2024年03月24日更新
朝日新聞 甲子園 馳浩

【球児の命より利権】甲子園を主催する朝日新聞、炎天下でも”通常開催”にこだわって選手を危険に晒す

記録的な酷暑が続くなか甲子園を主催する朝日新聞は、試合時刻の変更などを検討することもなく炎天下での大会を強行するようだ。地方大会では石川県・馳知事が「この暑い中、午後0時半開始はおかしい」と球児の健康を心配するコメントを出しているが、朝日新聞は選手の命よりも目先の金儲けの方が大事なのだろうか?

677
0

▼全国各地で記録的な暑さが続いている

出典:www.egmkt.co.jp
日本列島が”酷暑”に見舞われている
連日35度を超える暑さで、熱中症の症状で搬送される人も増えている。
7月27日、気象庁はこの先の1か月予報を発表。今が一年で最も暑い時期ですが、全国的に気温が平年より高い見込み。また、高温に関する早期天候情報が発表され、全国の広範囲で8月2日頃から平年に比べて「かなり高温」に。8月は猛暑でスタートし、「記録的に暑い夏」となる可能性も。
引用元:tenki.jp(引用元へはこちらから)

7月時点で最高気温が40度近くにまで上昇するという異常事態

近畿地方で記録的な暑さとなっています。15時までに、大阪府の枚方市では最高気温39.8℃を観測し、全国の今年最高気温を更新しました。体温超えの危険な暑さは、まだまだ続く見込みです。
引用元:tenki.jp(引用元へはこちらから)
この”災害級”と言える記録的な猛暑の中で、
例年と変わらずに行われる行事がある。

朝日新聞が主催に名を連ねている『全国高校野球選手権大会(甲子園)』だ。

▼酷暑にもかかわらず、甲子園の”通常開催”を強行する朝日新聞

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:toyokeizai.net
酷暑の中で行われる甲子園
球児や応援客の体調が心配だ。

甲子園の主催は朝日新聞・日本高等学校野球連盟(高野連)

公益財団法人日本高等学校野球連盟 第105回全国高等学校野球選手権記念大会(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は2023年8月6日(日)から17日間(雨天順延、3回戦2日目、準々決勝、準決勝各翌日の休養日3日を含む)、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します。
引用元:www.jhbf.or.jp(引用元へはこちらから)

2018年時点で「日程変更」「ドーム開催」を望む意見が強まっていた

開催日程が短い高校野球を巡っては、投手の連投が以前から問題になっている。さらに猛暑の年が相次ぐようになったことから、「日程を変えるべきだ」「空調のあるドーム球場でやるべきだ」といった意見が強まっている。

※2018年8月5日 Buzzfeedより
引用元:www.buzzfeed.com(引用元へはこちらから)
昨今の猛暑は危険なレベルに達している。高校野球に変革の可能性はあるのか。

※2018年8月5日 Buzzfeedより
引用元:www.buzzfeed.com(引用元へはこちらから)
日本高野連の竹中雅彦事務局長は東京スポーツの取材に「秋にするとなると、学校はどうするのか。ドーム球場で球児が納得するのか。高校野球の聖地は甲子園だから」としたうえで、「でも来年以降はあらゆる可能性を視野に入れて検討していかないといけないのは事実」と述べた。

※2018年8月5日 Buzzfeedより
引用元:www.buzzfeed.com(引用元へはこちらから)
朝日新聞社広報部はBuzzFeed Newsの取材に「高校生による競技として長く定着した大会であり、安全で円滑な大会運営ができるよう、今後も様々な角度から検討してまいります」と回答した。

※2018年8月5日 Buzzfeedより
引用元:www.buzzfeed.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「昼の時間を避けるべき」「秋以降に開催すべき」が多数を占める調査結果も(Sirabee)

出典:sirabee.com
「夏の甲子園」はどうあるべき?という質問に対する回答
視聴者だって心配になるのだ。
Sirabee編集部が、7月18〜21日にかけて、全国10〜60代男女1,000名を対象に「夏の甲子園のあり方」について調査したところ、最も多かった答えは「試合を午前と夕方以降にすべき」で29.7%。
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)
時間変更については、「全てナイトゲームにすべき」も8.3%見られた。一方、時期や場所を変更すべきという意見も少なくない。
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)
「秋以降に開催すべき」は26.9%で、「朝・夕方以降のみ試合」に次ぐ勢力に。また、屋根のない甲子園球場にこだわらず、時期はそのままでドーム球場開催にすべきという答えも、15.2%見られた。
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)
「現状のままで良い」という回答は19.9%にとどまり、じつに8割以上が現在の開催方式には問題があると感じていることがわかった。
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)
この酷暑での通常開催は、選手を命の危険に晒すことに繋がる。
実際、地方大会を実施した自治体もこのことに危機感を示しており、
石川県の馳浩知事は「美談で終わらせてはならない」と苦言を呈している。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼石川県・馳浩知事「(石川県大会の決勝について)開始時間を早めるべき」

