STU48「花は誰のもの?」東京公演が約2年ぶりに開催!8周年コンサートに向けた新たな一歩

STU48が約2年ぶりに東京公演「花は誰のもの?」を開催。来年3月に控える8周年コンサートに向けた東京公演群の第一弾として、メンバーたちは熱い想いを語りました。公演では、新生STU48の勢いを感じさせる迫力のパフォーマンスが披露されました。

297
0

STU48「花は誰のもの?」東京公演が約2年ぶりに開催!8周年コンサートに向けた新たな一歩

STU48の「花は誰のもの?」公演が、約2年ぶりに東京・ヒューリックホール東京で開催されました。2022年7月に香川県高松市でスタートしたこの公演は、2022年8月に東京・こくみん共済coopホール/スペース・ゼロで初の上京を果たしました。そして今回、約2年の時を経て、再び東京の舞台に帰ってきました。

今回の公演は、来年3月に予定されているSTU48結成8周年コンサートに向けた、東京公演群の第一弾となります。メンバーたちは、より多くの人にSTU48の魅力を伝えたいという強い思いを胸に、この公演に臨みました。

石田千穂さんは、約2年ぶりの東京公演について、「2年前の公演を観てくださった方も、今回初めて『花は誰のもの?』を観る方もいると思いますが、STU48の魅力が詰まった公演なので、楽しんでいただけたら嬉しいです!」と、観客への期待を込めて語りました。

福田朱里さんは、今後の活動について、「東京では今回を含めて3回『花は誰のもの?』公演を開催しますが、来年3月には8000人収容可能な東京ガーデンシアターで8周年コンサートを開催します。皆さんに応援していただきながら、自分たちの力でもっと成長して、3月のコンサートにつなげたいです。」と、8周年コンサートへの意気込みを語りました。

公演は、平和を願うメッセージソング「花は誰のもの?」からスタート。初演から約2年の間に、多くのメンバーの卒業や新メンバーの加入など、様々な変化がありましたが、メンバーたちは成長を続け、迫力あるパフォーマンスで新生STU48の勢いを感じさせる公演となりました。

岡村梨央さんは、公演を終えて、「今日は本当にありがとうございます!東京でこんなにたくさんの方が観に来てくださって嬉しいですし、時間が経つにつれ、盛り上がっていって嬉しかったです。ペンライトも本当に綺麗で、最高の景色を見せていただき感謝しています!」と、観客への感謝の気持ちを述べました。

来年3月に行われる8周年コンサートの会場は、東京ガーデンシアター。収容人数は約8,000人で、STU48史上最大規模の会場となります。メンバーたちは、この大きな挑戦に向けて、一人でも多くの人にメンバーや楽曲を知ってもらい、満員の客席でステージに立ちたいという強い気持ちで、一つ一つのステージを大切に活動しています。

今回の公演は、STU48の新たなスタートを告げるものでした。8周年コンサートに向けて、メンバーたちはさらに成長し、ファンを魅了していくことでしょう。今後の活躍にも期待が高まります。

公演のセットリストは以下の通りです。

セットリスト

M 1 花は誰のもの?
M 2 暗闇
M 3 僕はこの海を眺めてる
M 4 僕らの春夏秋冬
MC①
M 5 夏の“好き”はご用心
M 6 そして人間は無力と思い知る
M 7 Sure、じゃあね
M 8 ポニーテールをほどいた君を見た
MC②
M 9 1部・あの日から僕は変わった / 2部・誰かといたい
M10 1部・一杯の水 / 2部・瀬戸内の妹
M11 一瞬のスリル
M12 原点
M13 船から降りた僕たちは・・・
ENC
EN1 サングラスデ
EN2 ヘタレたちよ
MC③
EN3 ペダルと車輪と来た道と

また、STU48は今後、東京で「花は誰のもの?」公演をさらに2回開催する予定です。さらに、10月には「フクフェス番外編〜渋谷サーキットフェスへの道〜」、11月には「STU48 8周年コンサート」が控えています。これらのイベントも、STU48にとって大きなチャレンジとなるでしょう。

