最近、選挙における『白紙投票』の意義について、SNS上で大きな議論が巻き起こっています。一部の人々は白紙投票が無意味であると主張する一方で、他の人々は投票率の向上や意思表示の手段として意味があるとしています。
目次
何度か投稿してますが、これ、まだまだ勘違いしてる人多いです。特に若い人に教えてあげてほしい。一部snsで「白紙投票して投票先がないっていう意思表示を…」的な言説が流されているみたいです。白紙投票は単に書き損じ、ゴミとして処理されます。何の意味もないです。 https://t.co/QjB40GYvpm
— ジェトワ (@JZ108b) May 27, 2024
生徒たちには折りに触れて選挙や政治に関心を持て、なぜなら戦争の機運が高まってる現在、真っ先に兵隊にされるのは君たち世代だからだ、と話してますが、学年も性別も交友範囲も違う子達から「白紙投票しようかなって思ってました」と言われるので、相当流布してる感じ。誰だよ嘘広めたの💢
— ジェトワ (@JZ108b) May 27, 2024
当落は有効票の数でしか決まらないから、候補者は白紙票になど見向きもしませんね。棄権よりマシという意見もあるけど、わざわざ時間と労力割いて選挙の当落に加担しないのだから、棄権より無駄な行為だと評してもいいでしょう。
— 炬燵どらごん (@okotatsudoragon) May 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もしもの話、投票率は90%超えてたけど投票者全員が白紙だったとしたら、法律ではどのように扱われるんだろう
— jene (@jene8774) May 28, 2024
白紙票としてちゃんと計上されてないとしたら完全に民意を聞く気が無いって事になるのでそこは是正してほしいところなのと投票に行かないのと白紙票でも投票に行くのとでは意味が違って来るのでね投票率の観点から…
— Fai-Sakila@ヒト型ネコVTuber (@faisakila) May 28, 2024
ゆえに選挙毎回悩むんだよね…(どこも微妙だけど行かないわけにはいかないし)
— クナギサ ❖ (ララフェル見習い) (@kungisa4951) May 28, 2024
白紙投票=ゴミ なんだ🫣
— 今晩のオカズ🔞 (@erookazu_) May 28, 2024
これは周知したいですね💦
— みいこ🍓3姉妹ママの子育て物販生活 (@miiiiikoLOVEfam) May 28, 2024
はい、法律上「白紙投票」で意思表示は不可能です。内容を読み取ることのできない「無効票」に入れられるだけです。よって、白票の数はカウントされず、その総数も発表もされないことから、なんら意思表示の効果は生じません。ほんの少しでも「マシ」と思える候補者名を書くしかありません。
— AAマン (@AA_man) May 28, 2024
ぶっちゃけ白紙委任なんですよね・・・。
— 氷龍 " ⋈ " 令和の御世にこそ夢を (@M_hiryu) May 28, 2024
白紙投票って組織票固め打ちする人に有利なんでどこが白紙票入れましょう言ってるかは注視したほうがいいでしょうね。
— あごにー (@Agony_01) May 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
被選挙権が広く開かれている以上「投票に値する対象がいないと言うのなら貴方が立ちなさい」ということで、「ロクなのいねー」って投票を放棄することはただの無責任扱いになるってことか。
— 名もなき私 (@emkika1087) May 28, 2024
友人はあれですね。負けそうな方に投票してると言っていました。ただ、これ圧勝が決まっていて負けた方に投票しても圧勝が変わらないと判断したら、「全員やばいから支持したくねぇ!」って文で書いてると言ってましたね。焼け石に水でも負ける方にせめて入れろとツッコミ入れておきました
— 山田 天授(X超初心者也) (@FE2684263874021) May 28, 2024
誰の1票にはならなくてもその世代の投票率は上がるので意味がないということはないですよ
— パール (@maxedoma1) May 28, 2024
白票は「若い人(かどうか知らんけど)が投票に行った」という履歴は残るので、政治家はその世代に気を遣うようにはなりますね。行かないよりはいいです。全く行かないよりは。
— 混載便 (@inunohanazura) May 28, 2024
現職や与党が嫌いな人は当選しても困らない多分当選しない泡沫候補に入れるべきギリギリ当選しない候補が良い勝敗に影響しないが得票率は下がるので有権者から望まれていないことを強調できる
— とうがらし (@07lUiXFRht37611) May 28, 2024
「私は与えられた選択肢から最善を選ぶことも出来ないし、他の人が選んでくれた選択肢を受け入れることも出来ないし、自ら選択肢の一つとして動くことも出来ません」をわざわざ宣言しなくてもいいと思うんですけどね。
— 雅 (@meamcarrier) May 28, 2024
白紙投票したことある。私の歳の世代が投票に行ったという記録をつけてもらう為に有意義だから。
— おくまん (@yuuki_bravern) May 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投票率が上がり、白票の率も分かる事により今の組織票に胡座をかいた政治屋に危機感を与えることは出来るのよ。投票しないのと白票でも投じるのではまるで異なる。意味が無いなんて事はない。
— hiro-k (@hirok83306029) May 28, 2024
断固投票なんてしないよ、1票で結果が変わるわけじゃない間違ってる候補Aと正解してる候補Bがいるとして俺がたとえBにいれても世の中がAを望んでれば投票する意味がない世の中がBを望んでたら投票する意味がない1票差でせっぱつまる戦いなんてそうそうないしマジで意味なくてただの時間の浪費
— ユウキ (@yuukixy) May 29, 2024
「白票」は「投票先が無いとの意思表示」とは、どこから生まれたのだろう…確か、開票所では「誤記」「白票」を選別しないで「無効票」として扱われるはず…なんだけれど…「誤記」と「白票」って、区別してなかったんじゃ…「開票所」で封印されるはずだし…あれ、区別してるのかな…
— 緑一色 (@lecceedsserd) May 28, 2024
白紙投票であっても、どんな属性(世代や性別)の方が投票しにきたのかは、統計情報として採取されているはず。(そうでなければ世代別投票率なんかわからない)確かに当落には影響はありませんが、投票率(数)が大きくなれば、政策立案において存在を無視出来なくなるはず。
— ロシアン (@faked_russian) May 28, 2024
自分の白票が何らかの評価されるって、どんだけ自己肯定感が膨らんだらそういう考えになるんだ。
— やってみた親父 (@c_yattemita) May 28, 2024
選挙立会人経験者です。白票は「タモリの安産マーク」書いたのと同じ扱いです。「無効票」なんです。
— みちる@50代人生リセット (@yasaidaisuki52) May 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。