2024年07月03日更新
eu 環境保護 ペットボトル

環境保護の逆効果?欧州キャップ一体型ペットボトルの新規制が波紋 プラスチック使用量が半端ない!

欧州連合(EU)は2024年7月3日からキャップが外れない一体型ペットボトルの販売を義務化し、従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止しました。この新規制は、3リットル未満のペッされています。

114
0

目次閉じる

欧州連合(EU)は2024年7月3日からキャップが外れない一体型ペットボトルの販売を義務化し、従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止しました。この新規制は、3リットル未満のペットボトル、ジュースや牛乳パックも対象に含まれています。キャップの回収率を高め、海洋プラスチック汚染を抑えることが目的とされています。

デンマークの欧州環境機関(EEA)の調査では、2022年には欧州の海岸で見つかる廃棄プラスチックが前年より8割増加しており、EUは「キャップは海岸で見つかる廃棄プラスチックで最も多い」と指摘。一体型にすることでペットボトルと同時に回収し、廃棄プラスチックを年10%減らせるとしています。

しかし、SNS上では一体型キャップに対する否定的な意見が目立ちます。「鼻に当たって飲みにくい」「コップに注ごうとしたらキャップに当たって飛び散った」「扱いにくくてイライラする」といった声が多く、ユーザーの不満が多く寄せられています。

さらに、欧州の飲料業界団体が委託した調査によると、キャップ一体型の導入によりプラスチック使用量が年最大20万トン増えるとされています。製造設備の変更には最大87億ユーロ(約1兆5000億円)の負担が生じると試算されており、「製造ラインの変更にどれくらいの環境負荷があるんでしょうね」という疑問の声も上がっています。

一部の飲料大手からは「キャップ回収を周知すれば十分」といった反対の声も出ています。「それだけの投資が容認されるほどポイ捨てが多いんですかねえ」という意見もあり、規制の実効性に疑問を持つ人も少なくありません。

また、規制の影響を受ける弱者への配慮も問題視されています。「発想としては缶がプルタブからステイオンタブに変わったのと同じ感じでしょうかね。ハンディキャップあると大変かなと思います。片手で開ける支援器具が、外れる前提のものであれば、使えなくなるわけで弱者に困難と混乱を与えるので優しく無いかなと」という声もあり、新しい規制がすべての人にとって適切であるとは言えない状況です。

EUは2027年7月までに新規制の効果を検証し、必要に応じて規制を変更するとしています。現時点で同様の規制が日本で導入される可能性は低いものの、日本のペットボトル回収率が94%、リサイクル率が87%と高いことが背景にあります。「分別することを教育するより楽なんじゃないですかね?日本で必要ないのは分別が出来るからなのでは」という意見もあり、日本と欧州のリサイクルに対する意識の違いが見受けられます。

欧州の新規制が環境に与える影響やその効果については今後の検証が待たれますが、現時点では賛否両論が続いています。

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

予約受付中!METAL ROBOT魂 GQuuuuuuX:精密フィギュアで最新ガンダムを体感

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、主役機GQuuuuuuXがME...

POP UP PARADE エルザ Lサイズ: 予約開始!

グッドスマイルカンパニーのPOP UP PARADE Lサイズシリーズに、『Re...

POP UP PARADE SP 鬼龍院皐月フィギュア登場!

人気アニメ「キルラキル」より、鬼龍院皐月がPOP UP PARADE SPシリー...

Gimamaカップウォーマーで冬の温もりを、デスクに癒やしを

Gimamaカップウォーマーは、4段階の温度調整とタイマー機能で飲み物を最適な温...

30MF ローザンソーサラー:クラスアップアーマーで最強の魔法使いへ!

30 MINUTES FANTASYシリーズに、ローザンソーサラーへのクラスアッ...

【2/22タイムセール】ピジョンやわらかパックごはん:忙しいママの強い味方!

ピジョンの「赤ちゃんのやわらかパックごはん」は、国産コシヒカリと北アルプスの天然...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者