2024年4月、東京都大田区で運営されている「退職代行モームリ」によると、新年度が始まってわずか10日あまりで、新入社員からの退職代行の依頼が早くも相次いでいる。多くの新卒者が、「入社前と話が違う」との理由から、すでに退職を決意しているという。
目次
【新年度】「入社前と話が違う」退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐhttps://t.co/EETwoBiOea「退職代行モームリ」では、12日までの依頼件数は計545件。そのうち新卒者からの依頼は約80件だったという。社長は「自分の働く環境に違和感を持つ人が増えているような印象があります」と話した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) Apr 13, 2024
モームリ名前がなかなかいいですね😆
— EggCooker (@CryptoEggmen) Apr 13, 2024
時代なんでしょうね、今年も退職代行サービス盛況ですね。うちの息子大丈夫かな😅
— wizard (@Grand_Fleet) Apr 13, 2024
うちの会社にも退職代行で退職した人いるそうだけど人事の人は嫌だな~って言ってたよ
— サマスカタバサ (@samael_scarlet) Apr 13, 2024
そのうち退職代行サービスがスタンダードになるかもですね😲💦
— かじ メンタル系Kindle作家 (@kazimendle) Apr 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気持ちわかるわ...まともな会社なんてないもの
— 叫ばないデビキン@dbd (@dbd2902021) Apr 13, 2024
新卒者からの依頼も多いんですね…🤔お金をかけて退職するってことはそれだけ需要があるんですね!
— まさる部長@協和製作所の熱量高めな採用担当 (@kyowa_ss) Apr 13, 2024
「退職代行モームリ」社名からセンスを感じるわ。
— 丸ノ内くるみん (@R1pVwhH5hw19048) Apr 13, 2024
モームリに引き取ってもらっていいんじゃないかな
— 石和阿木夫 (@hookG00dvvin) Apr 13, 2024
『石の上にも三年』なんて言葉は、死語になりつつあるね。
— トギー@ブロガー&マリンアクアリスト (@togai) Apr 13, 2024
退職代行を使わざるを得ない、日本の企業体質に問題あると思いますね。その企業でずっと働くことを暗に良しとするのではなく、社員が羽ばたけるのも良しと考えなければ。
— かし子🍩大喜利/なぞなぞ (@OkashinaGolf) Apr 13, 2024
雇用形態が正社員や契約社員の場合は2万2000円、アルバイトの場合は1万2000円かぁ…。退職代行サービスって需要かなりあるんですね。
— 🌺かはな🌺|🏝️フリーランス🏝️| セレクトショップkahana🛒 (@kahana_shop) Apr 13, 2024
言いたいこと言える新卒若者の時代か。なお昨今の学生世代....注意力のある学生や周りの親が注意力なさすぎて笑えちゃうのよ(それすらも注意できないんだなぁって)
— ころろん (@nahadank) Apr 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
嘘はダメだと思う会社は人を何だと思ってるんだろ
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) Apr 13, 2024
モーグリと見間違えた
— 世界の窓際から🚃 (@world_madogiwa) Apr 13, 2024
退職代行使わないと退職出来ないのかZ世代は?w
— カッチカチ速報🦭 (@zizimatome) Apr 13, 2024
えっ、4月12日て、、五月病て言うが💦まだ😅もうちっとやってみたら?今しか無いんだから、中年くらいになったら好き勝手やれ🥹
— ピポパポ (@pipopapo3110) Apr 13, 2024
今は新卒が言いたいことを言える時代なのか?今の学生世代は…学生やその親が学生に気を配っているのが笑える
— GREENLAND (@greenland84218) Apr 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。