2024年03月23日更新
艦これ 2015夏イベント E-3

【艦これ2015夏イベントE-3】XマスS勝利で敵が弱体化!体験談とXマス攻略方法のまとめ!

序盤の難関マップE-3で、あえて寄り道してXマス(飛行場姫マス)でS勝利しておくと、楽にクリアできるようになる!?実際にXマスで数回S勝利した人たちの体験談と、Xマスの攻略方法をまとめました!ボス随伴の空母棲鬼の装甲ダウン、敵制空値ダウンが主な効果みたいです!E-3クリアできない人は必見です!

24699
0

E-3のXマスってどこ?

出典:s1.gazo.cc
最初の能動分岐で南を選び、航空戦マスの後に、南に進むことができればXマス。D→Xルート固定方法は後で解説。

効果1: ボス随伴の空母棲鬼の装甲ダウン

出典:s1.gazo.cc
空母棲鬼は装甲138、HP250。
弱体化させないと昼戦の内に倒すのは大変。
E-3乙ラスダンが終わりそうにないのでXを三回S勝利でつついてみたところ水母棲姫自体の堅さはかわらないものの、随伴の空母棲姫が航空戦フェイズだけで中破にできたりと少しですが確かに弱体化した感じでした。肝要水母棲姫が変わらず堅かったので他の方の仰る通り、5回はXを蹴らないと効果は薄そうですね。
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
Xマスを何度か叩いた後、ボスが弱く・・・何か命中率&ダメージの通り方に差があるような。体感なんで明日検証予定。追記:ここで言う命中はお供の敵全体にも影響ありそう。昼でお供はまず全滅する。
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Xが飛行場姫だから回数撃破で(自称)空母であるおばさんが弱体化するのは理にかなっているが果たして・・・
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
空母棲鬼の装甲が下がっているのではなく、回避が下がっているとか、味方のクリティカル率が上がっているといった説もあります。

効果2: 道中の敵の制空値ダウン

難易度乙 ラスダン中XマスでS勝利四回目、戦闘機の熟練度MAXでも航空優勢止まりだったんだが、道中の航空戦で制空権確保できるようになった。もしかして敵の制空値下がってる?艦載機の編成は変えてない。
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
出典:s1.gazo.cc
航空戦マスは2つ。どちらも敵制空値は現在不明。とはいえ、制空権確保には敵の3倍もの制空値が必要なので、本来は制空権確保は簡単ではないはず。
xマス明らかに効果有り、やる前と後は戦後に残ってる艦載機が目に見えて違う
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)

効果3: ボスにダメージが入りやすくなる???

出典:s1.gazo.cc
E-3ボス水母棲姫。
通常時の装甲175、HP350。
ラストの装甲195、HP350。
装甲が高すぎて、夜戦カットインを叩き込んでもなかなか倒せない強敵。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

提督109 甲クリア X撃破せず3回やったらどうしても一押し足りない状況 ダメ元でX2回S取った後ボスいったらこちらが中破の秋月でも2ケタダメがふつうに出るようになった 目に見える数値はさがらない模様
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
乙クリア X地点S勝利で(?)水母棲姫の装甲が下がっている模様(3回分で雪風カットインダメージが120→360程度に)
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
Xマスで5回S勝利してから乙のラスダン終わらせてきたんだが、撃破時にオイゲンのカットイン(魚雷×3)で400ダメが出たんだが、これって弱体化とか関係ありそう?夜戦時の状況としては夜偵発動、照明弾発動、大型探照灯あり、T字有利なのだけど
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
司令112、甲 2回ボス到達で両方S、支援なし。Xと一応航空マス両方をS勝利で挑みました。プリンツが夜戦連撃で1回だけ理論値70のところで71出しました。ガスって感じの音だったのでクリティカルではないと思います。その他も全体的に理論値内ですが良い方の値ばかりでした。
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
自分はX2回撃破で相手大破時のMISSがでなくなって楽になりました
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
自分もXを2回撃破で水母棲姫が阿武隈の魚雷カットインでもワンパン出来る様になったから一気に楽になりましたw
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
試行回数少ないし誤差の範囲かもしれないけど、XでS取る前はキラなし出撃9回中ボス到達回数4、内Sは0。追記 XでS取った後はキラなし出撃6回中ボス到達回数4、内Sは2回。共に旗艦のみのキラ付け決戦支援有。
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボス弱体化効果は無いと主張する人もけっこう多いです。Xマス攻略後のボスに対しても理論値を超えるダメージが観測されていないというのがその根拠です。しかし、Xマス攻略によって、ボスに対して理論的に出る可能性のあるダメージの中から、高めのダメージが選ばれやすくなっている、という可能性はあります。理論値超えのダメージが観測されていないからといって、ボス弱体化効果が無いとは言い切れません。個人的には、これだけの体験談もあることですし、ボス弱体化効果を信じてみてもいいのではと思います。

Dマス→Xマスのルート固定方法は?

