京都ポルタで14日間限定!焙茶専門店『HOHO HOJICHA』秋のPOP UP SHOP

京都唯一の焙茶専門店『HOHO HOJICHA』が、京都ポルタにて10月30日から11月12日まで期間限定でPOP UP SHOPを開催!人気の焙じ茶カステラや新商品「ホホバウム」、受賞歴のある焙じ茶など、様々な焙茶商品が勢ぞろい。京都駅での買い物ついでに、ぜひ足を運んでみては?

212
0

こういうこと

■ 京都唯一の焙茶専門店『HOHO HOJICHA』が、京都ポルタで14日間の期間限定POP UP SHOPを開催します。
■ 人気No.1のプレミアム焙じ茶カステラや、京都駅限定の新商品「ホホバウム」など、様々な焙茶スイーツやドリンクが楽しめます。
■ 受賞歴のある「悦びの焙じ茶」をはじめ、フレーバーティーや焙じ茶蜜、スティックタイプなど、様々な焙茶商品を取り揃えています。

京都ポルタで14日間限定!焙茶専門店『HOHO HOJICHA』秋のPOP UP SHOP

京都で唯一の焙茶専門店「HOHO HOJICHA」が、2024年10月30日(水)から11月12日(火)までの14日間、京都ポルタ2Fにて期間限定のPOP UP SHOPを開催します!

このPOP UP SHOPでは、同店の人気商品である「プレミアム焙じ茶カステラ」をはじめ、京都駅限定の新商品「ホホバウム」、国内外で賞を受賞した「悦びの焙じ茶」、様々なフレーバーティー、手軽に楽しめる焙じ茶スティック、そして濃厚な焙じ茶蜜など、バラエティ豊かな焙茶商品が勢揃い。

特に「プレミアム焙じ茶カステラ」は、茶匠厳選の碾茶焙茶と京都の老舗カステラ職人の技が融合した、しっとりとした食感と芳醇な香りが魅力の一品。そのままはもちろん、冷やして食べても美味しく、お土産にも最適です。

京都駅限定の「ホホバウム」は、濃厚な焙茶の風味と独特の食感が魅力。3個入りと6個入りのパッケージがあり、お土産にぴったりです。さらに、別売りの「極上焙じ茶蜜」をかければ、より贅沢な味わいに。

「悦びの焙じ茶」は、2021年度日本茶AWARDプラチナ賞、2022年度Japanese Tea Selection Paris銅賞を受賞した、こだわりの焙じ茶。優しい香り、淡麗な風味、そして微かな甘みが特徴です。ティーバッグタイプも用意されているので、場所を選ばずに楽しむことができます。

その他、白桃、柚子、苺などのフルーツフレーバーティーや、お湯に溶かすだけで簡単に焙じ茶を楽しめるスティックタイプ、ミルクと相性抜群の焙じ茶ラテ、そして様々なスイーツ作りにも活用できる焙じ茶パウダーなど、様々な商品が取り揃えられています。

この機会に、京都の焙茶を存分にご堪能ください!
今回の「HOHO HOJICHA」の京都ポルタでのPOP UP SHOP開催は、単なる商品販売イベントではなく、多くの人々に京都の焙茶文化に触れてもらう絶好の機会だと感じます。 京都駅というアクセス抜群の立地で、観光客や地元住民問わず、幅広い層にアプローチできる点が大きな魅力です。

特に、プレミアム焙じ茶カステラやホホバウムといったスイーツは、京都の伝統と現代的な感性が融合した魅力的な商品であり、お土産としてだけでなく、自分へのご褒美としても最適です。また、受賞歴のある「悦びの焙じ茶」は、その品質の高さを物語っており、一度味わってみる価値があります。

様々な商品が用意されているのも、消費者のニーズに合わせた配慮が感じられ、好印象です。ティーバッグタイプやスティックタイプなど、手軽に楽しめる商品があることで、焙茶初心者でも気軽に試せる点が素晴らしいと思います。

さらに、焙じ茶蜜や焙じ茶パウダーといった、アレンジしやすい商品があることで、消費者が自分なりの焙茶の楽しみ方を発見できる可能性も広がります。これにより、より多くの人々が焙茶の魅力に惹きつけられ、日常の中に焙茶を取り入れるきっかけになるのではないでしょうか。

今回のPOP UP SHOPを通して、「HOHO HOJICHA」が目指す「焙茶に触れる時間を通して、日々の気持ちをストレスフリーに近づけていく」というコンセプトが、多くの人に伝わることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. POP UP SHOPの開催期間は?

