2024年03月23日更新
北村滋 経済安全保障 講演

【混迷の時代の今こそ必要】前NSS局長・北村滋氏が日本の経済安全保障に関する講演活動を活発化している

前NSS(国家安全保障局)局長・北村滋氏は、自身の経済安全保障に関する知見を活かした講演会を中心とした活動を活発に行っている。混迷する世界情勢において、今後ますますの強化・拡充が求められている経済安全保障。北村氏には今後も、その手腕を活かして日本を引っ張っていってほしい。

1084
0

目次閉じる

▼北村滋氏が経済安全保障の拡充に向け精力的に活動している

前NSS(国家安全保障局)局長であり、安倍元総理からも厚い信頼を得ていた北村氏

出典:jinf.jp
北村滋氏
北村は、およそ10年間にわたり、民主党・野田政権、第2次安倍政権、菅政権と3代の政権に仕えた。このうち内閣情報官を8年間近く、国家安全保障局長を2年近く務め、国家の情報収集と安全保障に携わった。

在任期間の多くが第2次安倍政権で、安倍総理からの信頼が特に厚いことで知られた。安倍の首席秘書官などを務めた今井尚哉と並ぶ最側近の1人に数えられる。

引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

その北村氏が経済安全保障の重要性を日本各地の講演会で訴えている

「経済安全保障とは何か―企業が準備すべきこと」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.fcg-r.co.jp
6月2日フジサンケイ広報フォーラム
「経済安全保障とは何か―企業が準備すべきこと」


「経済安全保障とは何か」

出典:www.kokushikan.ac.jp
6月20日 国士館大学政経学部主催の講演会
「経済安全保障とは何か」
北村氏は、経済安全保障推進法が成立した背景として、「AI、量子技術、ブロックチェーン」のような国民生活、経済活動に大きな影響をもたらす革新技術の発展により現代における安全保障の基盤が変化する中で、データ技術の革新による同時多発的な攻撃にいかに対応するかが重要と述べました。
引用元:www.kokushikan.ac.jp(引用元へはこちらから)
北村氏は、「安倍内閣から現在に至るまで安全保障の制度は大きく変化を遂げている、特定秘密保護法、平和安全法制に次ぐ第3の要が今回の経済安全保障推進法である」と説き、ハイブリッド戦など軍事行動の変革が進む昨今において、法制度の改正によって国家を守り厳しい安全保障環境に対応しうる政策として、一つの到達点であると述べ講演を締めくくりました。
引用元:www.kokushikan.ac.jp(引用元へはこちらから)

「経済安全保障とは何か〜激動の世界で安倍政権が目指したもの」

出典:yomiuri-kiko.or.jp
11月01日 読売ビジネスフォーラム
「経済安全保障とは何か〜激動の世界で安倍政権が目指したもの」
北村氏は経済安全保障の重要性について語り、「戦わずして勝つという考えは、エコノミック・ステートクラフト(経済外交策)と親和性が高い。抑止力をどう高めていくかが大切」と訴えた。
引用元:yomiuri-kiko.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「見えない危機に備える―経済安全保障とは何か―」

出典:mainichi.jp
11月7日 毎日・世論フォーラム
「見えない危機に備える―経済安全保障とは何か―」
前国家安全保障局長の北村滋氏が7日、福岡市であった毎日・世論フォーラム(毎日新聞社主催)で「見えない危機に備える―経済安全保障とは何か―」と題して講演し、先端技術の海外流出防止など経済面での安全保障の重要性を語った
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

▼近年注目されるようになった”経済安全保障”とは⇒「経済的手段によって安全保障の実現を目指すこと」

一言で言うと、経済安全保障とは「経済的手段によって安全保障の実現を目指すこと」を意味します。

経済における安全保障が実現されている状態というのは、国民の生活にとって重要な製品をじゅうぶんに
確保されていることや、先端技術を海外に流出させることや、他国の技術に頼りすぎることのない状態を言います。

引用元:www.digima-japan.com(引用元へはこちらから)

なかでも日本が早急に対策すべき問題は「先端技術の海外流出」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

11月8日に行われた毎日・世論フォーラムで北村氏は次のように語っている

「技術の流出は我が国の安全保障、国民生活の安全に跳ね返る可能性がある」
「技術の優劣が勝敗を決する」
 警察庁出身の北村氏は、産業スパイによって海外に流出した日本の半導体技術などが軍事転用される可能性に触れ「技術の流出は我が国の安全保障、国民生活の安全に跳ね返る可能性がある」との見方を示した。
安全保障は「経済、技術分野に拡大しつつある」といい、AI(人工知能)や暗号技術を生かしたブロックチェーンなど「民間で生まれた技術が軍事にも利用されている」と指摘。戦争は陸・海・空だけでなく宇宙やサイバー空間に拡大し「技術の優劣が勝敗を決する」と分析した
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

今、公安は技術流出を未然に防ぐための企業向け啓発活動を強化している

出展:Youtube

【日本語字幕】「経済安全保障の確保に向けて~技術・データの流出防止~」(本編)

現在,経済分野を含む様々な領域における米中の対立が激しさを増す中,我が国においても,経済安全保障の観点から技術流出等 ...

