2024年03月19日更新
VTuber バーチャルYouTuber YouTube

VTuberのファンの総称(呼び方)まとめ キズナー、シロ組、などなど

キズナアイさんのファンはキズナー、シロさんのファンはシロ組というように、バーチャルYouTuberのファンの総称は公式に決まっていることが多いです。個性が出ていて面白いので、そんなファンの総称を登録者数上位20位までのVTuberを対象にしてまとめてみました。初出や由来についても解説しています。

42600
0

キズナアイ ⇒ キズナー

出典:www.youtube.com
キズナアイさんのファンの総称は、Twitterでファンから募集した案の中から選ばれ、2018年1月7日の動画で発表されました。アイリス、アイちゃんねらー、ぴょこ民など、有力な候補案はいろいろあったのですが、最終的に選ばれたのはキズナーでした。英語表記はKizuner。キズナアイさんは「シンプルでいい感じですよね?呼びやすいし覚えやすい!日常会話の中にもさらっと登場できそう」と評価していました。

輝夜月 ⇒ ルナFam(るなふぁむ)

出典:www.youtube.com
2018年4月11日に輝夜月さんがファンからの質問に答える動画が公開されたのですが、その中で「ファンの愛称が欲しいです」という質問がありました。その質問に輝夜月さんが「一応あるんだよ?ルナFam。可愛くない?」と回答したことで、ファンの総称はルナFamと判明。ルナFamilyの略なのだそうです。
.

電脳少女シロ ⇒ シロ組

出典:www.youtube.com
シロさんのファンの総称はシロ組。チャンネル登録者数1000人達成を祝う2017年10月3日のTwitter動画で「ふれっふれっシロ組♪」という応援コールをしたのがシロ組という呼び方の始まりだとシロさんがTwitterで説明していました。『組』は反社会的組織を意味しているわけではなくて、幼稚園的な意味とのこと。シロさんは「シロ組さん」と、さんを付けて呼ぶことが多いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ねこみみマスター ⇒ おーこく民

出典:www.youtube.com
おーこく民という総称はファンの間ではかなり広まっています。ねこみみマスターさんがTwitterでファンをおーこく民と呼んでいることも確認できたので、公認された総称と思っていいはずです。ただ、けもみみマスターさんが決めた総称というわけではなく、2018年1月にねこみみマスターのYouTubeチャンネルが『けもみみおーこく国営放送』という名称に変わったときから、自然にファンがおーこく民を自称するようになっただけみたいです。

ヨメミ ⇒ ダーリン

出典:www.youtube.com
ヨメミさんは視聴者のバーチャル彼女という設定で、動画は常に一人の視聴者に呼びかける形式になっています。視聴者の呼び方はいつもダーリンです。なので、ファンの呼び方はダーリンでいいっちゃいいんですが、ファンの総称かと聞かれると微妙なところなので注意が必要です。

月ノ美兎 ⇒ クラスメイト、囚人

出典:www.youtube.com
月ノ美兎さんのファンの総称は公式には『クラスメイト』となっています。月ノ美兎さんはクラスの委員長という設定であるため、視聴者をそう呼んでいるのです。ただ、ファンの間では囚人という総称も使われています。月ノ美兎さんの始まりの挨拶が「起立!気をつけ!」で、終わりの挨拶が「気をつけ!着席!」であるため、視聴者が囚人のようにずっと立ちっぱなしにさせられていると解釈できることに由来しています。

ときのそら ⇒ そらとも

出典:www.youtube.com
ときのそらさんのファンの総称は『そらとも』です。ときのそらの友達という意味で、2017年10月19日の生放送中にファンが思いつきました。ときのそらさんが「可愛いよね?そらとも~!いいよね?空は繋がってるんだよ!」と気に入ったため、そのまま採用されました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

静凛 ⇒ 凛fam

出典:www.youtube.com
当初、凛famは静凛さんのファンが使うTwitterのハッシュタグとして、静凛さんがTwitterで発表しました。しかし、後に静凛さんが「私を気に入ってくれた方々の総称」という追加説明をし、ファンの総称だと判明しました。famはfamilyの略です。

樋口楓 ⇒ 楓組

出典:www.youtube.com
楓組は当初、自己紹介動画の中で、ファンが使うTwitterハッシュタグというふうに説明されていました。しかし、後にファンが「我々は楓組と名乗ればよろしいのでしょうか?」と質問し、樋口楓さんが「察しが良い方は大好きです」と答えたことで、ファンの総称と判明しました。
.

