【重大事態】教育委員会、いじめ被害者の親からの電話に居留守→保留音丸聞こえで謝罪へ

名古屋市教育委員会の職員が、いじめ防止対策推進法に基づく重大事態として対応していた保護者の電話に対して、不適切な発言をしたことがわかりました。この電話のやり取りは録音されており、市教委は発言を認め、保護者に謝罪しました。

313
0

目次閉じる

名古屋市教育委員会の職員が、いじめ防止対策推進法に基づく重大事態として対応していた保護者の電話に対して、不適切な発言をしたことがわかりました。この電話のやり取りは録音されており、市教委は発言を認め、保護者に謝罪しました。

保護者は1日、いじめに関する相談のために市教委指導室に電話をかけました。しかし、対応した職員が「お待ちください」と伝えたにもかかわらず、電話は保留にされていませんでした。その間、別の男性職員が保護者の氏名を呼び捨てにし、「じゃあ出ない方がいいな」と発言していました。その後、対応した職員が「担当が不在です」と保護者に伝えました。

保護者はこの発言を指摘し、「聞こえるような声だった。こうやって居留守使っていたんですね」と述べましたが、職員は直接謝罪することはありませんでした。音声データを確認した毎日新聞も同様の発言を確認しました。

保護者によれば、中学生の長女は同級生からのいじめにより体調を崩し、不登校になりました。市教委はこのいじめを「重大事態」として調査を始めましたが、「重大事態の被害者なのに、クレーマーのような扱いをされるのはなぜなのか。許せない」と保護者は憤りました。

市議による指摘を受け、市教委は保護者に謝罪しました。市教委指導室の小島治彦室長は取材に対し、「『担当者が対応した方が良い』という趣旨でしたが、適切でない言葉遣いで不快な思いをさせたことをお詫び申し上げます。職員を指導していく」と述べました。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者