水上打撃部隊を選択し、第2艦隊に潜水艦を1隻以上入れるとDマスからXマスに行ける。
戦艦4隻以上、または、雷巡2隻以上、または、軽空母2隻を使うとDマスからEマスに逸れるので注意。

Xマスの敵の強さは?

出典:gazo.shitao.info
ぶっちゃけ弱い。
正規空母1隻の3スロを烈風で埋めれば航空優勢とれる。
飛行場姫の装甲も大したことがなく、三式弾持ちの重巡とWG42持ちの駆逐を第2艦隊に入れておけばほぼ確実にS勝利できる。
飛行場姫は火力・命中も低いので大破させられて資源が飛ぶ心配もあまりない。
支援艦隊もキラ付けも不要。
補給艦狩りにもなるし楽勝すぎて癒やされる。

Xマスまでの道中の敵の強さは?

Bマスは水上打撃部隊なら楽勝のはずだが、心配な人は潜水艦にダメコンを積んでおくといい。
Dマスの航空戦マスでは敵にダメージを与えられず敗北がつきやすいのが厄介だが、対空カットイン要員を入れておけば大破撤退になることはほとんどない。

弱体化効果はいつまで続くの?

この効果は零時を過ぎると無くなる(S勝利1回で今までの分が戻る?)
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

XマスS勝利でゲージ破壊後の敵も弱体化するの?

念のため、日付変更後にXマスで七回S勝利した後で掘り開始。ダメージ理論値から外れるようなダメージは見られなかったので効果があったかは不明。
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)
Xマス5回撃破後に掘り開始 まだボス7戦程度だけど装甲低下はあったとしても極微量、制空も変化は感じられない 道中も以前との変化はなし ギミック自体が存在しないのかな…
引用元:wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%BF%B7%E2%A1%AA%C2%E8%C6%F3%BC%A1SN%BA%EE%C0%EF#area3
どうやらゲージ破壊後にはXマスS勝利しても敵の弱体化効果はなさそうです

結論

最終形態に対して5回ぐらいXマスでS勝利すれば、少なくとも、空母棲鬼が弱体化し間接的にボスを倒しやすくなる効果はありそうです!
XマスS勝利は簡単なので、ラストダンスにハマって資源を溶かしている人は、「急がば回れ」の精神でXマス攻略してみてはいかがでしょうか?

夏イベントのまとめ記事を他にも作っています

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】LG UltraGear OLED 34GX90SA-W:没入感あふれるゲ

LGのUltraGear OLED 34GX90SA-Wは、33.9インチのウル...

【Amazonセール】MSI Thin15:薄型軽量ゲーミングノートPCレビュー

Amazon限定モデル、MSI Thin15の魅力に迫る!第13世代Core i...

【Amazonセール】Razer Blackshark V2 X for Xbox:没入感あふれ

Razer Blackshark V2 X for Xboxは、臨場感あふれる7...

【Amazonセール】ASUS TUF Gaming A15:注目のゲーミングノートPCを徹底解剖

ASUS TUF Gaming A15 FA507NURは、Ryzen 7とRT...

【Amazonセール】HyperX Cloud III:快適性と音質を進化させたゲーミングヘッド

HyperX Cloud IIIは、人気のCloud IIをさらに進化させたゲー...

【Amazonセール】ボンバーガール アクア・ルイシア ヴァンパイアフィギュア降臨

あみあみからボンバーガールのアクア・ルイシアが、ヴァンパイア・ネグリジェ姿で1/...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【現地画像】大阪府豊中市大黒町の関西スーパー付近で大きな火事

場所は豊中市大黒町付近。 関西スーパーの裏手

【大相撲】行司がトランプ大統領を意識してD柄の服を着ていた!?軍配にはアメリカの国鳥・白頭鷲が!

トランプ大統領が大相撲観戦に訪れた日、とある行司がDというアルファベット柄の服を...

【ダイヤ遅延】御茶ノ水駅で人身事故、中央線などに遅延発生

5月24日、御茶ノ水駅で発生した人身事故により、中央線快速電車や中央・総武各駅停...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

まとめ作者