勝間和代さんが2018年おすすめの家電ランキング ベスト5を発表 【俺たちのメルカリ】

2018年12月6日に『俺たちのメルカリ ブロガーミートアップ』というイベントが開催され、その中で、勝間和代さんが『2018年買ってよかったガジェット5選』を発表しました。そのガジェットがおすすめな理由が詳しく解説されているので、すごく参考になります。1位に選ばれたのは意外にも◯◯◯のタブレット!

3812
0

2018年12月6日、メルカリのイベントで勝間和代さんが講演

『2018年買ってよかったガジェット5選』が発表される!

第5位:Amazon Fire 8 タブレット(第7世代以降)

武者良太@mmmryo

で、ここからが面白い。カスタムIEMをKindle Fireの音声読み上げを聴くのに使っていると!ケーブル長すぎでなんどもリケーブルしたけど、最終的にはBluetoothケーブルにしたそうな。

某完全ワイヤレスイヤホンかな?ピアスができないという指摘が。なるほどなるほど。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

壽 かおり Kaori Kotobuki @kaoritter

カスタムイヤモニって、耳の中にガムみたいの入れて形を取ってぴったりのイヤホンを作るものらしい。で、それをBluetooth受信機つなげて無線で飛ばす、と。イヤホンどれも耳にあわないから試してみたーいー

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
てんび〜 / 加藤瑞貴 @_tenbi

Amazon Fire 8、KindleとNetflix、Spotifyくらいなら常用できるらしい!勝間さんは全部の部屋に置いてるらしい

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

第4位:シャープ超音波ウォッシャー

トバログの人 @tobalog

勝間和代氏の 2018年買ってよかったガジェット4位 #俺たちのメルカリ

◼︎シャープ超音波ウォッシャー

▷服にシミをつける人に便利
▷携帯用と家用で2つ持っている
▷白いワンピースを着るのが怖くなくなった

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

第3位:Oculus Go

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第2位:パナソニックホームベーカリー SD-MDX100-W

いしたにひらP - #レンズ沼 #コンテナ沼 @masakiishitani

#俺たちのメルカリ 第2位はパナソニックのホームベーカリー。SD-MDX100-W。ねり・発酵・焼きのレベルをすべて自分で調整できる。理論上は最高のパンを再現できる。これも2台あるw

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
てんび〜 / 加藤瑞貴 @_tenbi

買ってよかったガジェット2位はパナソニックのホームベーカリー。3万円くらいする高級品らしいんだけど(相場観がわからない)、マニュアルモードが高機能で「市販のパンがほぼ全て作れる」そう。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
武者良太 @mmmryo

勝間さん今年goodygoods2位は、パナソニックのホームベーカリー。パン好きには画期的! どのパンのレシピもいけるんだって。家で食べるパンは全部これで作っているんだって。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

第1位:アンドロイドタブレット

スポンサーリンク

スポンサーリンク

てんび〜 / 加藤瑞貴 @_tenbi

買ってよかったガジェット1位は大量のAndroidタブレット。
IMEにSimejiを使うためにiOSから買い換えたそうで、今はいろいろな部屋に計7台所有。メッシュWiFiに全台接続して、Google Home/Chromecastで管理してるらしい。数多すぎてちょっとびっくりした

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
asami81 @asami81

勝間和代の2018買ってよかったガジェット5選

第1位は・・・・アンドロイドタブレット

ふぁーーーーー!!!!!

勝間さん「使ってみて、Appleにみんな追いついてしまったんだなと思いました」

まじ?わたし1台も持ってないンゴ

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
武者良太 @mmmryo

第1位はAndroidタブ! 面白い。音声入力時の効率性を重視したこと、iPad系は大きくなりすぎたことから、Android派に転向だって。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

楽しくガジェットライフを送るコツ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【Amazonセール】OMMQ 高機能スマートウォッチ:2025年最新モデル徹底レビュー

ChatGPT搭載、AI文字盤、GPS内蔵、高輝度懐中電灯付き!OMMQの最新ス...

【Amazonセール】最新スマートウォッチ:GPS内蔵でアウトドアも安心!

2024年最新モデルのスマートウォッチが登場!GPS内蔵でスマホなしで運動記録が...

【Amazonセール】GRVスマートウォッチ:通話機能と充実の健康管理を両立

GRVの最新スマートウォッチは、通話機能、100種類以上の運動モード、IP68防...

【Amazonセール】Zaidaスマートウォッチ:薄型大画面で健康管理も手軽に

Zaidaの最新スマートウォッチは、1.9インチの大画面と超薄型デザインが魅力。...

【Amazonセール】TopLuckスマートウォッチ:2025年最新モデル徹底レビュー

2025年最新モデルTopLuckスマートウォッチを徹底解説!Bluetooth...

【Amazonセール】2025年進化版!多機能スマートウォッチ徹底レビュー

2025年進化モデルのスマートウォッチが登場!Bluetooth5.3による安定...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者