2024年03月20日更新
ひよこ 落花生 画像

日常に潜む奇跡!ひよこの形をした可愛い落花生が発見される!【画像】

落花生(らっかせい)といえば、ボールが2個くっついたような形をしているのが普通ですが、なんとTwitterで、ひよこみたいな形をした可愛い落花生が発見されました!自然にこういう形が生まれるのか!という驚きと感動があるので、ぜひ画像を見てみてください!

1608
0

ひよこみたいな落花生が発見される!

ちなみに普通の落花生はこんな感じ

出典:www.photo-ac.com
落花生は1つの殻に2つの実が入っているため、真ん中がくびれたような形をしているのが特徴です。

さきほどのひよこみたいな落花生は片方の実だけが大きくなって、バランスが崩れた落花生と考えられます。

また、ひよこのくちばしのように見えた部分は、綺麗に取り除けなかった落花生のツルの部分と考えられます。

落花生が収穫される様子

出典:www.photo-ac.com
落花生は、ツルが地中に伸びていって、その先で実をつける植物です。

そのため、収穫後、殻の端っこにツルの切れ端が残るのです。

なぜ、変わった形の落花生ができるのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネットで調べてみたところ、野菜や果物の形がゆがむ理由としては、

・病気にかかってしまった
・気候や土壌が良くなかった
・一度に多くの実がなりすぎて、植物本体が疲れた

といったものがあるようです。そう聞くと、「ゆがんだ野菜・果物は味が悪いのだろう」と思いそうになりますが、必ずしもそうではないようです。むしろ、ゆがんでいるほうが味が良い場合もあるのだとか。

探してみたら、変わった形の落花生がほかにも!

でもやっぱり、ひよこ型の落花生の奇跡感はずば抜けてる!

リアルひよこと比較してみると

出典:www.photo-ac.com
体のふっくら感とか、色合いがよく似ていると思います!

以上、ひよこみたいな落花生の紹介でした!

参考文献について知りたい方は2ページ目へ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記事作成にあたっては野菜関係の専門記事を参考にしました

記事アイキャッチは『いらすとや』さんのイラストで作りました

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

AmazonスマイルセールGWで値下げ!山崎実業タワーマグネット水切りワイパーで浴室を清潔に!

山崎実業のタワーマグネット水切りワイパーは、浴室の壁に簡単に取り付けられ、カビや...

AmazonスマイルセールGWで値下げ!子供向けキックスクーター:安全・便利・楽しい!

お子様の外遊びを応援!光るLEDホイール、高さ調節機能、折りたたみ式で持ち運びや...

4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ!ぺんてる絵の具セット:洗濯可能でコンパクトな画材

ぺんてるの洗濯可能なコンパクト絵の具セットは、小学生に最適なデザイン。洗濯機で洗...

【おもちゃ】4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ! こいのぼり:ベランダに飾る家族の幸せ

GOKEIのこいのぼりセットは、ベランダにぴったりのサイズで、手軽に飾れる点が魅...

【母の日ギフト】母の日に贈る、心温まるカーネーションの鉢植えギフト

今年の母の日は、感謝の気持ちを込めてカーネーションの鉢植えを贈りませんか?定番の...

【母の日ギフト】感謝を伝える!タオルベアギフト36個セットの魅力

卒園、入園、ホワイトデー、結婚式など、様々なシーンで喜ばれるタオルベアのプチギフ...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者