【ラブライブ!サンシャイン!!】黒板や図書返却ボードに日付が隠されてる!Aqoursの時系列まとめ!

「2年ぶりですか」「来月の初めにライブを行う」といった時系列を示唆するセリフや、生徒会室の行事予定表に描き込まれた日付情報などを手がかりにして、Aqoursの活動を時系列に沿って整理してみました。初ライブまで2ヶ月かかっている、善子の不登校が3ヶ月続いてるなど、面白い発見がいろいろありました!

55498
0

時系列の簡易まとめ

3月頃     :  千歌が秋葉原でμ'sの映像を見る
4月5日     :  入学式の日の自己紹介で善子が失敗
4月6日~4月30日:  梨子が転校してくる
5月      :  梨子が入部
6月最初の日曜日:  初ライブ
6月18日    :  ルビィと花丸が入部
7月2日     :  堕天使動画を投稿、善子が入部
7月3日~7月中旬:  PV作成
7月中旬    :  東京スクールアイドルワールド参加
7月中旬~下旬 :  花火大会ライブ
7月下旬~8月19日:  千歌の家で合宿
8月20日    :  梨子のピアノコンクール、8人で予備予選
8月下旬    :  地区予選
8月末     :  2学期開始
10月初めの日曜 :  予備予選、学校説明会
10月?     :  水族館バイト、善子犬拾い
11月      :  地区予選に向けて千歌が特訓
12月      :  地区予選、100人集める期限
12月24日    :  セイントAqoursスノーの北海道ライブ
1月      :  セイントスノーが内浦に来てコーチ
2月~3月    :  ラブライブ決勝、閉校

以下、それぞれの出来事の内容と、その時期を特定できる理由を詳しく説明していきます。

3月頃:千歌が秋葉原でμ'sの映像を見る

出典:matomame.jp
黄色のリボンをつけているので、千歌たちはまだ1年生。菓子屋で「SAKURA Sweets Fair」が開催されていたことや街の人の服装などから考えて季節は春。
出典:matomame.jp
千歌が梨子にμ'sを知ったのは「最近」と言っていたので、3月頃でしょう。(1話)

4月5日:入学式の日の自己紹介で善子が失敗

出典:matomame.jp
初めて千歌が生徒会室を訪れたとき、黒板に4月の行事予定が書かれており、「5日入学式」となっていました。(1話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
入学式と言えば、善子が自己紹介で大失敗して、学校に来なくなった日です。(2話)

4月6日~4月30日:梨子が転校してくる

出典:matomame.jp
2度目の生徒会室訪問シーン。行事予定表の月末部分に「読書週間 5月9日マデ」と書かれていることから、まだ4月だと分かります。
出典:matomame.jp
梨子が転校してきたのは、その直後のシーンでした。同じ日の出来事である可能性が高く、梨子が転校してきた時期も4月と考えられます。(1話)

5月:梨子が入部

出典:matomame.jp
千歌がμ'sを「ユーズ」と発音しダイヤがキレた、3度目の生徒会室訪問シーン。黒板の行事予定表から5月であることが分かります。
出典:matomame.jp
その後、梨子が入部するのですが、後述する千歌のセリフで、梨子の入部は5月と分かります。(2話)
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

6月最初の日曜日:初ライブ

出典:matomame.jp
千歌が美渡に言った「私たち、来月の初めにスクールアイドルとしてライブを行うことにしたのね」というセリフから、まだこの時点では5月なことが分かります。よって、梨子の入部は5月で確定。
出典:matomame.jp
また、チラシに「日曜日13:30開場」と書かれていたことから、初ライブ開催は6月最初の日曜日だと推測できます。(3話)

6月18日:ルビィと花丸が入部

出典:matomame.jp
図書室の返却日案内ボードに「今日は6月18日」と書かれていました。ルビィが入部届を出したのがこの日です。
出典:matomame.jp
また、花丸が入部したのも、Aqoursがラブライブに登録したのも同じ日だったと思われます。(4話)

7月2日:堕天使動画を投稿、善子が入部

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
Aqoursが投稿した動画のURLが

http://www.egaodouga.jp/watch/mv/20160702

となっていました。末尾の数字は7月2日に投稿したことを意味していると思われます。結局、善子の不登校は3ヶ月程度続いたことになります。
出典:matomame.jp
善子の入部については動画投稿日の数日後と思われます。(5話)

7月3日~7月中旬:PV作成

出典:matomame.jp
PVを投稿したページのURL末尾が「201607」となっていました。これが年月だとすれば、このとき7月ということになります。
出典:matomame.jp
また、千歌たちは海開きの日にゴミ拾いをしていましたが、沼津市の海水浴場の2016年度の海開きは7月12日~7月16日となっています。
出典:matomame.jp
そのあとすぐスカイランタンを作成しPVを完成させたようでしたし、7月中旬にPV完成と考えてよいでしょう。(6話)

7月中旬:東京スクールアイドルワールド参加

出典:matomame.jp
東京スクールアイドルワールド運営委員会から誘いのメールが来たとき、千歌が「夏まつり」と書かれた団扇を持っていました。また、みんな夏服に衣替えしていました。(7話)
出典:matomame.jp
そして、東京でスクールアイドルワールドに参加して、

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
東京から戻ってきたとき、街には沼津夏まつりの提灯が飾ってありました。沼津夏まつりは例年、7月末に2日間開催されています。後の展開から、まだ準備中だったと分かるので、この時点では7月中旬のはずです。(8話)

