2024年03月21日更新
天気の子 新海誠 昭和レトロ

名作アニメ映画『天気の子』のVHS版とは!昭和世代が「懐かしい」と思ってしまうネタ画像!

新海誠監督の大人気アニメ映画『天気の子』にVHS版が存在する!?とTwitterで話題になっています。もちろん、令和の時代にそんなものが販売されるわけもなく、ネタ画像と判明。しかし、クオリティがすごく高かったため、昭和世代から「懐かしい」「キャッチコピーが秀逸」といった反応が。

1371
0

2019年(令和元年)公開のアニメ映画『天気の子』にVHS版が存在!?

VHSは昭和時代の録画メディア

VHSは、日本ビクターが1976年(昭和51年)に開発した家庭用ビデオ規格

21世紀に入るとDVDやハードディスクレコーダ、パソコンの普及、高精細テレビ放送やBlu-ray Discの登場、多くの国でのデジタルテレビ放送の開始といった「デジタル時代」・「ハイビジョン時代」の中で、それに対応できないVHSカセットやVHS単体機は次第に売れなくなっていった。

引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『天気の子』VHS版は言うまでもなくネタ画像です

出典:timg.azurewebsites.net
作者はパナソニーさん(panasonynet)。

『天気の子』VHS版のほかにも面白いネタ画像をたくさん制作し、Twitterに投稿されています。アニメ・漫画・ゲーム系が多いです。

昭和世代から「懐かしい」という声が続出

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クオリティ高い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

比較用:ジブリ映画のポスターやVHS版パッケージ

出典:page.auctions.yahoo.co.jp
『天空の城ラピュタ』のポスター。1986年(昭和61年)に公開。

キャッチコピーは「ある日、少女が空から降ってきた…」でした。
出典:page.auctions.yahoo.co.jp
『耳をすませば』のVHS版パッケージ。1995(平成7年)に公開。

キャッチコピーは「好きなひとが、できました」でした。

天気の子VHS版の「アッ晴れラブストーリー」はちょっとやりすぎ感はあるものの、けっこう再現度高いと言っていいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

ガンダムデカール140:GQuuuuuuX汎用②でディテールアップ!

バンダイスピリッツのガンダムデカールNo.140、GQuuuuuuX汎用②をご紹...

30MF ローザンエンチャンター: 新クラスアップアーマー登場!

バンダイスピリッツから30MFシリーズのクラスアップアーマー、ローザンエンチャン...

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者