「GTEC」は、小学生から社会人まで英語力が測定できるスコア型英語4技能検定です。
「GTEC」は、小学生から社会人まで英語力が測定できるスコア型英語4技能検定です。
「GTEC」シリーズには3種類の検定があり、レベル別に10タイプの問題タイプに分かれ、小学生から社会人まで継続的に英語力を測ることができます。
引用元:www.benesse.co.jp(引用元へはこちらから)
ベネッセから「GTEC検定回実施に際しての確認とお願い」の電話。検定回だから必ず指定された休日に実施で、要項はしっかり読め、タブレットの運搬もしろ、ただし監督料は一切払わない、と。これ絶対におかしいよね?
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
Benesseという私企業の利益のために、全国の教員が休日出勤して無賃労働、ってかなり異様な構図では。英検の準会場実施や進研模試の学校実施では監督料が出るのに、なぜGTECだけ「無賃で働かせとけ」となったのか。
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
ベネッセの営業や電話担当にどれだけ「めんどくせー奴だな」と思われても、監督料ゼロの件については文句を言いつづけます。
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
ちなみに今回のようにかかってきた電話先で文句を言っても、「そういったご意見は別の窓口へ」と往なされるだけだが、それでも私は自分の主張をはっきりと伝えます。この大企業による教員の労働力搾取を放置してはいけない。
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@nobu_akiyama 都道府県や公立私立でも異なるとは思いますが、本校は平日に半日の振休を取る対応です。休日割増はありません。ただ、監督も10人を超えますし、受験学年の教員がそう易々と振休を取ることも難しく、書類上の振休で終わることもあります。
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
@HELAZICA 校長や県教委からの指示はありません。ではなぜ実施するのかというと①GTECの得点を入試の出願要件にしたり、加点、みなし点とする大学が増えつつある ②英検と違い、本会場受験がないので自校の会場、教員で運営するしかない の2点が挙げられます。
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
@HELAZICA もちろん実施しないという判断もできますが、生徒の受験機会を尊重する意味では、なかなか難しいものがあります。そんな重要な検定を私たちが監督していいのかという別の議論もありますが
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
。。。
「監督を通してお金を稼ぎたい」という気持ちはありませんし、「確認電話かかってきたら皆で文句言ってオペレータを困らせてやろうぜ」と扇動するつもりもありません。ただ、予想以上に人目についた為そう勘違いして解釈される方もいるかと思い、念のためこのツイートを追加しておきます。
— heartland (@heartland_jp) May 28, 2019
@rEKdpJWutKfmlqy 半日の監督なので半日の振休を申請する予定です。ただそれは学校内の処理であって、土日実施を指定する、さらには本会場を設置しない検定の主催側が最初から監督料を支払わないことを明言する根拠にはならないと思います。
— heartland (@heartland_jp) May 29, 2019
@rEKdpJWutKfmlqy 「平日に振休をいただくので、監督料の受け取りは辞退します」と学校側から言うのなら理解できますが、現状そうではないので理解に苦しみます。
— heartland (@heartland_jp) May 29, 2019
ベネッセ orz twitter.com/heartland_jp/s…
— nishi🍀🌈🏖️ (@guriswest) May 29, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学校で業者模試をやるのもおかしくないですかね?(*_*) twitter.com/heartland_jp/s…
— KEN (@EFT91150978) May 28, 2019
いつも思うけどちゃんと読み取れん頭悪いやつリプ返すなや… twitter.com/heartland_jp/s…
— ゆう(悠久) (@NDMCniconico) May 29, 2019
文科省はベネッセべったりなので教委に行くより、今なら労基署が本気を出してくれるのでは? 労基署に駆け込むべき案件かと。 twitter.com/heartland_jp/s…
— ひろしま映像展 (@eizoten) May 28, 2019
こういうのはモンスターカスタマーではないの?
— 言いたいことが多過ぎ (@cleanupmyroon) May 28, 2019
モンペ言いたい先生様 twitter.com/heartland_jp/s…
ベネッセは模試の問題について模試の編集部に取り次ぐか連絡先を教えてほしいと言っても、電話の交換手が意地でも口頭で聞いて済ませようとするから、そっくりですね。 twitter.com/heartland_jp/s…
— Mami Tanaka (@mami_tanaka) May 28, 2019
代休措置はないのでしょうか??
