2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品が論議になっている。
おねがいマイメロディは、テレビ大阪が制作し、テレビ東京系で2005~06年に放送された。サンリオのキャラクター「マイメロディ」を原案としており、人気を集めて続編も次々に放送された。マイメロディのママは、毒舌を得意として、放送中もお茶の間で話題になった。
ママの「名言」を使った商品は、デザインアイテム「マイメロディのバレンタイン」の1つとして、ワールド子会社「ファッションクロス」運営のブランド「ITS'DEMO(イッツデモ)」で2022年1月18日に発売が予定されていた。イッツデモの公式ツイッターで21年12月21日に告知されるなどした。
それが、公式ツイッターへのリプライなどで疑問や批判が増えてきて、22年1月12日には、いくつかのまとめサイトも取り上げる騒ぎになった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
渡辺 ペコは、日本の漫画家。女性。北海道出身。 2004年、『透明少女』でヤングユー新人まんが大賞ゴールド大賞を受賞し、『ヤングユーカラーズ』に掲載されデビュー。以後、『ヤングユー』や『コーラス』、『Eleganceイブ』、『月刊モーニングtwo』、『FEEL YOUNG』などで活動
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
@morningmanga
御社で連載持ってる
漫画家の渡辺ペコさんって
事実確認せずに批判なさるんですね
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マイメロママを知らない渡辺ペコちゃん、
非公開にして歴史修正のターンかな
渡辺ペコ先生の漫画作品を読んだ証拠ね、😺
(私、読んだ作品は本棚から作品消すからさ(LINEマンガの場合は垢消ししなければダウンロード履歴から再ダウンロード出来るから))
まぁ渡辺ペコせんせーは
視力がもしかしたら病等で人より低下してるのかもしれないから
事実を見ることができないのかもね
でもそんな中漫画の連載やってるんだから
すごいよね😀
渡辺ペコって45年経過した中年さまなのか
北海道出身て見て溜息ついたけど
みんな渡辺ペコちゃん好きなんだなぁ(ハナホジ
てか連載アカウントの公式、フォロワー数が…
ワイ、モーニング読まないんやけど
ペコちゃんは売れっ子ではないん…?
これだけ認知されたのに
モーニングもウィキペディアくらい詳細に渡辺ペコを紹介してあげて。
マイメロママ事件!発端はこちらのツイフェミ漫画家さん・渡辺ペコ氏でしょう。
@monkeygirlkaede 渡辺ペコという名前らしいですTwitterもやってます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
渡辺ペコ、今後は何描いても一生火だるまなんだよな。お仲間とその敵の身を焦がすような応酬の中で毎日を生きて行ってくれ。
渡辺ペコさん
炎上商法大成功やん(売上が増えたかは知らんけど)
渡辺ペコ氏に「自分の過去作を問題視されて、キャンセルされてもいいのか」って言ってる人がいるけど、ああいうタイプは批判されたら「私は嫌だったけど、これは編集に入れろと言われた、あれは版元の意向だった。私は被害者」って言いだすだけでは?
渡辺ペコと言う人がマイメロの商品潰させたんか。怖いねぇ
@hakuko_you_ そろそろサンリオも安達瑶や渡辺ペコを業務妨害でポリスメンに突き出してもいいと思うんよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
渡辺ペコ先生の著作大好きなんだけど
先生の政治的スタンスには同調できず…
性生活描写は天才的なので
作品とそこんとこを分けて…
渡辺ペコがマイメロ騒動の発端だったんだ!!知らなかった
渡辺ペコの漫画、東京膜とかキナコタイフーンとか単行本持ってて絵が好きだったんだけどな
それだけに、今は“間違い”を認めてキチンと謝罪してほしい気持ち。
好きな人しか買わない、サンリオの架空のキャラクターのセリフ集が入ったファングッズに大声で文句を言って炎上。
結果としては発売中止。
「お前の描いた漫画のキャラクターの発言が気に入らない」という無茶なクレームで、連載中止・出荷停止になっても、渡辺ペコは何も文句は言えなくなるのでは?
渡辺ペコまで鍵あけてぴえんかましたらさすがに笑うな
「女の敵は女」が今年一年を表す言葉になっていったりして
マイメロの件よく知らないけど、渡辺ペコ作品を読んだことない人が渡辺ペコ作品をdisるのは何か違うというか、同じ穴のムジナになってしまってる気がします
渡辺ペコはクズだけど、
割と渡り歩いてる作家だし、何より元請けと個人事業主の関係でしかないモーニング編集部になんか言っても…(だいたい君たちモーツーとモーニングの区別ついてんの)
@morningtwo
モーニング・ツーで連載を持っている渡辺ペコという作家さんがサンリオさんの企画を壊したことについてどう思っていますか?
講談社さんは他社の企画を潰すように扇動した人を雇う企業なのですか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。