2024年03月15日更新
このすば konosuba 名言

【この素晴らしい世界に祝福を!】無駄に表現力が豊かなクズ主人公、カズマの名言まとめ!

『このすば』は変な性格の女性キャラに注目が集まりがちなアニメですが、そんな女性陣に冷めた態度で接するカズマもなかなか面白い存在です。自分の不幸さを独特の表現で嘆いたセリフや、アクアに対する愛の無いセリフなど、2期10話までの36個の名言を集めたのでぜひ見てみてください。名言は随時追加していきます!

263777
0

目次閉じる

「は?じゃあ何?俺の死因はトラクターに耕されたってこと?」

出典:1期1話
トラックに轢かれたと思い込んでいたカズマでしたが、トラックではなくトラクターだったとアクアから聞かされます。で、驚いたカズマが発したセリフがこれです。なお、このあと、轢かれたと勘違いしてショックを受けたことが本当の死因だったと分かり、カズマはさらにダメージを受けることになります。

「さようなら、引きこもり生活!こんにちは、異世界!」

出典:1期1話
異世界にワープし、活気ある街の様子を眺めた後のセリフです。人生をやり直せると思って大喜びしています。

「おい、うるさいぞ。俺まで頭のおかしい女の仲間だって思われたらどーするんだよ!」

出典:1期1話
カズマの隣で「うぇあ、あぅあー」などと奇声を上げ続けていたアクアへのツッコミです。アクアは異世界送りにされたショックで泣いていたのですが、カズマはそれに気付いてない様子でした。

「おい、いきなり冒険者人生否定されたぞ。どうなってんの?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1期1話
ギルドでステータスを調べた結果、カズマには知力と幸運の高さ以外に取り柄がないことが分かり、受付のお姉さんから「冒険者に幸運は必要ない。商売人になるのがおすすめ」と言われてしまいます。そのとき、アクアをチラッと見ながら呟いたのがこのセリフです。

「最低賃金?労働基準法?なにそれおいしいの?」

出典:1期2話
せっかく冒険者になれたのに、馬小屋で寝泊まりする貧乏な生活しか送れず、カズマは憂鬱になってしまいます。そんなとき、冒険者を現実世界のフリーターと比較して言ったのがこのセリフです。

「さすがは女神。身を挺しての時間稼ぎか」

出典:1期2話
ジャイアント・トードに向かってゴッドレクイエムを放つアクアでしたが不発に終わり、ジャイアント・トードに飲み込まれてしまいます。そんなアクアを見てカズマが淡々と言ったのがこのセリフです。失敗を無理やり肯定的に表現したらこうなったという感じです。

「そっかぁー♪たぶん茨の道だろうけど頑張れよぉ♪」

出典:1期2話
ジャイアント・トードを討伐した帰り道、めぐみんが爆裂魔法だけを極めようとしていることが判明します。そこで、カズマはめぐみんを役立たずだと判断し、爽やかに別れを済ませるべく、このセリフを言いました。
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「疲れや寂しさや憤りを感じる間もありません」

出典:1期2話
予告画面に表示された、カズマが父に書いた手紙の一節です。楽しい毎日を送っているかのように見せかけて、すごくさりげなく不満を表明しています。

「宴会芸じゃねえか、この駄女神」

出典:1期3話
アクアから「どうよ?この新しく習得したスキル!」と聞かれたときの心の声です。アクアが習得したのは花鳥風月という、扇子から水を出したり花を咲かせたりするためのスキルでした。

「60点…か?音圧が物足りない」

出典:1期4話
めぐみんが廃城に打ち込んだ爆裂魔法の出来栄えを評価しています。日によっては「お!今日のはいい感じだな。爆裂の衝撃波がズンと骨身に浸透するかのごとく響き、それでいて肌を撫でるかのように空気の振動が遅れてくる。ナイス爆裂!」と高評価することもありました。

