2024年03月10日更新
松屋 ビビン丼 13年の歴史

松屋のビビン丼がひっそりと終了。13年の歴史に幕、再販の可能性もある?→復活へ

まつや、びびんどん、びびんばどん。外食産業

5130
0

8月18日が最終納品日、売切れ次第終了

松屋フーズ(東京都武蔵野市)の定番メニュー「ビビン丼」が、2017年8月中旬をもって終売(最終納品済)していたことがわかった。同社の広報担当者は終売の理由として、販売数の減少およびそれに伴う食材管理コスト増加の2点をあげた。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
「ビビン丼」は2004年発売のロングセラー商品だ。ご飯の上に、豚肉、きんぴらごぼう、キムチ、半熟たまご、刻み海苔、青ネギをトッピング。コチジャンの風味が利いた甘辛タレが決め手となっている。並盛は税込450円、大盛りが同550円。

松屋フーズは、8月14日ごろから同社ホームページで終売の予告を開始。18日が各店舗への最終納品となった。以降、売り切れ次第、終売となる。

J-CASTニュース編集部の記者は22日、都内にある店舗を訪れたが、券売機からはすでに「姿」を消していた。店員に口頭で注文したところ、運良く在庫が1つだけあった。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

再販の可能性も?

前述の担当者は、具体的な時期は未定としつつ

「現在、ビビン丼のブラッシュアップに向けて商品開発に取り組んでいます。今後は一部店舗で『新商品』を試験販売し、その結果次第では全国展開も予定しています」
とも述べていた。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

そして復活へ・・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】静岡県小山町で火災発生:菅沼付近で黒煙、消防車が出動

2025年4月21日、静岡県駿東郡小山町菅沼付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【事故】町田街道で消防車出動!小山町付近で交通規制、渋滞発生

2025年4月21日午後、東京都町田市小山町付近の町田街道で消防車が出動。中村不...

【火事】静岡県小山町で火災発生:菅沼付近、黒煙上がる

2025年4月21日午後、静岡県駿東郡小山町菅沼付近で火災が発生し、消防車が出動...

【火事】静岡 沼津市一本松で火災発生:付近住民はご注意ください

2025年4月21日午後1時頃、静岡県沼津市一本松付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】北関東道東行き、桜川筑西IC付近で事故発生!通行止め

2025年4月21日正午頃、北関東自動車道東行き、桜川筑西IC~笠間西IC間のト...

【事故】名古屋市昭和区で乗用車2台が衝突、小学生含む5人搬送

愛知県名古屋市昭和区檀溪通で発生した乗用車同士の衝突事故。小学生を含む5人が病院...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【塩尻伸浩】体罰で生徒が自殺、岡山県の岡山操山高校・野球部監督を停職3カ月 罰が軽すぎると話題に

2012年、岡山市中区の岡山操山高校で野球部の生徒が自殺した問題で、岡山県教育委...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線で踏切事故発生!ロマンスカーに遅延も

2025年4月20日、小田急小田原線の新松田〜開成駅間で発生した踏切事故により、...

【悲報】松井一郎大阪市長、『更迭』の読み方がわからず『更送』と1文字づつ手打ちしてしまう

「こう」→「更」、「そう」→「送」で返還したと推測が立っています...

【火事】足立区佐野で住宅火災発生、消防車が出動し消火活動

2025年4月19日、東京都足立区佐野付近の住宅街で火災が発生しました。消防車が...

まとめ作者