A. 2024年10月30日(水)~11月12日(火)です。

Q. 開催場所は?

A. 京都ポルタ2F 京名菓・名菜処 亰 イベントスペースです。

Q. 営業時間は何時ですか?

A. 午前8時30分~午後9時です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 人気商品は?

A. プレミアム焙じ茶カステラが人気No.1です。

Q. 京都駅限定商品は?

A. ホホバウムです。

Q. 受賞歴のある商品は?

A. 「悦びの焙じ茶」が国内外で賞を受賞しています。

Q. お土産に最適な商品は?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. プレミアム焙じ茶カステラやホホバウム、ティーバッグタイプの焙じ茶などがおすすめです。

Q. カフェメニューはありますか?

A. 京都ポルタ店は物販のみで、カフェメニューはございません。宇治本店ではカフェメニューも提供しています。

Q. その他どんな商品がありますか?

A. 焙じ茶蜜、焙じ茶スティック、焙じ茶ラテ、焙じ茶パウダーなど、様々な焙茶関連商品があります。

Q. HOHO HOJICHAのコンセプトは?

A. 焙茶に触れる時間を通して、日々の気持ちをストレスフリーに近づけることです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬京都駅で手軽に買えるのは嬉しい!お土産に買って帰ろうかな。
💬焙じ茶カステラ、すごく美味しそう!絶対買います!
💬受賞歴のある焙じ茶、気になります!どんな味なのか楽しみです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬ホホバウム、見た目も可愛いし、お土産に良さそう。
💬フレーバーティーも種類豊富で嬉しい!どれにしようか迷っちゃう。
💬スティックタイプの焙じ茶は便利そう!職場でも飲めそう。
💬焙じ茶蜜、どんな使い方ができるのかしら?楽しみ!
💬焙じ茶ラテも飲んでみたい!濃厚な味が想像できる。
💬焙じ茶パウダーで、自分でも焙じ茶スイーツを作ってみようかな。
💬京都ポルタでこんな素敵なPOP UP SHOPがあるなんて知らなかった!
💬14日間限定ってことは、急がないと!
💬京都旅行の際に、ぜひ立ち寄りたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】夏を快適に!VK Living SUPER ICE冷感ラグでひんやり生活

VK LivingのSUPER ICE冷感ラグは、接触冷感素材と低反発ウレタンで...

【Amazonセール】無添加ミックスナッツ:健康的な食生活のパートナー

Amazonで人気の無添加ミックスナッツ(生くるみ、素焼きアーモンド、素焼きカシ...

【Amazonセール】ますよね ネギトロ:天然マグロの旨味を手軽に!

ますよねのネギトロは、天然マグロの旨味をたっぷり味わえる冷凍食品。100gの小分...

【Amazonセール】フランジア ダークレッド:手軽に楽しめるカリフォルニアワイン

Amazonで人気のボックスワイン、フランジア ダークレッドをご紹介。カリフォル...

メルシャン ビストロ濃い赤: コスパ抜群デイリーワイン

メルシャンのビストロ濃い赤は、こだわりのブレンド製法で作られた、普段の食事にぴっ...

【Amazonセール】罪悪感なし!完全栄養食ベース焼きそばで健康的な食生活

BASE FOODのベース焼きそばは、美味しさと栄養バランスを両立した革新的な食...

アクセスランキング

【事故】関越道下り鶴ヶ島~東松山ICで重大事故発生!通行止め

2025年5月23日未明、関越道下り線で大型トラックと乗用車が絡む重大事故が発生...

【火事】横浜市都筑区佐江戸町で火災発生、周辺地域で一時交通規制

2025年5月22日午後、横浜市都筑区佐江戸町付近で火災が発生し消防車が出動。現...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】アメーバブログが炎上! 自称霊媒師の天宮玲桜が竹内さん自殺を利用した便乗商法か?

アメーバブログでブログを記載している自称霊媒師の天宮玲桜炎上しています。それに関...

【事故】東名高速上り、横浜町田IC付近で乗用車事故発生!渋滞情報

2025年5月21日、東名高速上り線、綾瀬スマートIC~横浜町田IC付近で乗用車...

まとめ作者