「この宴会芸しか取り柄のない穀潰しが!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1期4話
やたらとカズマに注文をつけてくるアクアを黙らせようとして言ったセリフです。結果、アクアが泣き始めてしまい、めぐみんからも「カズマは結構えげつない口撃力がありますから、遠慮なく本音をぶちまけると大概の女性は泣きますよ」と注意されてしまいました。なお、穀潰しというのは食べるだけで働かない人のことを言います。

「はい、カズマです」「はいはい、カズマです」

出典:1期4話
両方とも、デュラハンに呪いをかけられたダクネスから「どうしようカズマ?」と聞かれたときの返事です。ダクネスのテンションの高さについていけず、雑な対応になっています。

「決して使えない女神を湖に投棄しにきたわけではない」

出典:1期5話
アクアを檻に閉じ込めて湖に放置したときのセリフです。湖の浄化作業中にアクアがモンスターから襲われないようにするために、こういう作戦になりました。

「ぼろぼろの檻に膝抱えた女を運んでる時点で人の注目集めてるんだからな」

出典:1期5話
街に戻ってきても檻の中から出てこず、変な歌を口ずさんでいたアクアに言ったセリフです。
.

「こいつらが優秀?そんな片鱗!一度も!見たことが!ないんだが!!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1期5話
キョウヤから「君はこんな優秀そうな人たちがいるのにアクア様を馬小屋で寝泊まりさせて恥ずかしいと思わないのか?」と罵倒されたときの脳内セリフです。セリフ中、カズマはアクアとめぐみんがカエルに飲み込まれるシーンなど、仲間たちの失敗場面を回想していました。

「真の男女平等主義者な俺は女の子相手でもドロップキックを食らわせられる男」

出典:1期5話
キョウヤとの勝負に勝利した後、文句をつけてきたキョウヤの仲間の女の子に言ったセリフです。このあと、スティールで装備を盗んじゃうぞと脅しをかけ、女の子たちを退散させていました。

「迷えるアンデッドたちは本能的に女神に救いを求めるんだろうな」

出典:1期6話
デュラハンが召喚したアンデッドナイトに追いかけられるアクアを見たときの心の声です。完全に他人事という感じの淡々とした喋り方でした。なお、「迷えるアンデッドたち」という表現の元ネタは教会でよく使われる「迷える子羊たち」という表現です。

「時と場合ぐらい考えろ!この筋金入りのド変態が!」

出典:1期6話
デュラハンとの戦闘中、ダクネスは「デュラハンが鎧を少しずつ削るような攻撃をしてくるのは、いやらしい目的を持っているからだ」という主張をします。もちろんそんな目的を持っているはずもなく、呆れたカズマが言ったのがこのセリフです。

「その格好どうにかならんのか?冬場セミ捕りに行くバカな子供みたいだぞ」

出典:1期7話
雪精討伐の際のアクアの服装に呆れて言ったセリフです。アクアとしては雪精を討伐せずに生きたまま捕まえたかったので網を用意してきたということのようです。

「頭の温かい変態は体温高いらしい」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1期7話
雪山に軽装備でやって来て「ちょっと寒いが、それもまた」と嬉しそうにしていたダクネス。それを見てカズマが心の中でぼそっと呟いたのがこのセリフです。

「毎朝、睫毛が凍る気持ち、分かります?」

出典:1期7話
冬将軍に首チョンパされた後、エリスの前で異世界での思い出を語っていたときのセリフです。馬小屋で寝泊まりしていたので冬の寒さが辛かったという話です。
.

