渋谷ではゴミを捨てている?、世界に広まる日本サポーターの「ゴミ拾い」、自己満足、美談、仕事を奪ってる、話題作り、サッカー、土人と洗脳と街づくりとゴミの街とスポーツ 報道洗脳
サッカーW杯会場で、日本のサポーターが行うことで世界中から脚光を浴びる清掃活動が今回、他国サポーターにも波及するなど、“善意の輪”が国境を越えて広がっている。
清掃したのは、日本と24日に対戦するセネガルのサポーター。19日の対ポーランド戦後、ポリ袋を手に観客席周辺をきれいにした。
20日のウルグアイ対サウジアラビア戦後も両国のサポーターが清掃活動を実施。ウルグアイのメディア「ovacion」(電子版)は「日本人のアイデアを盗んだわけではないが、(何事に対しても)努力しなければならないことを学んだ」と話す同国サポーターの声を掲載した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
ニュースで流れてくる、日本サポーターがゴミ拾いして世界中が賞賛って言う記事がとっても嫌い。
それは、大事なお仕事を奪っているんです。国際標準から外れた失礼な行為だし、マスコミの誘導記事なのだよ。
#マスゴミ #ワールドカップ
観客のゴミ拾いが美談みたいに言われてるけど、あんなの褒めてるの日本だけ。なぜなら、ゴミ拾いを仕事にしてる人がいる。仕事を取っちゃダメ。そのままにしておくのが正解。フランスに渡米したときは周りはみんなそうだったよ。
#ワールドカップ #大迫半端ない #ワールドカップ2018
ワールドカップ会場のゴミは拾うけど、渋谷は多くの日本人がゴミを捨ててる。
ワールドカップでゴミ拾い善人アピールするなら、ハロウィンでもやれよ。白々しいったらありゃしない。
代々木公園のお花見とかはゴミ捨てないで散乱させて帰るのになぜワールドカップ の時だけゴミ清掃するんですかね?ゴミだから?
ワールドカップで日本人サポーターがゴミ拾いしてるのはとても良いんだけどあのゴミはどこに捨ててるの?
普通にスタジアムのゴミ箱?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワールドカップの後のゴミ拾いをコロンビア誌が取り上げたらしいけど勝った後の渋谷や道頓堀で騒いでる人のことも取り上げたらどうだろ?きっとプラマイゼロになるだろう(笑)
ゴミ拾いがまた話題になってるみたいだけど、渋谷とか日本勝利でゴミだらけだからね まぁあいつらはただのゴミ発生装置だけどさ
#ワールドカップ
平気でゴミを置き去りにする奴は、HIKAKIN氏の爪の垢を煎じて飲め
#渋谷
#ワールドカップ
#ゴミぐらい持ち帰れアホ
ワールドカップ会場で日本人サポーターのゴミ拾いが素晴らしい!っていうニュース。
渋谷では日本人サポーターによる大量のゴミが捨てられてますよ。
それを拾うのもまた日本人サポーターだけど。
やるならみんなでちゃんとやろう。
#ゴミ拾い
#ワールドカップ
サッカーワールドカップのコロンビア戦で勝利し試合後には現地会場でゴミ拾い
一方、日本国渋谷のスクランブル交差点ではサッカーファンが大量のゴミを不法投棄
そのうえ仕事帰りの女性の胸を揉む痴漢被害が多発
現場では悲鳴や泣く女性までの目撃情報
過去にもこれらのことはあり痴漢は恒例の模様
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。