鳥取市の農機具販売会社『大志』が倉庫として使っていた用瀬町の旧マスク工場を再稼働させることになりました。その工場を以前使っていた会社名を調べたところ、株式会社モチガセの可能性が濃厚と判明。バリエールマスクという高級マスクを作っていて、地元民の間では有名だった会社です。
【旧マスク工場で生産開始へ】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) Mar 9, 2020
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足を少しでも解消しようと、鳥取市で中古農機具の整備や販売などを手がける会社「大志」が、倉庫として使っているかつてのマスク工場を活用し、生産に乗り出すことになりました。
www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/…
【旧マスク工場で生産開始へ】(続き)
— 特務機関NERV (@UN_NERV) Mar 9, 2020
この会社は、倉庫として利用するため、3年前に鳥取市用瀬町のマスク工場だった建物を取得しましたが、感染症の拡大に備えてマスクの生産設備や、原料などを保管していたということです。
【旧マスク工場で生産開始へ】(続き)
— 特務機関NERV (@UN_NERV) Mar 9, 2020
谷口健二社長は「工場を取得した際に前のオーナーから『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する』と言われ、もしものために一応、設備を保管していた。まさかこんなことになるとは思わなかったが、地元の人たちを感染症から守りたい」と話しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私は機械好きが高じてこのような中古の農機具を販売するようになりました。
最近では同業者も増えてきましたが私が始めた2003年頃は中古の農機具専門店はほとんどありませんでした。
当初は小型の管理機ばかりを扱っていましたが、徐々に大型のトラクターなども扱うようになり、たくさんの
お客様に可愛がっていただき、今では程度の良いトラクターを常時20台以上在庫するまでになりました。
長年の知識と経験そして信用を大事にこれからもお客様に喜んでいただけるよう一生懸命がんばります。
引用元:www.facebook.com(引用元へはこちらから)
「自然との共生」
わずか100年程の間に人類は、取り返しのつかないほど地球を汚してしまいました。アフリカの原住民たちは、森を切り開いたり道をつけたりするとき、何十年、何百年後の子孫たちにどのような影響が出るのかを皆で語り合い、検討するという話を聞いたことがあります。私たちもこの知恵に学び、「自然と共生する」ことを努力しなければなりません。
自然は、私たちの疲れきった心身を癒し、蘇生化する力を持っています。自然の素材が本来備え持つ力を研究開発し、健康で安全な商品を開発すると共に、環境を悪化させることのない商品づくりを常に心がけます。
引用元:www.mochigase.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@UN_NERV 用瀬のマスク工場で思い出した。
— ゆきべえ (@ukkariyukibe) Mar 9, 2020
用瀬電気が、株式会社モチガセとなり
鳥インフルエンザの時に
高機能マスクの開発に成功。
地域の話題に。その頃から
マスクの重要性を鳥取県民は
よく知ってると思います。
@shimoda_asami モチガセのマスクですね
— BLAZE (@take11636) Mar 9, 2020
自衛隊にも納入してた実績があります
モチガセ?備蓄用としてまだここのマスク持ってる
— なぎ (@nyaaaaa_0000) Mar 9, 2020
マスクはSARSの時に備蓄用に大量買いしたモチガセのバリエール抗ウイルスマスクを使ってます。花粉や細菌よりも遥かに小さいウイルスの粒子を物理的に通さない目の細かい層と抗ウイルス効果のある特殊加工をした層でウイルスの出入りを完全ブロック。個装包装。呼吸しやすい。
— WOLFF (@wolffthepoo2) Mar 4, 2020
mochigase.co.jp/barriere/
えっマジでバリエールのモチガセ!?新型インフルの時に買ったよバリエール!!
— 碧海にこ@新刊通販中 (@nikoafs) Mar 9, 2020
旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/…
— ☆屁天使@μ'sic forever (@petenshi0326) Mar 9, 2020
用瀬のマスク工場って、やっぱりモチガセのことかな?
ここのマスク、以前にも品質が良いと話題になったことがあったんですよね。
PM2.5が流行ったときだったかな…?
地元のこういう話題は嬉しい!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@maGuremono 用瀬電気は、電気部品工場であったが、SARS流行に伴いマスク工場に転向。その後大量の在庫とともに事業閉鎖。
— ゴリラの餌係 (@gorilanoesa) Mar 10, 2020
歴史はまた繰り返されるんやろな。
新型インフルエンザだかの時に「用瀬ですごいマスク作ってる」ってのは話題になってたけどいつの間にか潰れてて、いつの間にか蘇ったwwww twitter.com/UN_NERV/status…
— 赤城(野球とアニメ好き) (@akaginorikmiin1) Mar 9, 2020
用瀬のマスクってあのマスクだろうか?
— dw (@d0w0_mm) Mar 9, 2020
昔、母が 「鳥取で高性能なマスクが開発された」って試しに買ってた
確かお値段もそこそこするやつ
もしそれだったら、医療機関とかに行き渡って欲しいですね。
用瀬電機やなぁもうちょっと頑張ってたらマスクバブルにのれたのにな
— 🌟しののめ🌟 (@shinonome1022) Mar 9, 2020
ここのマスクは世界でも評価されたけど、高かった
そのまま稼働できるってすごいな。大志という会社の名前は覚えておく。モチガセという名前も。 www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/…
— 少羅尾 伴外 (@shorao_bangai) Mar 9, 2020
@vG2AZlCr4F3hx6Y この『大志』の社長はよく採算がとれるかわからないマスク工場を倉庫としてとはいえ維持していたなぁ。前の社長の言葉も忘れずに…日本の今の大企業のCEOは…
— alrin (@alrin960105281) Mar 9, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「いつ使うか解らない物は処分した方が良い」という風潮が一般的な世の中、
— ナオシ業務店 (@naoshigyomu0222) Mar 9, 2020
万が一に備えていたこちらの「大志」さんの予想が見事に的中。
本当にこういう非常時に備えている企業さんは大切にした方が良い。
www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/…
か…かっこよすぎる…!!!鳥取出身として誇りに思います…!!!!!
— 下田麻美 (@shimoda_asami) Mar 9, 2020
www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。