出典:newsdig.tbs.co.jp
県大会決勝の開始時刻に苦言を呈した石川県・馳浩知事
球児たちの健康を心配しての発言である。
石川県の馳浩知事は、7月27日に行われた全国高校野球石川県大会の決勝について、「開始時間を早めるべき」という見解を示しました。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
馳知事は、28日県庁で開かれた記者会見で、前日の午後0時半から行われた全国高校野球石川県大会の決勝について、「この時間帯でよいのか。私は良くないという判断をしている」と述べました。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

「高校野球の生徒諸君が頑張っているという美談で終わらせてはならない」

元文部科学大臣でもある馳知事は「高校野球の生徒諸君が頑張っているという美談で終わらせてはならない」と強調しながら、「健康の観点から配慮があっても良い」として、試合開始を午前8時にするなど時間を早めることを提案しました。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
地方大会では酷暑をめぐって大会の在り方にメスを入れる動きがあるが、
本大会の主催である朝日新聞からこのような議論が出たことは無いに等しい。

結局のところ、朝日新聞は球児の健康よりも主催大会を予定通り実施すること
つまり「命より大会運営」というスタンスなのである。

▼球児の命より大事な”甲子園利権”

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】東京メトロのマナー啓発ポスターに「白人差別だ」との声 『この広告はおかしい』

東京メトロが制作したポスターが、海外から「人種差別」と批判される事態に発展してい...

USJが『NO LIMIT! サマー 2024』にてHYBE JAPANが初のコラボ決定。

USJがHYBE JAPANと初コラボするとのことです。大人気となっているK-P...

BABYMONSTERアンバサダー就任のadidas Originalsからスペシャルムービー公開。

『adidas Originals』のブランドアンバサダーに怪物新人ガールズグル...

『JOIN ALIVE』22組追加の第二弾発表。マイファスやブルエン、NiziUも参加に。

北海道・いわみざわ公園で開催される野外音楽フェス『JOIN ALIVE』の追加第...

『INSPIRE TOKYO』UVERworld×BE:FIRSTツーマン含む7組発表に。

J-WAVEフェスとして7月13日から3日間に渡って開催の『INSPIRE TO...

亀梨和也主演のドラマ『ゲームの名は誘拐』にて追加出演者発表&予告も解禁に。

亀梨和也主演の連続ドラマW『ゲームの名は誘拐』へ出演するキャストが発表となってい...

アクセスランキング

【脱線事故】近鉄奈良線 大和西大寺駅近くの車庫で電車が脱線!「パンタグラフがえらいことになってる」

 近畿日本鉄道によると、4月26日午後1時20分頃、大和西大寺駅近くの車庫で電車...

【動画】テニスサークルのイジメ動画が拡散! ネットでは投稿者を特定へ!「中大のコートじゃん」

2024年4月、新潟県上越市にて発生したテニスサークルのイジメ動画がソーシャルメ...

【遅延】 東海道線 川崎駅ー横浜駅で人身事故「踏み切りで事故ってる」

東海道線 川崎〜横浜で人身事故が発生しました。 現在運転の運転見合わせ・遅れが...

【訃報】金バエ、死亡説が流れる 関係者らしき人物が投稿「4月26日 午前4時32分に亡くなりました」

金バエこと山崎誠は4月26日 午前4時32分に亡くなりました。 彼らしい最期でし...

【動画】鈴木貴子議員(自民)、隣の男性議員とスマホ見ながらイチャイチャ 「仕事しろよ!(怒)」

Twitter上での反応は、鈴木貴子議員の行動に対する厳しい批判が目立ちます。議...

【遅延】京浜東北線 大森-蒲田間で踏切立ち入り!「京浜東北線ホームは、川崎駅で大規模的な入場規制」

京浜東北線:『遅延』 京浜東北線は、東海道線内での踏切安全確認の影響で、上下線の...

まとめ作者