バーチャルおばあちゃん ⇒ ヘルパーさん

出典:www.youtube.com
バーチャルおばあちゃんはゲーム実況動画を投稿することが多いです。その中で、NPCや、コメント機能でアドバイスをくれた視聴者のことをヘルパーさんと呼んでいます。その結果、ファンも自然とファンをヘルパーさんと呼ぶようになりました。なお、現実にはヘルパーは訪問介護員を指す言葉です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

富士葵 ⇒ 葵歌劇団(あおいかげきだん)

出典:www.youtube.com
富士葵さんのファンの総称は葵歌劇団です。2018年1月5日の動画で富士葵さん自ら、そう表明しました。富士葵さんは歌唱力特化系Vtuberとして有名。その動画では、富士山のてっぺんで10万人で第九を合唱したいと語っていました。単に歌劇団と呼ばれることも多いです。

のらきゃっと ⇒ ねずみさん

出典:www.youtube.com
のらきゃっとさんのファンの呼び方はねずみさんです。2018年1月7日、Twitterでファンから募集した案の中から、その呼び方が選ばれました。他の有力な候補案としては『のらびと』がありました。総称として使うときは『ねずみさんたち』になる模様。

ばあちゃる ⇒ 馬組

出典:www.youtube.com
初出は不明ですが、ばあちゃるさんのファンの総称は馬組です。ファンもばあちゃるさんもそう呼んでいます。ばあちゃるさんはシロさんと同じく株式会社アップランド所属のVTuberなので、シロ組を真似た命名と思われます。シロさんは馬組という名称を快く思っていないらしく、「ありえない」と激怒したという情報があります。

薬袋カルテ ⇒ 患者様

出典:www.youtube.com
薬袋カルテさんはバーチャル診療所のナースという設定。初期の頃から、ファンの総称として『患者様』を用いています。ファンが自称する場合は単に『患者』と言うことが多いです。

ファンの呼び方が決まってないVtuber

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《ミライアカリ》
ミライアカリさんの愛称が団長なので、一部ファンは団員を自称していたりしますが、広く普及している呼び方とはいえないです。

《猫宮ひなた》
2018年2月16日にデビューしたばかりなので、ファンの呼び方はまだ決まっていないです。

《鳩羽つぐ》
Vtuberというか、映像作品みたいな雰囲気なので、ファンの呼び方みたいなものは今のところ見かけないです。

《夢咲楓》
2018年3月6日にデビューしたばかりなので、ファンの呼び方はまだ決まっていない模様。

記事作成にあたって参考にした、VTuberのファンの呼び方に関する資料いろいろ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonタイムセール】クリスタルハーバリウム:贈り物に最適な新感覚フラワーギフト

固まるオイルで花を閉じ込めたクリスタルハーバリウムは、母の日や誕生日など特別な日...

【Amazonタイムセール】FLOWERiUMハーバリウム:母の日に贈る枯れない花

母の日の贈り物に最適なFLOWERiUMのハーバリウムは、特殊技術で加工された美...

【1巻が期間限定無料中のKindle漫画】BLUE GIANT MOMENTUM: 大が挑むNY

仙台、東京、ヨーロッパを経て、ついにニューヨークへ!ジャズの頂点を目指す大と仲間...

【Amazonタイムセール】特別な想いを形に ROSE ISLAND プリザーブドフラワー

大切な人への贈り物に最適なROSE ISLANDのプリザーブドフラワー。枯れない...

【Amazonタイムセール】Deconovoロールスクリーン:快適空間を作る遮光アイテム

Deconovoの1級遮光ロールスクリーンは、日差しを遮り快適な空間を実現。断熱...

【Amazonタイムセール】感謝を伝えるソープフラワーギフト:母の日、記念日に最適

特別な日に彩りを添える、ソープフラワーギフトボックスをご紹介。枯れないバラの美し...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW最終日、首都高湾岸線で事故発生!アクアライン付近で大渋滞

2025年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に首都高湾岸線東行き、川崎航路トンネ...

【火事】香川県丸亀市で火災発生:予讃線付近で消防車が出動

2025年5月5日、香川県丸亀市前塩屋町付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【火事】埼玉県本庄市児玉町で火災発生、国道462号線沿い

2025年5月5日午前、埼玉県本庄市児玉町吉田林の国道462号線沿いで火災が発生...

【事故】首都高湾岸線で追突事故、GW中の交通に影響

5月5日、首都高湾岸線で乗用車の追突横転事故が発生し、アクアライン方面へ向かう車...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者