2024年03月12日更新
mahoiku まほいく 考察

【魔法少女育成計画】原作の記述にもとづき、キャラの強さをランキング化してみた!最強と最弱は一体誰?

原作1巻およびwebで公開されている短編の記述をもとに、キャラの強さをSからEまでの6段階で評価し、ランキング化してみました。魔法の特性や身体能力に焦点をあてて解説するようにし、戦闘結果のネタバレは極力避けるようにしています。生き残る魔法少女は誰なのかを予想しながらアニメを楽しみたい人におすすめ!

117588
0

ざっくりした強さランキング

《Sランク》
クラムベリー

《Aランク》
ウィンタープリズン、カラミティメアリ

《Bランク》
ハードゴアアリス、リップル、スイムスイム、ラピュセル

《Cランク》
ルーラ、マジカロイド44

《Dランク》
たま、トップスピード、ユナエル、ミナエル

《Eランク》
スノーホワイト、シスターナナ、ねむりん

全ての魔法少女に共通する性質

・一般人とは比較にならないほど身体能力が強化されている
・一般人に負けることはない
・毒物は効かない
・傷の治りが早く、重傷を負っても1日で全快する
・何が起きても正気を失うことはない
・夜目が利く
・一般人に正体を知られたり、一般人に魔法少女のルールや力を話したりすると、魔法少女としての資格を失う

Sランク

森の音楽家クラムベリー

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:音を自由自在に操ることができるよ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

威力の高い指向性音波を出すことができる。また、肉弾戦にも対応でき、肉弾戦特化型のウィンタープリズンから「身体能力は魔法少女の平均と比べてもずいぶん高い」「訓練された体術を使っている」と評価されるほど。

聴覚が平均的な魔法少女よりはるかに優れているため、索敵能力も高い。総合的に隙がなく、戦闘狂のカラミティ・メアリでさえ「強い。あれと戦うのは骨が折れる」と力を認めている。

Aランク

ヴェス・ウィンタープリズン

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:何もないところに壁を作り出せるよ
魔法を使った場所によって、出せる壁の材質は変わるが、壁は魔法によって強化されており、たとえ魔法少女から攻撃されても簡単には壊れない。また、腕力とスピードに優れており、肉弾戦においては攻防ともに優秀。

クラムベリーいわく「肉弾戦に関しては右に出る者がいないのだとか」、スイムスイムいわく「カラミティ・メアリと同等の実力」、トップスピードいわく「喧嘩の相手としちゃお勧めできない」。

カラミティ・メアリ

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:持っている武器をパワーアップできるよ
銃や手榴弾など火器の扱いに長けている。そのうえ、魔法によって通常の武器を魔法少女に対しても有効な武器へとパワーアップさせることができるため、中~遠距離での戦いにおいて圧倒的な強さを発揮する。

マジカロイド44によると、カラミティ・メアリ、クラムベリー、ハードゴア・アリス、スノーホワイトの4人の中では、カラミティ・メアリが「戦力として最も頼もしい」とのこと。また、ミナエルいわく「カラミティメアリってすっごい強いって話じゃん?」。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Bランク

ハードゴア・アリス

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:どんなケガをしてもすぐに治るよ
体をバラバラにされても粉々にされても、時間をかければ必ず復活できる。不死身と考えてよい。また、身体能力も優れており、カラミティ・メアリによると「動きは速い。それに力が強い。馬鹿力のヴェス・ウィンタープリズンと並んでトップタイではないだろうか」とのこと。

攻防ともに優秀と言えるが、知性や戦闘センスが不足気味なのが欠点。カラミティ・メアリいわく「注意力が足りていない」。

リップル

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:手裏剣を投げれば百発百中だよ
魔法は手裏剣以外にも作用する。つまり、何か投げれば必ず目標物に向かって飛んでいく。注意すべきは必ず命中するわけではないということ。すなわち、迎撃されれば命中しない。

身体能力的には反応速度や敏捷性が高いのが特徴で、カラミティ・メアリの銃弾を斬り払えるほど。フレデリカという魔法少女によれば「魔法少女全体から見てもトップクラスの敏捷性」。

クラムベリーの分析によると、ハードゴア・アリス、リップル、スイムスイムの3人は大体、同じぐらいの実力な模様。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スイムスイム

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:どんなものにも水みたいに潜れるよ
魔法のおかげで、魔法少女から打撃や斬撃を受けても全くダメージを受けない。ルーラによると「壁役には最適」。

また、度胸や頭脳も優れており、クラムベリーいわく「彼女の魔法は参加者の中でもトップクラスに強い。冷酷で効率的な精神性も評価している」。

ただ、身体能力的には劣っていて、スイムスイム自身、「リップルやカラミティ・メアリとスイムスイムとでは反射神経、敏捷性、機敏さ、これらにどうしようもない隔たりがある」「リップルの素早さは問題。負けないけど勝つのは難しい」と認めている。

ラ・ピュセル

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:剣の大きさを自由に変えられるよ
筋力とスピードに優れている。ピーキーエンジェルズによれば「けっこう早いよ!鎧着こんでんのに!」とのこと。

魔法のおかげで間合いを読まれにくいこともあって、攻撃面ではかなり優秀。ルーラも「たまを一撃で戦闘不能に追い込むのも不思議ではない」と分析している。

クラムベリーから「強い魔法少女」「挑戦する意味がある」と評価されており、総合的に強いほうだと思われる。

Cランク

ルーラ

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:目の前の相手になんでも命令できるよ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

