坂本龍一サウンドトラック映画『トニー滝谷』35mmフィルム上映&アナログレコード発売を109シ

109シネマズプレミアム新宿で、坂本龍一氏がサウンドトラックを手掛けた映画『トニー滝谷』の35mmフィルム上映が1週間限定で開催。初となるアナログレコード化を記念し、貴重なフィルム上映と関連グッズの販売で映画の世界観を堪能できます。さらに、坂本龍一氏のピアノソロスコアも販売開始。

181
0

坂本龍一サウンドトラック映画『トニー滝谷』35mmフィルム上映&アナログレコード発売を109シネマズプレミアム新宿で記念

2024年9月、109シネマズプレミアム新宿にて、映画『トニー滝谷』の35mmフィルム上映が1週間限定で開催されます。

この上映は、映画のサウンドトラックを手掛けた坂本龍一氏が、109シネマズプレミアム新宿の音響監修も務めたことを記念して実現したものです。村上春樹の短編小説を原作とする『トニー滝谷』は、市川準監督が2005年に映画化し、静謐で美しい坂本龍一氏の音楽と相まって、国内外で根強い人気を誇る作品です。

今回の上映では、109シネマズプレミアム新宿が誇る、坂本龍一氏が監修した最先端の音響システム「SAION-SR EDITION」によって、映画の世界観を最大限に体感できます。音響にこだわった上映は、映画ファンにとって特別な体験となるでしょう。

さらに、映画公開から20年を経て、ファン待望の『トニー滝谷』のアナログレコードが初発売されます。109シネマズプレミアム新宿9階のスーベニアショップ「POST CREDIT」では、9月25日より販売開始予定です。

また、映画『トニー滝谷』のために作曲された楽曲「Solitude」のピアノソロスコアも、坂本龍一オフィシャルスコアサイトでの販売開始に合わせ、9月20日から「POST CREDIT」にて販売されます。坂本龍一氏の最後のピアノソロ演奏を収めた映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』でも演奏された「Solitude」は、坂本龍一氏にとって特別な楽曲の一つであり、今回販売されるスコアは、彼が『Opus』収録のために丁寧に仕上げたものです。

109シネマズプレミアム新宿は、2023年4月に開業した東急歌舞伎町タワー内に位置する、新たな映画館です。全席がプレミアムシートで、贅沢な空間と上質なサービスを提供しています。上映前には、チケット購入者限定のラウンジや、ポップコーン&ドリンクのフリードリンクサービス、こだわりのフード&ドリンクを提供するバーも利用可能です。

今回の『トニー滝谷』35mmフィルム上映は、映画ファンだけでなく、坂本龍一氏の音楽ファンにとっても見逃せないイベントです。最先端の音響設備と、特別なサービスで提供される、映画体験をぜひお楽しみください。

【上映スケジュール】
2024年9月20日(金)~9月26日(木)
※9月22日(日)は上映なし

【料金】
通常料金
CLASS S:6,500円(シネマポイント会員6,000円)
CLASS A:4,500円(シネマポイント会員4,000円)
※1時間前からメインラウンジ利用可能
※チケット金額にウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)含むサービス料金を含む

【チケット販売】
各上映日の3日前0時より、109シネマズプレミアム新宿公式HPにて販売開始

【『トニー滝谷』アナログレコード】
発売日:2024年9月25日(水)
形態:アナログ2枚組
品番:RZJM-67038
価格:7,150円(税込)

【『Solitude』ピアノソロスコア】
「POST CREDIT」販売期間:2024年9月20日(金)~9月26日(木)
販売価格:2,310円(税込)
109シネマズプレミアム新宿で開催される『トニー滝谷』の35mmフィルム上映は、映画ファン、特に坂本龍一氏の音楽を愛する人々にとって、特別な体験になることは間違いありません。

映画『トニー滝谷』は、村上春樹の短編小説を映画化した作品ですが、坂本龍一氏の音楽が映画に深みを与え、独特の世界観を作り出しています。静けさの中に漂う繊細なメロディーは、観る人の心を静かに揺さぶる力があります。

今回の上映は、坂本龍一氏が音響監修を務めた109シネマズプレミアム新宿で行われるため、映画のサウンドトラックが本来の臨場感で楽しめる点が大きな魅力です。35mmフィルムで観ることで、デジタル上映とは異なる、独特の質感や光の表現も味わえるでしょう。

さらに、初となるアナログレコードの発売と、坂本龍一氏が『Opus』のために仕上げた「Solitude」のピアノソロスコアの販売も、ファンにとっては嬉しい企画です。坂本龍一氏の音楽は、時代を超えて愛され続けていますが、今回のイベントを通じて、改めてその魅力に触れることができるでしょう。

109シネマズプレミアム新宿は、贅沢な空間と上質なサービスを提供する映画館です。上映前のラウンジや、フリードリンクサービス、こだわりのフード&ドリンクなど、映画鑑賞をさらに豊かなものにしてくれます。

『トニー滝谷』は、静かで内省的な作品ですが、観終わった後には、心に何かが残るような、そんな映画です。35mmフィルムの上映、そして坂本龍一氏の音楽を、109シネマズプレミアム新宿という特別な空間で体験することで、映画の世界に深く没頭できるでしょう。

今回のイベントは、映画ファンだけでなく、坂本龍一氏の音楽ファンにとっても、忘れられない体験になるはずです。映画の世界に没入し、坂本龍一氏の音楽に心を揺さぶられ、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ただし、上映期間は1週間と限られていますので、興味のある方はお早めにチケットを購入することをおすすめします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

民事訴訟・人事訴訟・家事事件手続のデジタル化が加速!新日本法規が最新情報を公開

新日本法規出版が、民事訴訟や家事事件手続におけるデジタル化の現状と今後の展望を解...

Kayiysu重ね着風パーカー:普段着に最適なお洒落トレーナー

Kayiysuの重ね着風長袖プルオーバーパーカーは、カジュアルで可愛い薄手のスウ...

湘南の秋を彩る!クラフトビールとフードが楽しめる『湘南クラフトビール祭り』開催

9月28日(土)・29日(日)に茅ヶ崎の第一カッターきいろ公園にて、『湘南クラフ...

【Amazonスマイルsale】Kayiyasu 重ね着風スウェット:可愛さと着痩せ効果

Kayiyasuの重ね着風スウェットトレーナーは、カジュアルで可愛いデザインが魅...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者