2024年05月09日更新
Z世代 イロハラ 赤本

【印象変更】Z世代が恐れるイロハラ?「赤本」リニューアルの背景

「赤にプレッシャーを感じる」「威圧感があっていかめしい」との声が寄せられたそう。現役大学生タレントは「ただでさえ受験に危機感を持って焦っているのに、まだ危険を表紙で煽られる」と語った。

89
0

目次閉じる

これまでの赤本は、鮮やかな赤色が特徴的だったが、新デザインでは上部にグリーンのパステルカラーを採用し、表紙で最も重要視される大学名の文字も若干細くなり、全体的に柔らかな印象に変わった。

 出版元の教学社が高校生にヒアリングすると「鮮明な赤にプレッシャーを感じる」「威圧感があっていかめしい」との声が寄せられたという。もはや赤は色ハラスメント「イロハラ」となるのだろうか。これに対し、明星大学心理学部の藤井靖教授は「赤は効果として、緊張や興奮につながる、あるいは人を覚醒させる」と説明。また、「心理学的には、Z世代の(赤が威圧的という)感覚というのは、自分のパフォーマンスを最大限発揮させるための環境作りという側面で正しいと思う」と、Z世代の感覚を肯定した。


 この話題に注目した元徳島県警捜査一課警部の秋山博康氏は、「現場に急行するときは赤灯。消防も赤色なので、危険な色というイメージがある。やっぱりZ世代は怖いと思うんでしょうね」と、赤色が危険を示す色として認識されていることを指摘した。

 現役大学生タレントの小浜桃奈も秋山氏に共感して「“危険”を感じちゃう。ただでさえ受験に危機感を持って焦っているのに、まだ危険を表紙で煽られる。私も赤本を使って受験勉強してましたけど、ブックカバーつけてました。カバーをつけて見ないようにしていました」と、自身の経験を交えて赤本の赤色に対する抵抗感を語った。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

元日本代表選手が集結!INSTINCT BROTHERSサッカースクール横浜開催レポート

株式会社INSTINCT BROTHERSが主催するサッカースクールが横浜で開催...

SelfieU日本上陸記念!豪華賞品が当たるキャンペーン第2弾開催中

画像・動画加工アプリ「SelfieU」が日本に上陸し、リリース記念キャンペーン第...

「NARUTO」とクロックスが再び!人気キャラがデザインされたコラボ第2弾

クロックスから、大人気アニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」とのコラボレーショ...

「世界で最も高価なワイン」700万円超えで落札!国内初、ドメーヌ ルロワ ミュジニー

国内初となる「世界で最も高価なワイン」ドメーヌ ルロワのミュジニー 2015が、...

【話題】暇空茜氏が都知事選で持論「百合子が負けたら…日本は終わりに近づく」「この国が滅ぶかどうか」

ネット上で話題のインフルエンサー、暇空茜氏が6月17日に都知事選に関する持論を展...

【緊急】小説投稿サイト「ハーメルン」「なろう」がサーバー攻撃 『pixivも狙われるかも?』

a小説投稿サイト「ハーメルン」「なろう」がDDoS攻撃受けたと報告 「カクヨム」...

アクセスランキング

【ラジオ】ニッポン放送、鶴光師匠のピンク・レディー替え歌で謝罪「著しく不適切」 その歌詞とは?

6月16日、ニッポン放送は公式ホームページにて、3月15日に放送された『鶴光の噂...

【速報】静岡 三島市松本の住宅で火事! 現地情報まとめ

静岡 三島市松本の住宅で火事が発生し、近隣の住宅にも影響を与え、多くの住民が避難...

【非難殺到】男子高校生、すき家の裏メニュー「キング牛丼」を注文して騒いでろくに食べずに出て行く

男子高校生がすき家の裏メニュー「キング牛丼」を注文し、大騒ぎをしてろくに食べずに...

【事故渋滞】東北道 下り 羽生IC付近で車両火災 「ダンプが火災で通行止めだ!」

本日、東北自動車道下り線の羽生IC付近で車両火災が発生し、通行止めとなりました。...

【速報】大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅近くでプリウスミサイル!4人が負傷か 「泣き叫んでる人いる」

6月17日午後1時前、大阪市淀川区の大阪メトロ「西中島南方」駅前で、乗用車と歩行...

【旭川17歳殺害】被害者のJK、コンビニ店員に助けを求めるも無視される→内田梨瑚に殺害されてしまう

6月17日、海道留萌市で発生した女子高校生(17)の殺害事件について、捜査関係者...

まとめ作者