2024年03月18日更新
牛乳プリン デマ 森永牛乳プリン

【デマ注意】「森永牛乳プリン」が終売という誤情報が拡散!(9/25よりリニューアルして販売してます)

森永乳業は、1995年に発売したロングセラーブランド「森永牛乳プリン」を、9月25日(火)より、全国にて大幅にリニューアルして発売しています

1482
0

みんな大好き牛乳プリン、なぜか「販売終了」のデマが・・?

出典:www.amazon.co.jp/森永牛乳プリン160g-6個/dp...
リニューアル前
出典:pbs.twimg.com
リニューアル後

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

しかし、実際はパッケージを新しくしてリニューアルします

森永乳業は、1995年に発売したロングセラーブランド「森永牛乳プリン」を、9月25日(火)より、全国にて大幅にリニューアルして発売いたします。


 「森永牛乳プリン」のお手本になったのは、子どものころお母さんが作ってくれたホットミルクの味わいです。牛乳のまろやかさや甘み、食べた時のどこか懐かしい気分を感じていただきたい思いから開発した商品です。多くのお客さまに、ミルク感たっぷりの昔懐かしいやさしい味わいをご支持いただいてきました。

 このたび「森永牛乳プリン」はより牛乳の味わいを楽しんでいただけるよう、牛乳のおいしさと素材にこだわって大幅なリニューアルをして生まれ変わります。使用する牛乳、クリームは、国産を使用し、乳そのものが持つまろやかな味わいや甘さを引き立てています。また、国産の牛乳とクリームによる“牛乳本来のコクと口どけの良さ”に加えて、森永牛乳プリンの乳成分比率を牛乳(乳脂肪分3%以上、無脂乳固形分8%以上)に近づけ、従来の2倍の牛乳を使用※することで、牛乳の自然な甘みをより感じていただける風味に仕上げました。 ※森永牛乳プリン従来品比
引用元:prtimes.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

資生堂パーラー ラングドシャ:母の日の贈り物に最適

資生堂パーラーのオンライン限定ラングドシャは、サクサク食感と上品な甘さが魅力。母...

【Amazon限定】アントステラ カントリーガゼットで幸せなティータイム

Amazon限定のアントステラ カントリーガゼット(S)は、手土産にもぴったりの...

天然生活フルーツタルト:3種の贅沢、個包装で手軽に

天然生活のフルーツタルトは、チーズレモン、ヨーグルトブルーベリー、ココアオレンジ...

母の日におすすめ!完熟苺コンポートタルトで特別なひととき

こぐまや洋菓子店の完熟苺コンポートタルトは、母の日の贈り物に最適。完熟苺の甘酸っ...

北海道「あいすの家」カップアイス!8種の味覚を堪能

北海道「あいすの家」のカップアイス8種セットをご紹介。夕張メロンやミルク、チーズ...

ウォーカー スコッティドッグ:愛らしい英国伝統の味

愛らしいスコッチテリア型ショートブレッド、ウォーカー スコッティドッグ。伝統レシ...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者