勝間和代さんが2018年おすすめの家電ランキング ベスト5を発表 【俺たちのメルカリ】

2018年12月6日に『俺たちのメルカリ ブロガーミートアップ』というイベントが開催され、その中で、勝間和代さんが『2018年買ってよかったガジェット5選』を発表しました。そのガジェットがおすすめな理由が詳しく解説されているので、すごく参考になります。1位に選ばれたのは意外にも◯◯◯のタブレット!

3806
0

2018年12月6日、メルカリのイベントで勝間和代さんが講演

『2018年買ってよかったガジェット5選』が発表される!

第5位:Amazon Fire 8 タブレット(第7世代以降)

武者良太@mmmryo

で、ここからが面白い。カスタムIEMをKindle Fireの音声読み上げを聴くのに使っていると!ケーブル長すぎでなんどもリケーブルしたけど、最終的にはBluetoothケーブルにしたそうな。

某完全ワイヤレスイヤホンかな?ピアスができないという指摘が。なるほどなるほど。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

壽 かおり Kaori Kotobuki @kaoritter

カスタムイヤモニって、耳の中にガムみたいの入れて形を取ってぴったりのイヤホンを作るものらしい。で、それをBluetooth受信機つなげて無線で飛ばす、と。イヤホンどれも耳にあわないから試してみたーいー

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
てんび〜 / 加藤瑞貴 @_tenbi

Amazon Fire 8、KindleとNetflix、Spotifyくらいなら常用できるらしい!勝間さんは全部の部屋に置いてるらしい

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

第4位:シャープ超音波ウォッシャー

トバログの人 @tobalog

勝間和代氏の 2018年買ってよかったガジェット4位 #俺たちのメルカリ

◼︎シャープ超音波ウォッシャー

▷服にシミをつける人に便利
▷携帯用と家用で2つ持っている
▷白いワンピースを着るのが怖くなくなった

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

第3位:Oculus Go

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第2位:パナソニックホームベーカリー SD-MDX100-W

いしたにひらP - #レンズ沼 #コンテナ沼 @masakiishitani

#俺たちのメルカリ 第2位はパナソニックのホームベーカリー。SD-MDX100-W。ねり・発酵・焼きのレベルをすべて自分で調整できる。理論上は最高のパンを再現できる。これも2台あるw

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
てんび〜 / 加藤瑞貴 @_tenbi

買ってよかったガジェット2位はパナソニックのホームベーカリー。3万円くらいする高級品らしいんだけど(相場観がわからない)、マニュアルモードが高機能で「市販のパンがほぼ全て作れる」そう。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
武者良太 @mmmryo

勝間さん今年goodygoods2位は、パナソニックのホームベーカリー。パン好きには画期的! どのパンのレシピもいけるんだって。家で食べるパンは全部これで作っているんだって。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

第1位:アンドロイドタブレット

スポンサーリンク

スポンサーリンク

てんび〜 / 加藤瑞貴 @_tenbi

買ってよかったガジェット1位は大量のAndroidタブレット。
IMEにSimejiを使うためにiOSから買い換えたそうで、今はいろいろな部屋に計7台所有。メッシュWiFiに全台接続して、Google Home/Chromecastで管理してるらしい。数多すぎてちょっとびっくりした

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
asami81 @asami81

勝間和代の2018買ってよかったガジェット5選

第1位は・・・・アンドロイドタブレット

ふぁーーーーー!!!!!

勝間さん「使ってみて、Appleにみんな追いついてしまったんだなと思いました」

まじ?わたし1台も持ってないンゴ

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
武者良太 @mmmryo

第1位はAndroidタブ! 面白い。音声入力時の効率性を重視したこと、iPad系は大きくなりすぎたことから、Android派に転向だって。

引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

楽しくガジェットライフを送るコツ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

iPhone 16e背面用、9H高硬度光沢フィルムでスマホを美しく保護

次世代iPhone 16e専用に設計された、PDA工房製の日本製9H高硬度光沢背...

iPhone 16e用衝撃吸収フィルムで画面を徹底保護!

2025年発売予定のiPhone 16eに対応した、PDA工房の衝撃吸収・反射低...

iPhone 16e用ブルーライトカットフィルムで目を守る

PDA工房のiPhone 16e用ブルーライトカットフィルムは、目に優しいだけで...

iPhone 16e用 PDA工房 高硬度背面保護フィルム

iPhone 16e専用、傷に強く反射を抑えた背面保護フィルムが登場。9H高硬度...

iPhone 16e用 黒影フィルム:低反射と高光沢の両立

PDA工房のiPhone 16e対応 黒影[AR低反射・光沢]保護フィルムは、光...

Lenovo IdeaPad Slim 5:Snapdragon搭載 Copilot+ PCの実力

レノボから登場したSnapdragon X Plus搭載のIdeaPad Sli...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者