現在、経済分野を含む様々な領域における米中の対立が激しさを増す中、我が国においても、経済安全保障の観点から技術流出等に対する懸念が高まっています。

こうした情勢下、先端技術を有する我が国企業、大学、研究機関等が多数存在しており、経済安全保障は重要な課題となっています。技術・データの流出が、我が国企業等が有する優位性や我が国の安全保障に与える影響は大きく、これを未然に防止することが何よりも重要です。

また、外国資本等による重要施設等周辺での不動産取得に対する政府の関心も高まりを見せています。

引用元:www.moj.go.jp(引用元へはこちらから)

今や『経済安全保障』は日本における最重要課題のひとつとなった

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『経済安全保障法』は次の4本柱から成っている

日本政府が掲げる経済安全保障法の4本柱
① サプライチェーンの強化
半導体など、国民生活や戦略的に重要な物資や原材料のサプライチェーンを強靭化。
② 基幹インフラの安全性確保
通信、金融といった基幹インフラについて、管理業者などに安全保障に関わる問題がないかどうかを国が審査し、安全性や信頼性を確保
③ 官民の技術協力
官民の連携によって技術情報を共有。重要な先端技術の開発を育成・支援
④ 特許非公開化
軍事転用の恐れがあるなど、流出を防止するための特許の非公開化

引用元:www.digima-japan.com(引用元へはこちらから)

▼日本の安全保障は着々と拡充しているが、その中で北村氏が果たした功績は大きい

実例を挙げればばきりがないが、北村氏のこれまでの大きな功績には次のようなものがある

《NSS局長時代に局内に”経済班”を設置》

出典:special.sankei.com
2020年4月時点における組織図
政府は(※2020年4月)1日、外交・安全保障政策の司令塔を担う国家安全保障局(NSS)に経済分野を専門とする「経済班」を新設した。巨額の資金力を背景に人工知能(AI)や第5世代(5G)移動通信システムなど先端技術で台頭する中国を念頭に、安保上の課題と産業競争力の維持の両立を目指した経済戦略を立案する司令塔となる。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染症の水際対策の強化にも乗り出す。
 NSSはこれまで「総括・調整班」や国・地域別で担当する「政策第1~3班」などの6班態勢で運営してきたが、新たに約20人の経済班が加わり、全体で約90人態勢となる。

引用元:special.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

北村氏曰く経済班設置は「NSS局長として最後に取り組んだ大仕事」

北村氏が、NSS局長として最後に取り組んだ大仕事が、「経済班」の設置。その理由について「世界情勢の変化に対する危機感」と明かした。

引用元:bunshun.jp(引用元へはこちらから)
「世界では正に今『経済安全保障』の時代が到来しています。安全保障の分野が近年、経済へと拡大しつつあるのです。今やAIやドローンを始めとした民間の先端技術が軍事転用されており、外国の情報機関が軍事、政治の機密情報を入手するのは、極論すると過去の話になりつつあります。世界各国における情報機関の矛先は、政府や企業が保有する先端技術に向けられています」
 海外ファンドに対し、株主提案権や議決権の行使などを控えるよう不当な圧力をかけたと指摘される東芝問題について、北村氏は経済安全保障の視点も必要だと語った。

引用元:bunshun.jp(引用元へはこちらから)

《官邸を退いた後コンサルタント会社を設立》⇒企業向けコンサルティングで活躍

出典:www.nikkei.com
オブライエン前大統領補佐官と北村滋氏
北村滋前国家安全保障局長とオブライエン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)がそれぞれ設立したコンサルティング会社が戦略的提携で合意した。26日(日本時間27日)に米ハワイで署名した。

外交・安全保障やインテリジェンスに関する知見を生かし経済安保の観点から企業などに助言する。署名にあたり北村氏は「地政学的な状況がもたらす機会と課題について日米の産業界に助言するユニークな機会になる」と述べた。