7月中旬~7月下旬(夏休み前):花火大会ライブ

出典:matomame.jp
千歌の家に狩野川花火大会のチラシが張ってありました。狩野川花火大会は沼津夏まつりと同様に7月末開催となっています。千歌たちが呼ばれたのも、この花火大会のはずです。
出典:matomame.jp
後の展開から、花火大会ライブの時点ではまだ夏休みに入っていなかったと分かります。(9話)

7月下旬~8月19日(夏休み中):千歌の家で合宿

出典:matomame.jp
合宿メニューの発表直前にダイヤが屋上で「いよいよ今日から夏休み」と発言してました。7月にイベントが多かったこともあり、ずいぶん夏休みに入るのが遅かったように感じますが、気にしてはいけません。(10話)
出典:matomame.jp
セイントスノーが北海道予備予選をトップで通過したと知ったのも夏休み中です。動画のURL末尾が「201607」となっていたので、北海道予備予選は7月開催だったと思われます。(11話)

8月20日:梨子のピアノコンクール、8人で予備予選

出典:matomame.jp
梨子が参加するか迷っていたピアノコンクールの開催日が8月20日。そして千歌が「この日ってラブライブ予備予選と同じ日」と説明していました。(10話)
出典:matomame.jp
結局、梨子抜きの8人で予備予選に出場することになりました。(11話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

8月下旬:地区予選

出典:matomame.jp
地区予選に向けて練習していたとき、図書室の返却ボードの月表示は8月でした。
出典:matomame.jp
図書室での会話

神モブ「もしかして今日も練習?」
千歌「もうすぐ地区予選だし」
神モブ「この暑さだよ?毎日?夏休み、毎日練習してたの?」
千歌「うん」

と言っていたので、まだ夏休み。「もうすぐ」と言ってるので地区予選もおそらく夏休み中と思われます。(13話)
出典:matomame.jp
地区予選の様子。

8月末:2学期開始

出典:matomame.jp
静岡の高校は8月27~29日ぐらいに夏休みが終わります。よって、浦の星女学院もそのぐらいの時期に2学期の始業式があったと考えていいでしょう。(2期1話)

10月初めの日曜:予備予選、学校説明会

出典:matomame.jp
予備予選については、ルビィの「この地区の予備予選は来月初め」という発言(2期2話)、および、千歌の「次の日曜」という発言(2期3話)から、10月初めの日曜開催と推測できます。
出典:matomame.jp
説明会については、鞠莉が「Septemberに行うことにしたの」と言っていた(1期12話)ことから、当初の予定では9月開催でした。しかし、雨の影響で開催が1週間遅れて、予備予選と同日開催になってしまいました。(2期3話)

10月?:水族館バイト、善子犬拾い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
水族館バイトは予備予選の結果が発表された後、活動費が足りなくなったからやることになったのでした。よって、10月上旬から中旬の出来事と考えていいでしょう。(2期4話)
出典:matomame.jp
善子の犬拾いの時期については、練習中に曜が「入学希望者も50人超えてきたんでしょ?」と言っていたので、説明会&予備予選の効果が出ていた時期と思われます。よって10月中と考えていいはずです。(2期5話)

11月:地区予選に向けて千歌が特訓

出典:matomame.jp
入学希望者が57人になったことについて、ダイヤが「この1ヶ月で10人も増えていないというのですか!」と驚いていたので、曜が「50人超えた」と言った頃から1ヶ月が経過していたことになります。よって、11月中旬ぐらいから新フォーメーションの練習を開始したのだと予想されます。(2期6話)

12月:地区予選、100人集める期限

出典:matomame.jp
入学希望者が57人になった時点で果南が「鞠莉の父が言った期限まであと1ヶ月もない」、鞠莉が「期限は地区予選の夜」と発言していました(2期6話)。また、以前、鞠莉は父から言われた期限は「今年の終わりまで」と言っていました(2期2話)。よって、千歌の特訓が1ヶ月ぐらい続いて12月になってから、地区予選が開催されたと考えられます。

12月24日:セイントAqoursスノーの北海道ライブ

出典:matomame.jp
クリスマス・イブのイベントに参加申し込みしてライブをするという流れだったので12月24日開催で確定です。(2期9話)

このイベントに向けて準備をしているときに花丸が「今は冬休みずら」と言っていました。だからかなり早い段階、おそらく12月20日ぐらいには冬休みに入っていたと思われます。(2期9話)
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【NELLマットレス】寝返り特化で快適な睡眠を!120日間トライアル

NELLマットレスは、寝返りに特化した設計で快適な睡眠を追求。高密度コイル、防ダ...

【Amazonふるさと納税 超高額】山形緞通『千秋』:日本の美意識が息づく最高級カーペット

山形緞通の最高峰『千秋』は、手織りの技と日本の美意識が融合した逸品です。能装束を...

【Amazonでお得】あfろ先生の最新作!『mono』5巻、Kindleで予約受付中

あfろ先生の心温まる物語『mono』シリーズ最新刊、5巻がついに登場!Kindl...

【Amazonでお得】話題作『mono』4巻:富士山の魅力再発見!アニメ化も決定

あfろ先生の話題作『mono』の最新4巻が登場!春乃が富士山を巡り、その魅力をカ...

【Amazonタイムセール】韓国の伝統的な遊び「コンギ」を手軽に楽しもう!

韓国発祥の伝統的な遊び「コンギ」は、子供から大人まで楽しめる人気のゲームです。手...

カラフルピーチ クリアカードコレクションガム登場!

大人気カラフルピーチのクリアカードコレクションガムがAmazonで予約受付中!カ...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者