魔法自体は非常に強い。ルーラ本人も「ルーラの魔法は壁役さえいれば絶対的に強く~」「一度命令してしまえばその時点で相手は詰み」と自信を持っている。スイムスイムもルーラのことを「強力な魔法少女」と表現している。

しかし、魔法を発動させるには、「5m以内に近づく」「ポーズをとる」などの4つの条件を満たす必要がある。ルーラのスピードや反応は大したことがないため、この条件を成立させるのは困難。

ルーラ自身、カラミティ・メアリと比較すれば「スピードで圧倒的に負けている」と認めている。さらに、スイムスイムによると、ルーラはカラミティ・メアリを「恐れていた」とのこと。

マジカロイド44

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:未来の便利な道具を毎日ひとつ使うことができるよ
使える道具は1日1個、ランダムに選ばれる。そして、1日限りの使い捨て。武器として使える道具もあれば、全く役に立たない道具もあるため、強さにはムラがある。

カラミティ・メアリはマジカロイド44について「ある日はウィンタープリズン寄りで、別の日にはシスターナナ寄りになっている。強いのか弱いのかはっきりしない」としながらも、総合的には「甲よりの乙。及第点」と評価している。

Dランク

たま

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:いろんなものに素早く穴を開けられるよ
対象に引っかき傷さえつけてしまえば、傷を直径1mの穴に広げることができる。対象は地面でもコンクリートでも人体でも何でもOK。

条件を満たせば凄まじい力を発揮できるという意味ではルーラと似ている。だが、自分の手で相手に傷をつける必要があり、ルーラより条件は厳しい。

身体能力は大したことがなく、スイムスイムによると「戦闘時の素早さはミナエルもたまもスイムスイムもどっこい」。また、クラムベリーによると「たま程度の反射神経では、クラムベリーの投石には反応できない」。

トップスピード

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:猛スピードで空を飛ぶ魔法の箒を使うよ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

空を飛べるのはトップスピード、マジカロイド44、ピーキーエンジェルズの4人のみ。その中でもトップスピードはずば抜けた存在で、本人いわく「市内じゃ速度王」「誰もついてこれねー」とのこと。カラミティ・メアリも「トップスピードが全力で逃げれば、カラミティ・メアリには追いかける方法がない」と認めている。

また、箒の風防は超音速飛行にも耐えられるほどの強度を持ち、魔法少女の攻撃すら弾く。回避・防御については優秀と言っていい。

だが、基本的に攻撃面ではいまいちで、リップルからは「頼りない」「足として役に立つだけ」と低評価されている。

ミナエル&ユナエル

出典:Uploaded by FrenchToast
ミナエルの魔法:生き物以外の好きなものに変身できるよ

ユナエルの魔法:好きな生き物に変身できるよ
魔法によって外見は完璧にコピーできるが、能力まで完璧にコピーできるわけではない。また、飛行できるという以外、身体能力に目立った部分はなく、戦闘力が高いとは言えない。

ルーラによれば「変身能力と飛行能力を持つピーキーエンジェルズは陽動に適し」ているとのこと。スイムスイムによると、もしリップルと戦えば「行動を起こす前に斬り殺される可能性が高い」。ピーキーエンジェルズ本人いわく「ウィンタープリズンは怖いね」。

Eランク

スノーホワイト

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:困っている人の心の声が聞こえるよ
魔法のおかげでキャンディ集めには向いている。しかし、戦闘面での評価は散々。ファヴによれば「戦闘向きじゃない」、カラミティ・メアリによれば「戦闘能力で劣っている。根性もない」とのこと。また、フレデリカは「スノーホワイトはリップルよりも力が弱く、動きが遅く、技術が拙く、勝っている部分がなかった」と分析している。

シスターナナ

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:好きな人の力をめいっぱい引き出せるよ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

身体能力がどの程度なのかは不明。しかし、本人に戦闘する意志がなく、魔法も支援用なので、戦闘向きとは言えない。カラミティ・メアリからは「シスターナナが相手なら、どれだけ近くにいても相手をしてやる気がしない」とザコ認定されている。

ねむりん

出典:Uploaded by FrenchToast
魔法:他人の夢の中に入ることができるよ
夢の中でならやりたい放題できるが、現実では無力。

他にも魔法少女育成計画のまとめ記事を作っています

記事作成の際に参考にしたサイト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

団地での癒やし生活!水凪トリ『しあわせは食べて寝て待て』

免疫系の病を抱えるさとこが、安い団地へ引っ越し。大家さん一家との交流や団地の穏や...

【NELLマットレス】寝返り特化で快適な睡眠を!120日間トライアル

NELLマットレスは、寝返りに特化した設計で快適な睡眠を追求。高密度コイル、防ダ...

【Amazonふるさと納税 超高額】山形緞通『千秋』:日本の美意識が息づく最高級カーペット

山形緞通の最高峰『千秋』は、手織りの技と日本の美意識が融合した逸品です。能装束を...

【Amazonでお得】あfろ先生の最新作!『mono』5巻、Kindleで予約受付中

あfろ先生の心温まる物語『mono』シリーズ最新刊、5巻がついに登場!Kindl...

【Amazonでお得】話題作『mono』4巻:富士山の魅力再発見!アニメ化も決定

あfろ先生の話題作『mono』の最新4巻が登場!春乃が富士山を巡り、その魅力をカ...

【Amazonタイムセール】韓国の伝統的な遊び「コンギ」を手軽に楽しもう!

韓国発祥の伝統的な遊び「コンギ」は、子供から大人まで楽しめる人気のゲームです。手...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者