— えむけい (@rEKdpJWutKfmlqy) May 29, 2019
管理職と交渉ですねー。
学校開催で試験監督が教員(GTECforStudents)なので、受験料が格安にできるものだと思ってました。
これからeポートフォリオ受験や外部の試験使って受験に移行するので、学校受験が出来なくなる見込みです。 twitter.com/heartland_jp/s…
これもっと問題にするべきでは? twitter.com/heartland_jp/s…
— さと(・ω・ノ)ノぱん (@JUMPerfume0302) May 29, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
監督料出ても学校法人に搾取される現状ですが、それでも企業が利益を生むためによそ様のマンパワーをゼロ円で使用は良くない。 twitter.com/heartland_jp/s…
— 中堅の新人 (@mid_flt) May 29, 2019
ベネッセとリクルートはなあ… twitter.com/heartland_jp/s…
— にゃんこほん (@tokechan555) May 28, 2019
GTECって高校の先生を休日にタダ働きさせて実施するんだ…
— nobu akiyama (@nobu_akiyama) May 28, 2019
この間の給与(休日出勤手当)って誰がどういう根拠で負担するのかな? twitter.com/heartland_jp/s…
そもそもGTECを選んだのが間違いの元。
— ウラサキ (@hirotourasaki) May 29, 2019
私なら当日、堂々と休む。 twitter.com/heartland_jp/s…
ベネッセはときどく大学にも入試についてえらそうに説明に来るが、説明するのがどう見てもあまりものを知らなそうな人ばかりで、まったく聞く気にならない。 twitter.com/heartland_jp/s…
— dedalusT (@DedalusT) May 28, 2019
はぁ?しこたまもうけてる癖にね。
— かよっぺ@次の「先生」は医師だ!💊 (@Takasora_hapass) May 29, 2019
GTECって、何の価値もないから、こんな感じなんだろうね。そんなもんを何で大学入試に活用するんだろう。 twitter.com/heartland_jp/s…
高校の先生方とお話しすると、GTEC 使ってるところは公立校に多い印象なんだが、これは… twitter.com/heartland_jp/s…
— Takeo NAKANO (@nakanot) May 29, 2019
ベネッセが文科官僚を抱き込んで、全国の教員をタダ働きさせる利権を手に入れたのか。 twitter.com/heartland_jp/s…
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) May 28, 2019
意味がわからない。
— 雨の日の遊動円木 (@coreHi5176) May 28, 2019
どうして私企業の為に?
無給で教師が休日出勤するのですか? twitter.com/heartland_jp/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、入試制度が変わって新傾向になり、英語の外部試験とかが更に重要視されるから足元見られているようでならん。教育業界がこんなんじゃ、教員の働き方改革なんてできるわけがない。 twitter.com/heartland_jp/s…
— τςυβασα (@gekkots) May 29, 2019
無賃労働の一例ですね。教員を何だと思っとるのか、ベネッセは。 twitter.com/heartland_jp/s…
— YAMASE Yasuhiro (@yyamase) May 28, 2019
@heartland_jp @_Within_A_Dream 話をもとに戻すと、手当がベネッセさんからほしいなら、GTECを学校実施するという判断が間違いなわけです。
— たるぼとる (@tarubotoru) May 28, 2019
英検にすればよいわけです。
@Barthes1919 結論を言えば、僕にリプするなんてよほど暇でしたね?最近、英語界隈の方々はあまりツイートしてないということ?そう言えば、ベネッセよりGTECの方が多いですね。
— 三児 (@d0vQOoTUhGseLcj) May 27, 2019
@kiriishi @chutoislam ベネッセが施設借り上げでやる会場が設定されていないので、学校自治体負担でベネッセの利益のためにやるか、生徒が選択肢を失うかの二択になっています。
— 弁護士 野田隼人 (@nodahayato) May 29, 2019
@kooku46 おはおは🔅
— リ ナ ぴ 🎈 (@Uni_zumi) May 29, 2019
ちゃんとベネッセなの流石だね😂
ベネッセと呼ぶとモリカケと答える人がいるの、病膏肓に入った感がある。
— kenken (@kenken30030565) May 29, 2019
イメージだけで喋るなとアトキンソンさんにあれほど...
GTEC 当日の監督はベネッセでやるみたいだけど、教室の掃除、机並べ、机を空にさせる、掲示物を撤去する、受験者数に合わせて机を搬入、搬出するといった下準備は誰がやるの? 前日から会場入りして全部やってくれるんだよね? https://t.co/oA0Q1UA2vW
— はやと (@NI84USx7ecHjMU7) May 22, 2019
今日GTECというベネッセがやっている英語の試験を受けたんだが、TOEICより格段に難しかった。ライティングとスピーキングもあるし、TOEICほど受験者層は広くないのだろう。
— K-ted (@Kks51Q) May 22, 2019
@guidesankousyo @mitsumorita それがベネッセの販売戦略かと。英検の試験会場が足りないとの不安情報で「念のためGTEC」と。
— ウラサキ (@hirotourasaki) May 20, 2019
実際は、GTECも検定版の会場や試験監督の確保もできていないのだが、とりあえずアセスメント版を高校でという流れかと。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
GTEC共通テスト版、昨年12/8の説明会では「高校会場では実施しない」 。その後、学校に来るベネッセの担当に数回聞いても「高校ではやりません」 ベネッセのGTEC係に電話しても「公開会場を予定しています」 。で、5/17の突然の裏切り。いつも嘘ばっかりだ。
— はやと (@NI84USx7ecHjMU7) May 21, 2019
あっ今日からベネッセ記述の申し込みやん
— ろーにんせい (@GlBglC8OYKEzraV) May 29, 2019
@ryotaandmomo ベネッセはボランティア団体かい?君は少し冷静になった方がよい。田口氏も言ってるだろう。自分の頭で考えなさい。
— KIRIHARA (@KIRIHAR66478298) May 29, 2019
なんだどうしたベネッセ。
— akemi (@860marvin) May 29, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。