引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

米オブライエン前大統領補佐官の会社と提携

佐藤 北村さんは退任後、北村エコノミックセキュリティという会社を設立されました。ご自身は、今後、どんな活動をされていくのですか。
北村 民間企業の経済安全保障に関わる、さまざまな相談に乗っていこうと考えています。
佐藤 米国のオブライエン前大統領補佐官の会社と提携されましたね。
北村 オブライエンさんも同じような仕事をしていますし、米国のマーケットは日本にとって非常に重要です。ですからまずはこの会社を安定させて、さらにユニバーサルなこともできるようにしたいですね。

引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)

《2021年政府の有職者会議メンバーの一員へ》⇒”経済安全保障推進法”の立役者となる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www3.nhk.or.jp
経済安全保障の取り組み強化に向けた有識者の会議
政府は来年の通常国会に提出を目指す経済安全保障推進法案の策定を加速させるため、有識者会議を設置し、メンバーに北村滋前国家安全保障局長を起用する方針を固めた。外交・安保の司令塔役を務めた北村氏の知見を生かしたい考えだ。

政府は重要な先端技術の開発に国が継続して資金支援する枠組みの新設をはじめとする法案の概要をまとめている。内閣官房に新たに専門部署を置き、有識者の見解も踏まえて法整備を急ぐ。

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

2022年2月法案提出⇒5月参院本会議にて可決

2021年10月に発足した岸田政権は、経済安全保障政策を成長戦略の柱の1つに位置付け、政権の最重要政策として取り組んでいる。「経済安全保障法制に関する有識者会議」からの提言を受け、2022年2月25日には国会に「経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(通称、経済安全保障推進法案)」を提出し、5月11日、参院本会議での可決により成立した。


新法では、経済安全保障に関わる政策のうち、早期に法制化が必要な4分野(①重要物資のサプライチェーン強化、②基幹インフラの信頼性確保、③重要先端技術の開発推進、④非公開特許制度)に絞って法制化を行っている。
引用元:www.mri.co.jp(引用元へはこちらから)
NSSを退いた今も、日本の安全保障分野において北村氏は欠かせない存在だ。
今後もその知見を存分に活かして活躍してくれることを願っている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】JR中央総武線各停、人身事故による運転見合わせ 錦糸町-両国駅間

11月22日早朝、JR中央総武線各停で人身事故が発生し、運転が一時見合わせとなり...

【現地画像】京王線人身事故による新宿駅大混乱!小田急線入場規制で帰宅ラッシュ激化

11月21日、京王線で発生した人身事故の影響で、新宿駅の小田急線が入場規制を実施...

【事故】広島市東広島バイパスで人身事故による大渋滞発生!通行止め情報と現場状況

11月21日、広島市安芸区の東広島バイパス下り線で人身事故が発生し、中野東IC~...

【速報】六本木ヒルズ近辺で火事発生!「めちゃくちゃ煙出てて、消防車が何台も向かっていた」

2023年10月27日、六本木ヒルズ近辺で火災が発生しました。多数の消防車が駆け...

【ダイヤ遅延】京王線 下高井戸駅で人身事故発生!帰宅ラッシュ時、利用者大混乱

11月21日夕刻、京王線下高井戸駅で人身事故が発生し、帰宅ラッシュに直撃。新宿~...

【事故】札幌市東区で発生した交通事故による大規模渋滞:現場状況と詳細

11月21日、札幌市東区北23条東8丁目付近の道銀前交差点で発生した交通事故によ...

アクセスランキング

せきねもん給付金の注意喚起!お金配り当選者/仮想通貨投資の評判まとめ

せきねもんこと関根義光は、株式会社BLITZ Marketing及び仮想通貨取引...

【動画】石破首相、おにぎりの食べ方が汚すぎる!「カバでも、もうちょっと綺麗に食うぞこれ」

2024年11月19日、石破茂首相が食事をする際のマナーがSNSで大きな話題とな...

【事故】群馬県渋川市で人身事故発生!国道17号上武道路が一時通行止め

群馬県渋川市半田付近の国道17号上武道路上りで11月20日、人身事故が発生し、一...

【火事】埼玉県飯能市マンション火災:東飯能駅近くで火災発生

2024年11月20日午前6時58分頃、埼玉県飯能市栄町、東飯能駅東口付近のマン...

【火事】栃木県大田原市住吉町で火災発生!被害状況と詳細情報

2024年11月20日、栃木県大田原市住吉町で火災が発生しました。現場からは炎と...

【足場崩壊】東京都千代田区神田錦町でビル解体事故発生!鉄骨が道路に落下

11月19日、東京都千代田区神田錦町でビル解体工事中の事故が発生。鉄骨らしきもの...

まとめ作者