2024年09月12日更新
船橋屋 生くず餅 グランスタ東京

東京駅で新食感!船橋屋こよみ グランスタ東京店オープン

創業200年以上の老舗「船橋屋」が手掛ける、和洋折衷スイーツ専門店「船橋屋こよみ」がグランスタ東京にオープン。新商品「生くず餅 とろり」や東京駅限定パッケージのくず餅など、ここでしか味わえない魅力が満載です。

162
0

東京駅で新食感!船橋屋こよみ グランスタ東京店オープン

2024年9月13日(金)、東京駅構内グランスタ東京に、老舗和菓子店「船橋屋」の姉妹ブランド「船橋屋こよみ グランスタ東京店」がオープンしました。

同店では、創業200年以上続く「船橋屋」の伝統を受け継いだ、こだわりの和菓子が販売されています。特に注目すべきは、グランスタ東京店限定の新商品「生くず餅 とろり」です。

「生くず餅 とろり」は、小麦澱粉を長時間熱して練り上げ、冷やし固めた、とろけるような新食感のくず餅です。口に入れた瞬間、とろけるような舌触りと、優しい甘さが口いっぱいに広がります。付属の黒蜜は、くず餅乳酸菌入りで、身体にも優しい一品です。

また、東京駅丸の内駅舎のレンガと風車をイメージした限定パッケージのくず餅も販売されています。お土産としても喜ばれること間違いなしです。

船橋屋こよみ グランスタ東京店では、伝統的な和菓子の美味しさはもちろん、現代のニーズに合わせた、新しい和菓子の魅力を体験できます。ぜひ足を運んで、こだわりの和菓子の世界を堪能してみてください。
東京駅という立地柄、お土産需要も高いと思われる「船橋屋こよみ グランスタ東京店」。定番のくず餅に加え、新商品「生くず餅 とろり」は、従来のくず餅とは一味違う、とろけるような食感が魅力的でした。

「とろり」は、発酵小麦澱粉を長時間熱して練り上げることで、生のような独特の食感が生まれています。一口食べると、口の中でとろけるような感覚と、優しい甘さが広がり、今までに味わったことのないくず餅体験をすることができました。

また、東京駅限定パッケージのくず餅は、デザインも美しく、お土産としても喜ばれること間違いなしです。

伝統的な和菓子でありながら、現代のニーズに合わせて進化した「船橋屋こよみ」の和菓子は、老若男女問わず楽しめると思います。東京駅を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

アサヒ 十六茶麦茶:ラベルレスで便利、健康的な水分補給

アサヒ飲料の十六茶麦茶ラベルレスボトルは、16種類の素材をブレンドしたノンカフェ...

綾鷹ラベルレス:Amazon限定、環境に優しく手軽なお茶

Amazon限定の綾鷹ラベルレス2LPETは、ラベルを剥がす手間を省き、環境にも...

コクヨの洗えるハサミ「サクサ」:キッチンで大活躍!

Amazon限定カラーのコクヨ「サクサ」はさみは、キッチンでの使用に最適!食洗機...

伊藤園おーいお茶ピュアグリーン:すっきり緑茶体験

伊藤園おーいお茶ピュアグリーンは、苦味を抑えた爽やかな味わいが特徴の緑茶です。国...

ザバスミルクプロテイン:手軽に始める健康習慣

運動後や忙しい朝にも最適なザバスミルクプロテイン。脂肪ゼロ、ココア風味で美味しく...

【Amazonタイムセール】手軽でおいしい!3種プロテインバーで健康的な毎日を

藤野制菓のプロテインバーは、フルーツ&ナッツ、プロテイン入りグラノーラ、チョコレ...

アクセスランキング

【事故】長野県飯田市でBMWが水門に衝突、痛ましい事故発生

2025年4月24日、長野県飯田市でBMWが水門に衝突する悲惨な事故が発生しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】滋賀県湖南市で火災発生:石部口2丁目、ラーメン店付近

2025年4月23日午前9時頃、滋賀県湖南市石部口2丁目で火災が発生しました。県...

【事故】圏央道八王子JCT付近で横転事故発生!渋滞情報

2025年4月24日午前、圏央道八王子JCT付近で車両横転事故が発生。トンネル内...

【事故】新横浜通りで市営バスと軽自動車が衝突事故

横浜市西区の新横浜通りで、市営バスと軽自動車が衝突する事故が発生しました。現場は...

【事故】青梅街道で乗用車事故、田無方面へ一部交通規制

2025年4月24日朝、東京都西東京市南町1丁目付近の青梅街道で乗用車同士の衝突...

まとめ作者