道するな」「平日5時以降にやれ」とブチ切れる

出典:digital.asahi.com
枝野氏
「国会議員の仕事は国会にある。9時から5時までは本来の仕事をして、
(総裁選は)午後5時以降にやっていただきたい」

しかし立憲民主党でも昼間に代表選挙をしていたことがネット民により暴かれてしまった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

負けじと繰り出される公約はツッコミどころ満載

出典:news.yahoo.co.jp
立憲民主党・枝野代表
「年収1,000万円ぐらいの中間層まで所得税を1年間だけ免除、一時的です」

これもまたテキトーすぎるとネット民からツッコミの嵐w

▼そして最近は外交に関する公約を発表⇒トンデモ内容に国民の失笑を買ってしまう

枝野氏「沖縄米軍の辺野古移転を中止」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党は24日、外交・安全保障に関する衆院選公約を発表し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設に伴う名護市辺野古の新基地建設中止を掲げた。枝野幸男代表は記者会見で「いったん工事をやめ、ゼロベースで米国と議論する」と述べ、地元の反対を押し切って計画を推進する政権との違いを打ち出した。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

そもそも枝野氏は旧民主党・鳩山政権時代に辺野古問題をこじらせた閣僚のひとり

普天間の移設先について「最低でも県外。できれば国外」といった無責任な約束で沖縄県民の感情を振り回した鳩山由紀夫政権で、枝野氏は閣僚を務めた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

さんざん掻きまわしたあとで、代替地がないからと結局「辺野古移転」にサインした経緯がある

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:blog.goo.ne.jp
この迷走でアメリカの怒りだけでなく、国民の怒りを買い辞任することになった鳩山元総理
(※鳩山政権に)続く菅直人政権で枝野氏は官房長官・沖縄北方担当相として途中入閣し、福山氏は官房副長官だった。まさに政府中枢にあって、両氏は「内閣としての(辺野古移設の)方針はしっかり進める」と記者会見などで繰り返し表明していた
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
枝野氏は、移設先について「最低でも県外」を掲げながら、辺野古移設に回帰した鳩山内閣の一員だった過去との整合性を巡り「立民は新しい政党だ。過去の教訓を踏まえて、党内で移設問題を慎重に検証、議論してきた」と説明
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
辺野古移設反対(鳩山政権時代)

やはり辺野古しかない!(菅(カン)政権時代)

辺野古移設はんたーい(now☆)


その変節について問われると「違う政党だから」と整合性を主張する。
いくらなんでも身勝手すぎやしないか。

枝野氏「辺野古移設をやめても日米同盟に影響はない」と断言

出典:news.tbs.co.jp
「代替が必要なのか交渉」
つまり「沖縄基地レベルの米軍基地の是非」まで発展させる気があるということか。
それでも日米同盟に影響を及ぼさないという自信の根拠について説明をお願いしたい。
枝野氏は国会内で記者団に「移設工事を止めることは国内問題」と明言した。

移設方針の決定から20年以上が経過し、軍事情勢の変化により米海兵隊の役割も変わっている上、移設完了が10年以上先になることも踏まえ「粘り強く時間をかけて交渉する姿勢であれば、日米同盟に影響を与えない」との認識を示した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本都合の勝手な要求をのませて、日米関係に影響を及ぼさないはずがない

そして具体的な解決策も代替地も枝野氏は「明示しない」

出典:news.tbs.co.jp
旧民主党政権時代でゴネたときも代替案がなくて断念したことを忘れてしまったのだろうか。
それとも忘れ去ってくれたことを国民に期待しているのだろうか。
具体的な解決策は「米国の世界戦略も影響する」ため明示できないとした。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
枝野氏は、辺野古に代わる普天間の代替地については言及を避けた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

さらに恥ずかしげもなく「安倍・菅路線から外交安保の王道に戻す」と豪語

 枝野氏は公約の位置づけについて

「外交・安全保障には継続性が重要だという側面もある。むしろ、安倍・菅政権の9年近くの間に壊されてきたものを、従来の我が国の外交・安全保障の王道に戻すという側面も含まれている」

などと説明。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

総理の外遊の意味もわからない政治家に"王道”の外交などできるはずがない

枝野氏の辺野古を巡る方針は「共産党のようだ」という指摘もある

辺野古移設の混迷を招いたのは旧民主党政権であり、代わりの移転先を挙げずに反対するのは「共産党のようだ」(国民民主党幹部)との指摘もある。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
立民の議員からも「非現実的な政策ばかりで選挙にマイナスだ」、「共産党が言ってきたことを丸々書いているようだ」と疑問視する声も出た。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼いまや共産党の票なくては選挙選もおぼつかない立憲民主党

出典:www.jcp.or.jp
共産党の支援を得て"枝野新政権”が誕生した暁には
『市民連合と合意した政策を着実に推進するために協力する』という点で合意した立憲民主党。
(市民連合=「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」の略)

その擦り寄りぶりから、今や国民からは「立憲共産党」と揶揄されている

政策面でも、国会対策面でも共産党にぴったりと歩調を合わせ、現実と向き合い、格闘する考えをなくしたのだろう。このところ、この辺野古移設反対をはじめ、東京五輪・パラリンピッ

ク開催中止などさまざまな政策で共産党と協調する場面が目立つ。それがあまりにも露骨なので、「立憲共産党」と揶揄されるほどである。

共産党との連携を深め、次期衆院選をはじめとする国政選挙、地方選挙で支援と協力を得続けたいということだろうが、それはつまり、もう政権を本気で目指す気はないということを意味する。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

具体策なきテキトーな辺野古中止案も特定支持者向けの「聞こえの良い約束」でしかない

実現への道筋を考えるのもそこそこに、聞こえの良い言葉で手っ取り早く支持を得ようとする枝野氏


国民の歓心が欲しければ、自民党総裁選で候補者たちが見せたような骨のある政策議論で勝負してはいかがか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】徳島道で事故発生!脇町IC~土成IC間が通行止め

2025年7月5日、徳島道で発生した事故により、脇町ICから土成IC間の上下線が...

【ダイヤ遅延】新宿明治通りで軽自動車事故、交通規制の影響

2025年7月5日、新宿区明治通りで軽自動車がガードレールに衝突する事故が発生し...

【ダイヤ遅延】福岡市室見川付近で水道管破裂か?深夜に大量噴出

7月5日未明、福岡市早良区の室見川、室見橋付近で水道管破裂と思われる事案が発生し...

【事故】中央道下り、高井戸~調布IC付近で事故発生:7月5日の交通情報

7月5日早朝、中央道下り線高井戸IC~調布IC付近で発生した事故に関する情報です...

【事故】神戸・三宮で乗用車横転事故、生田新道で交通規制

2025年7月4日早朝、神戸市中央区の生田新道で乗用車が横転する事故が発生。三ノ...

【火事】島根県松江市で住宅火災発生:早朝の上東川津町付近

2025年7月5日早朝、島根県松江市上東川津町付近で住宅火災が発生し消防車が出動...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】埼京線池袋駅で人身事故、運行に大幅な乱れ

7月4日、埼京線池袋駅で発生した人身事故により、湘南新宿ラインを含む複数路線で運...

【衝撃】暇空茜「暇空さんに教えてあげて!」自演らしきポストをしてしまう  『シンプルに嘘つきじゃん』

6月18日、フリー記者として活動する暇空茜氏がSNSでの投稿により、自演疑惑が浮...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者