ヱビスビアタウン2周年!ビヤカクテル人気投票やビール醸造講座などファン参加型企画が盛りだくさん

ヱビスビールのファンコミュニティ「YEBISU BEER TOWN」が2周年を迎え、会員限定の2大企画を実施。ビヤカクテル人気投票でオリジナルカクテルが実現したり、ヱビスビール醸造講座で学位を取得できるチャンスも。ヱビスファン必見の企画内容をご紹介!

97
0

ヱビスビアタウン2周年!ビヤカクテル人気投票やビール醸造講座などファン参加型企画が盛りだくさん

ヱビスビールのファンコミュニティ「YEBISU BEER TOWN」が、2022年の本格始動から2周年を迎えました。
会員数は約14万人に達し、5万件を超える投稿が集まるなど、ヱビスファンにとってかけがえのない交流の場となっています。

サイトでは、ファンからのアイデアを取り入れた企画や参加型のイベントが数多く開催され、活気に満ち溢れています。
2周年を記念して、ファンへの感謝を込めて「YEBISU BEER TOWN 2周年記念2大企画」が9月12日からスタートしました。

1つ目の企画は、YEBISU BARの季節限定メニューを決める「ビヤカクテル人気投票」です。
ヱビスブランドのブランドマネージャーである沖井尊子さんが考案した「冬に飲みたい、ホリデービヤカクテル」をテーマに、YEBISU BARのドリンクメニュー開発チームが4種類のオリジナルカクテルを提案しました。
「YEBISU BEER TOWN」の会員が投票で好きなカクテルを選び、1位に輝いたカクテルは、2024年11月11日から12月末までYEBISU BAR全店で提供される予定です。
投票に参加した全員にはオリジナルバッジがプレゼントされ、抽選で50名にはヱビス飲み比べセットが当たるキャンペーンも同時開催されます。

もう1つの企画は、「YEBISU BEER COLLEGE」の第5回開催です。
ヱビスビールをもっと楽しむための知識や情報を提供するこの企画では、2周年を記念して、2024年4月にオープンした「YEBISU BREWERY TOKYO」の舞台裏に迫る動画が配信されます。
ヱビスブランドのChief Experience Brewerである有友亮太さんが出題する学位認定試験に、全問正解すると「YEBISU BEER COLLEGE」の学位が認定され、学位認定バッジが贈られます。

「YEBISU BEER TOWN」は、ヱビスファン同士が交流し、ヱビスビールに関する情報や知識を共有できる場として、今後も進化を続けていく予定です。
ヱビスファンならぜひ参加して、ヱビスビールをもっと深く楽しんでみてはいかがでしょうか。

【YEBISU BEER TOWN】
会員制参加型コミュニティサイトとして、ヱビス好きな人々が集い、ヱビスビールを楽しみながら交流を深める場です。
様々な情報や人と繋がり、ヱビスビールのある時間をさらに豊かなものにしてくれます。

【ヱビスブランドサイト】
ヱビスビールに関する様々な情報が掲載されています。

ヱビスファンならずとも、今回の企画は魅力的です。ぜひ、この機会に「YEBISU BEER TOWN」にアクセスして、ヱビスの世界を体感してみてください。
ヱビスビールのファンコミュニティ「YEBISU BEER TOWN」の2周年を記念した企画は、ファンにとって嬉しい企画ばかりでした。
特に、ビヤカクテル人気投票は、ファンが直接YEBISU BARのメニュー開発に関われるという、非常に面白い試みです。
自分が投票したカクテルが実際に提供される可能性があるというのは、ファン心理をくすぐる要素で、コミュニティへの参加意欲を高める効果も期待できます。
オリジナルバッジやヱビス飲み比べセットなどのプレゼントも、ファンを惹きつける魅力的な特典です。

もう1つの企画である「YEBISU BEER COLLEGE」も、ヱビスビールの知識を深められる貴重な機会です。
「YEBISU BREWERY TOKYO」の舞台裏に迫る動画は、普段なかなか見られないビール醸造の様子を垣間見ることができ、ファンにとって興味深い内容でしょう。
さらに、学位認定試験に合格すると学位認定バッジがもらえるという特典は、学習意欲を高めるだけでなく、達成感も与えてくれます。

これらの企画を通して、ヱビスファンはより一層ヱビスビールへの愛着を深め、コミュニティへの帰属意識を高めることができるでしょう。
「YEBISU BEER TOWN」は、単なるファンコミュニティではなく、ヱビスファン同士が繋がり、共にヱビスビールを楽しみ、ブランドを盛り上げていくためのプラットフォームとなっています。

今回の2周年企画は、ファンとブランドが共に成長していくための素晴らしい取り組みと言えるでしょう。
今後も「YEBISU BEER TOWN」が進化を続け、より多くのヱビスファンにとって魅力的なコミュニティとなることを期待しています。

ヱビスファンはもちろん、ビール好きの方やコミュニティに興味がある方にとっても、参加する価値のあるコミュニティだと感じました。
ぜひ、この機会に「YEBISU BEER TOWN」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonタイムセール】タイガー魔法瓶パッキン一体型水筒:お手入れ簡単、毎日快適!

タイガー魔法瓶から、食洗器対応でパッキンとフタが一体になった革新的な水筒が登場!...

【Amazonタイムセール】Anker Nebula Capsule 3:究極のモバイ

Anker Nebula Capsule 3は、フルHD画質、Google TV...

【Amazonタイムセール】ドウシシャ背もたれ座椅子:スリムで快適なリラックス空間

ドウシシャのスリム座椅子は、14段階リクライニングとハイバックで快適な姿勢をサポ...

【Amazonタイムセール】省スペースで便利!ドウシシャのコンパクトハンガーラック

ドウシシャのコンパクトパイプハンガーは、狭い玄関やリビングに最適。省スペース設計...

【Amazonタイムセール】おしゃれでかわいい!ペーパーポットティッシュケース

日本製ペーパーポットは、ティッシュやトイレットペーパーをおしゃれに収納できる人気...

【Amazonタイムセール】ジョイ ジェルタブPRO: 食洗機用洗剤革命、その実力とは?

ジョイ ジェルタブPRO W除菌は、予洗い不要で食洗機内も清潔に保つ革新的な洗剤...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】中央本線下諏訪駅で人身事故発生、あずさ60号が当該

2025年5月5日、中央本線の下諏訪駅で人身事故が発生し、特急あずさ60号が当該...

【事故】大阪日本橋で銃声騒動:警察が出動、現場は一時騒然

2025年5月6日、大阪市中央区日本橋で「銃声が聞こえた」との通報があり、警察が...

【事故】東名高速下り、鮎沢PA付近で多重事故発生!渋滞情報

2025年5月6日午後、東名高速下り線、鮎沢PAから足柄SA付近で車両複数台が絡...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者