「おらああ!かかってこいやああ!この悪霊が!後でうちの狂犬女神けしかけてやんぞこらぁああ!」

出典:1期8話
幽霊屋敷で人形に襲われたときにドアを押し開けながら言ったセリフです。しかし、ドアの向こうには人形だけでなくアクアもいて、勢いよく開けたドアがアクアに直撃してしまいました。

「素晴らしい!素晴らしすぎる!誰もが常に賢者タイムでいられれば、争いなんて起こらない!」

出典:1期9話
サキュバスのお店でサービス内容の説明を受けたときに、拳を握りしめ涙を流しながら言ったセリフです。

「落ち着け~。俺は我慢のできる男だ。鋼の精神を持ち、耐える力を持つ男だ」

出典:1期9話
アクアが霜降り赤ガニの甲羅に高級シュワシュワを注いで飲んでいるのを見た後に、心の中で言ったセリフです。飲んで熟睡してしまうと夢が見られなくなるので、アクアの真似をしたい気持ちを頑張って抑え込んでいます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「お父さん、お母さん。俺、異世界で大人に…うぉあああああ!」

出典:1期10話
ウィズから「吸わせてもらえませんか?」と聞かれ、「喜んで」と答えて目を閉じるカズマ。そのときの心の声がこのセリフなのですが、残念ながらウィズがやろうとしていたのは首筋へのドレインタッチでした。

「分かってる、分かってる。宴会芸の神様の前フリなんだろ?」

出典:1期10話
アクアの魔力をカズマを通してめぐみんに送り込むことになるのですが、アクアは「吸いすぎないでね?吸いすぎないでね?」とカズマに頼みます。しかし、そこでカズマが言ったのがこのセリフ。アクアの発言を正反対の意味に解釈しています。
<絶対に押すなよ>
絶対に押すなよとは、「押せ」という意味で頻繁に用いられる言葉である。
現在においては「○○するな」という言葉が「○○しろ」という意味として、お笑い業界のみならず広く認識されている。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

「冒険者って何かカッコよさそうだし…楽して大金稼いで美少女にちやほやされたいなと思いました…」

出典:2期1話
検察官のセナから「冒険者になった動機」を聞かれ、カズマは最初は「魔王軍に苦しめられてる人々を助けるために」と嘘をつきます。しかし、すぐに魔道具で嘘がばれ、仕方なく、このように本音を言っていました。

「容疑が晴れたにも関わらずお茶も出ないんですかね、ここの署は!何ならカツ丼でもいいんだけどもねぇ?」

出典:2期1話
疑いが晴れてセナの態度が優しくなった途端に、今度はカズマの態度が横柄に。カツ丼は出ませんでしたが、お茶は出してもらえました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

『めだかボックス』POP UP SHOP、秋葉原ホビー天国に登場!

人気作品『めだかボックス』の期間限定POP UP SHOPがボークス秋葉原ホビー...

コアミックス25周年記念!ゼノン原画展で名作の感動を再び

コアミックス創立25周年を記念した原画展が吉祥寺で開催!『蒼天の拳』から『終末の...

【Amazonセール】乙宗梢フィギュア登場!フォーチュンムービーVer.詳細レビュー

ベルファインから発売される「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」乙宗...

【Amazonセール】クロスフレーム・ガール スターガオガイガー: プラモデルレビュー

壽屋(KOTOBUKIYA)から発売された「クロスフレーム・ガール スターガオガ...

【Amazonセール】ベルファイン 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 DXVer.フィギュアレビュー

ベルファインから発売された鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 DXVer. 1/8スケールフィ...

浜辺美波、25歳の輝きを写す最新写真集『25』発売決定!

国民的女優、浜辺美波さんが25歳を記念した写真集『25』を発売します。初の海外ロ...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】大和路線八尾駅で人身事故、運転見合わせ続く

5月20日早朝、大和路線の八尾駅で人身事故が発生し、JR難波駅〜加茂駅間で運転見...

【火事】岡山県笠岡市で工場火災発生!黒煙が広範囲に拡散

2025年5月20日午前、岡山県笠岡市茂平地区で工場火災が発生し、消防が出動。現...

【炎上】アメーバブログが炎上! 自称霊媒師の天宮玲桜が竹内さん自殺を利用した便乗商法か?

アメーバブログでブログを記載している自称霊媒師の天宮玲桜炎上しています。それに関...

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者