さらに、メンバーのソロ写真集も続々と発売予定で、ファンにとっては嬉しい情報が満載です。
STU48の「花は誰もの?」東京公演は、約2年ぶりの開催ということもあり、メンバーたちの熱い想いがひしひしと伝わってくる公演でした。特に、来年3月に控える8周年コンサートに向けた意気込みは、メンバーたちの表情からも伝わってきて、見ているこちらも力をもらえました。

公演では、STU48の魅力が凝縮された、バラエティに富んだパフォーマンスが披露されました。初期の楽曲から最新の楽曲まで、幅広い世代のファンが楽しめるセットリストになっており、STU48の歴史と成長を感じることができました。メンバーたちの成長を感じられると共に、新メンバーのフレッシュな魅力も光っていました。

また、メンバーたちの観客への感謝の言葉も印象的でした。特に、岡村梨央さんの観客への感謝の言葉は、メンバーたちのファンに対する愛情を感じることができ、感動しました。観客との一体感が生まれており、温かい雰囲気に包まれた公演でした。

今回の公演は、来年3月の8周年コンサートに向けた、新たなスタートを切る公演でした。東京公演群の第一弾ということもあり、メンバーたちは、緊張しながらも、笑顔でパフォーマンスを披露していました。8周年コンサートに向けて、さらに成長したSTU48の姿を見られることを期待しています。

STU48は、瀬戸内地方を拠点に活動するアイドルグループですが、今回の東京公演のように、積極的に東京でも活動の幅を広げています。今回の公演で、STU48の魅力を多くの人に知ってもらう機会になったと思います。今後の活躍にも期待したいです。

さらに、メンバーのソロ写真集の発売も発表され、ファンにとっては嬉しいお知らせが続きました。写真集を通じて、メンバーたちの新たな魅力を発見できる機会となるでしょう。それぞれのメンバーの個性や魅力が詰まった写真集に期待が高まります。

STU48は、これからも様々な活動を通じて、ファンを魅了し続けるでしょう。今回の東京公演は、その序章に過ぎません。今後の活躍に期待し、応援し続けたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonスマイルsale】Kayiyasu 重ね着風スウェット:可愛さと着痩せ効果

Kayiyasuの重ね着風スウェットトレーナーは、カジュアルで可愛いデザインが魅...

ME:Iとボディファンタジーがコラボ!限定トレカや動画が当たるキャンペーン開始

フレグランスブランド「ボディファンタジー」と、人気ガールズグループME:Iがコラ...

Bye-Bye-Handの方程式主催「秘密蜂蜜フェス2025」開催決定!大阪発ロックバンドの

大阪発のロックバンド・Bye-Bye-Handの方程式が、2025年3月に「秘密...

【Amazonスマイルsale】金鳥ノロキンクリア: ウイルス・菌対策の決定版

金鳥ノロキンクリア プレミアガードは、アルコールや石鹸では効果が出にくいウイルス...

【Amazonスマイルsale】シャープ空気清浄機FU-S50-W:プラズマクラスターで快適空間

シャープのFU-S50-Wは、プラズマクラスター7000を搭載した14畳対応の空...

【激落ちくん】マイクロファイバーバスタオルで快適バスタイム!【Amazonスマイルsale】

あの激落ちくんが作ったマイクロファイバーバスタオル!超極細繊維でふんわり、高い吸...

アクセスランキング

【火事】鳥取県米子市岡成で火災発生、消防車が出動

2025年3月30日夜、鳥取県米子市岡成付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】浜松市倉松町で火災発生:現場からの情報と注意喚起

2025年3月31日午後、浜松市中央区倉松町付近で火災が発生しました。消防車が出...

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】東京都国分寺市泉町で火災発生、消防車が出動

2025年3月31日未明、東京都国分寺市泉町3丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

まとめ作者