2024年05月23日更新
退職代行サービス EXIIT モームリ

【話題】退職代行サービス会社社長「うちの新入社員がヨソの退職代行使って辞めちゃってて草」

あ2024年5月23日、退職代行サービスがゴールデンウィーク明けに繁忙期を迎えているというニュースが報じられました。このサービスを提供するEXIT社の新野俊幸代表が、ビジネスの経緯や苦労について語りました。

138
0

目次閉じる

2024年5月23日、退職代行サービスがゴールデンウィーク明けに繁忙期を迎えているというニュースが報じられました。このサービスを提供するEXIT社の新野俊幸代表が、ビジネスの経緯や苦労について語りました。

退職代行サービスの誕生
退職代行サービスは、2017年に新野氏が立ち上げたEXITが初めてビジネスとして展開したもので、業界のパイオニアとされています。当時は、新しいアイデアとして注目されましたが、現在では多くの企業が参入し、競争が激化しています。

新野氏の経験と感想
新野氏は、退職代行サービスを提供する中で経験したエピソードを語りました。「優秀な大学生がうち(EXIT)に来たいと言って、採用しました。しかし、その子が入社日当日に他社の退職代行を使って辞めたんです」とのことです。この経験について新野氏は、「変な感情でしたが、自分が作ったサービスが広まったという実感がありました」と前向きに捉えているとのことです。

サービス急増の背景
新野氏は、退職代行サービスが急増している背景について、「これは若者特有の問題ではなく、経営者としての問題でもある」と指摘しました。「退職代行を使われる時点で、経営者としての空気作りに失敗している。退職という重大な事柄を相談できない環境はおかしい」と述べ、自戒の念を込めて語りました。

ネットの反応
SNSや掲示板には、退職代行サービスについて様々な意見が寄せられています。「その子は連絡してきた代行社に就職したのかな?」といった疑問や、「今日のほっこりスレ」として取り上げる声もありました。さらに、「たぶん恐喝や脅しをしてくる可能性があるからでは?」と退職の難しさを語る投稿や、「入社日に退職代行するとか無駄すぎる」という意見も見受けられました。

新野氏のコメント
新野氏は、「退職代行サービスが必要とされるのは、やはり企業側の問題が大きい。経営者はもっとオープンな環境を作る必要がある」と強調しました。また、自社サービスが利用されたことについて、「自分たちのサービスが実際に使われることで、需要の再確認ができた」と自信を持って語っています。

まとめ
退職代行サービスは、ゴールデンウィーク明けに繁忙期を迎え、多くの人々に利用されています。このサービスが急増している背景には、企業側の問題も大きく関わっており、経営者は社員が退職について相談しやすい環境を作ることが求められています。新野氏の経験とコメントからも、サービスの重要性と需要の高さが伺えます。今後も、退職代行サービスの役割と影響について注目が集まりそうです。
出展:Youtube

【競争激化】リピート割も“退職代行ビジネス”流行の背景|ABEMA的ニュースショー

この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/4bmkITh ◇過去の放送回はこちら 【泥船自民党】起死回生の“石破幹事長”?

ネットの反応

その子は連絡してきた代行社に就職したのかな?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今日のほっこりスレ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
たぶん恐喝や脅しをしてくる可能性があるからでは?
たまにニュースで拉致監禁で逮捕とかあるし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
めっちゃ宣伝になってるやん!辞めた人に金一封渡さないと駄目だな社長w
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そのうち退職代行ノルマ達成のために自爆退職とかあるかも
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
入社日に退職代行するとか無駄すぎる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まあ本懐を遂げていいのでは
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自社サービス使うと社員割引とかあるんかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そろそろ就職も代行してくれんか?w
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自社のパイセンに頼む度胸は無かったか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
新卒社員の肩書を自らぶっ壊す賢い大学生草
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
退職願を出したら上司・人事・役員に囲まれて圧迫面接されたでござるの巻
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
需要の再確認ができたな
自信持っていこー
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
利用者の名簿高く売れそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
別に会社経営してたり自分が直接人事総務やってるわけじゃないけど、会社にいてそういう入社とか退職の情報とかが入ってくる環境にいる身としては、別に例えば2~3日で退職とか、なんなら来ないとか全然当たり前にあるし、何か自分が特別とかもしくは珍しいとか思って恥ずかしがって退職代行とか使わないで普通に淡々と辞めますって言って普通の手続きしてやめればいいのにな、別に当たり前の日常のことなのにって思う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スレタイで笑ったの久々
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
空気の作り方が間違ってるってより自分たちがサービスとしてそういう空気作ってるんでしょ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっと我慢しない国民性になれたか
今まで日本人は我慢こそが美徳と洗脳されて好きに使われてたからなw
皆がこのマインドを保てばブラックも腐敗政治も無くなるんよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
たしかに草だなwwww
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中抜きしまくってる派遣がこういうのやればいいのにな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
新卒で入る会社じゃないな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

NiziUの新曲「RISE UP」「神之塔」予告PVが公開に。

9人組の人気ガールズグループ『NiziU』の新曲となる『RISE UP』が主題歌...

【速報】競馬・宝塚記念、ブローザホーンが制す! 2着ソールオリエンス  3着ベラジオオペラ

6月23日、上半期を締めくくる宝塚記念が18年ぶりに京都で開催され、3番人気のブ...

【注意喚起】「目に傘が当たって視力を奪う前にやめてください」眼科医がSNSで警鐘 

各地で梅雨入りし、雨のシーズンがやってきました。傘が手放せない天気が続く中、眼科...

【父の日】毎日新聞の記事「パパのお嫁さんになりたい!」が批判殺到「なんかキモい」「将来が心配」

毎日新聞が6月16日の父の日に合わせて掲載した記事がX(旧Twitter)上で不...

【驚愕】萩生田光一、シドニーのカフェで19万円のモーニング⇒その後テレポートでワシントンのバーに出没

領収書の捏造疑惑をめぐる問題が浮上し、検察の捜査に対する疑問の声がSNS上で相次...

古谷徹がコナンやONE PIECEからの降板を発表へ。一般女性と不倫報道から。

人気声優として長年に渡って活躍を続けてきた古谷徹さんが『名探偵コナン』安室透役、...

アクセスランキング

【訃報】恫喝営業マンの片平昌延さん、懲戒解雇! 雇用先の株式会社INNOVATEがHPで謝罪文

NHK党の片岡まさし氏が飛び込み営業マンの片平昌延(かたひらまさのぶ)さんによる...

【神回】探偵ナイトスクープ「瓜二つの友人とDNA鑑定してみた」→衝撃の結末が・・!

6月22日に放送された「探偵ナイトスクープ」のエピソードで、瓜二つの友人同士が双...

【事故渋滞】環状2号線 神奈川県横浜市港南区で事故「ヤマダ電機のあたり」 般若寺交差点

環状2号線 神奈川県横浜市港南区で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行わ...

【品川区】父親「これから動画編集で稼ごうと思う」→事業失敗&離婚、激昂し母子4人殺害 逮捕へ

5月23日に東京・品川区戸越で発生した住宅火災で、幼い子供3人と母親の遺体が見つ...

【事故渋滞】東京都新宿区 JR飯田橋駅付近で事故!「逆走か?」「車の暴走 人身事故」

東京都新宿区 JR飯田橋駅付近で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行われ...

【動画 競艇】戸田4R 1周1Mで永井亮次が消波装置に激突! 対岸に突き飛ばされる事故で「落陸」

6月22日、ボートレース戸田で行われた4Rで、永井亮次選手(35)がボートから投...

まとめ作者