2024年03月21日更新
おそ松さん 一松 名言

【おそ松さん1期】本音が気になる!一松のダークなセリフまとめ!【名言】

アニメ『おそ松さん』の一松(CV:福山潤)のセリフまとめです!自分を卑下したり、悪い方向に妄想を膨らませていたりするダークなセリフだけを厳選しています!セリフを言った場面の解説と、感想ツイートもつけています!本音に関して様々な予想が出ていて面白いです!1期1話~25話までの39セリフを収録!

516616
1

目次閉じる

「知らない振りですか?だよね、僕みたいなゴミは覚えてないか」

出典:matomame.jp
11話EDでのセリフです。他にも次のようなダークなセリフがありました。

「僕?松野家4男、松野一松。今、一抹の不安を感じたでしょ?それ間違ってないから」

「嘘ばっかり。知ってんのよ、あたし。あんたが色情因縁に囚われてるの」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
「スポーツで発散してるもん」と自分の健全さをアピールするカラ子に対し、一子が冷静に突っ込んだときのセリフです。なお色情因縁とは占い用語で「恋愛関係で苦しむ因縁」を意味します。(13話)

「いや、おまえ、そんなにルックス良いほうじゃないよ。ただ、あざといだけ。しばらくすると飽きるよね」

出典:matomame.jp
銭湯でチョロ松から「いらない存在」扱いされてしまったトド松は「自分がいなかったら六つ子の中でルックス担当だれがやるの?」と言って、自分の必要性を分かってもらおうとします。そのとき、一松がぼそっと言ったのがこのセリフです。このセリフを聞いたトド松は唖然とした表情をした後、「うるせぇ!」とキレていました。(13話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「けっ、くしゃみまであざといな、トッティ。風邪引いてまで可愛いって言われたい?ひくわー、へっくち!」

出典:matomame.jp
可愛らしいくしゃみをしたトッティへのツッコミです。突っ込んでおいて自分も可愛くくしゃみをしてしまったため、チョロ松に「なんだそれ、突っ込むのめんどくさいからやめて一松」と突っ込まれてしまいました。(14話)

「早く風邪を治せ、豚ども~!」

出典:matomame.jp
風邪を引いて寝込んでいた他の兄弟に対し、高圧的な態度で看病をして、最後に言ったのがこのセリフです。しかし、この後、一松は風邪がぶり返してしまい「看病って難しいね」と言うはめになります。そして、チョロ松からは「看病じゃなくて調教だろ」と突っ込まれていました。(14話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「私は前から気づいていたよ。そいつは心が乾ききった化物さ。

 仮に明日、我々兄弟のうち一人が消えたとしても、そいつは気づきもしないだろう」

出典:matomame.jp
「トッティは心がない」という話の流れになり、チョロ松から「ね?一松博士」と聞かれたときに、一松が言ったセリフです。一松の衣装や口調は映画「羊たちの沈黙」に登場するハンニバル・レクター博士のパロディです。(14話)
.

「いいじゃん。行きたくないって言ってんだから、放っとけば」「あたしも一人になろう」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
第二回じょし松さんで、単独行動したがるトド子をおそ子が必死で引きとめようとしているのを見て、一子が言ったセリフです。この後、一子もトド子も一人でどこかに行ってしまいました。(15話)

「終わったぁ…こんな姿を見られたら、もう生きていけない」

出典:matomame.jp
カラ松の服を着ている姿をおそ松に見られてしまったときの心の声です。小刻みに震えていて、本当に終わったと思っている様子でしたが、おそ松がカラ松だと勘違いしてくれたおかげで何とかなりました。(16話)

「ああ、ごめん、呼吸してた。止めようか?………苦しい」

出典:matomame.jp
16話EDでのセリフです。他にもいろいろダークなセリフがありました。

「こんなところに突っ立っててすいませんね。邪魔だったら踏んじゃって」
「今、猫に餌やってたところ。俺に会うなんてどんな気分?」
「運が悪いね、この道を通るなんて。おみくじで言うと大凶。まあ今が一番最悪と思えばいい。ご愁傷様」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「こんなブス連れて行かなくてもいいのに」

出典:matomame.jp
十四松パンがトト子を夢のような場所に連れて行こうとしたときのティンカーイチ(一松)のセリフです。ティンカーイチはピーターパンに登場する妖精のティンカーベルが元ネタです。ティンカーベルもヒロインのウェンディに意地悪な態度をとっていました。(17話)

「実はちょっと前まで闇を感じてた。あの異様な明るさ、テンションの裏側に

何か鬱屈したものがあるんじゃないかって。でも違った、あいつはただ十四松なだけなんだ、闇はない」

出典:matomame.jp
カラ松から十四松の闇についてどう思うか聞かれたときの回答です。十四松と一緒にいることが一番多いという理由で一松が回答者に選ばれました。ただ、一松の回答ではみな納得できず、アルバムを見て検証することになりました。(17話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「この年輪が二人の末永い幸せを現していますって、知らねっつの」

出典:matomame.jp
じょし松さんで一子たちは結婚式の引出物としてバウムクーヘンをもらうのですが、それを見たときの一子のボヤキがこれです。トド子も「定番、いらなっ」と嫌そうな顔をしていました。(18話)

「あわわわ、荷が重~い!」

出典:matomame.jp
イヤミカートで兄弟たちが脱落していき、自分が先頭になってしまったときに震えながら言ったセリフです。主役を務める自信がなかったようで、このあと、自分から海にダイブしていました。(18話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

次のページ

趣味の新着

4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ!ぺんてる絵の具セット:洗濯可能でコンパクトな画材

ぺんてるの洗濯可能なコンパクト絵の具セットは、小学生に最適なデザイン。洗濯機で洗...

【おもちゃ】4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ! こいのぼり:ベランダに飾る家族の幸せ

GOKEIのこいのぼりセットは、ベランダにぴったりのサイズで、手軽に飾れる点が魅...

【母の日ギフト】母の日に贈る、心温まるカーネーションの鉢植えギフト

今年の母の日は、感謝の気持ちを込めてカーネーションの鉢植えを贈りませんか?定番の...

【母の日ギフト】感謝を伝える!タオルベアギフト36個セットの魅力

卒園、入園、ホワイトデー、結婚式など、様々なシーンで喜ばれるタオルベアのプチギフ...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!癒やしの鈴蘭鉢植えで感謝を伝えよう

2025年の母の日に、可憐な鈴蘭の鉢植えはいかがですか?上品な香りと愛らしい姿は...

【母の日ギフト】母の日に贈る、心ときめくフラワリウムの魅力

2025年の母の日に、特別なギフトを贈りませんか?枯れない花「フラワリウム」は、...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者