東京国際フォーラムで「日本全国ふるさとマルシェ」開催!旬の食材や工芸品が集結

9月21日、22日に東京国際フォーラムで開催される「日本全国ふるさとマルシェ」。全国各地の自治体や団体が、旬のシャインマスカットや地元の特産品などを販売します。移住者の方々が

164
0

東京国際フォーラムで「日本全国ふるさとマルシェ」開催!旬の食材や工芸品が集結

秋の味覚が楽しめるイベント「日本全国ふるさとマルシェ」が、9月21日(土)と22日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催されます。

このマルシェは、国内最大級の移住イベント「第20回ふるさと回帰フェア2024」と同時開催され、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが主催しています。

マルシェでは、全国各地の自治体や団体が、その土地の自慢の特産品を販売します。
沖縄県産のフルーツや新潟県産のコシヒカリ、各地の個性豊かなコーヒーなど、46ものブースが出店予定で、バラエティ豊かな商品が来場者を出迎えます。

さらに、食品だけでなく、長野県産のアロマオイルや雑貨、宮城県石巻市のペットフードなど、多岐にわたる商品が販売される予定です。

注目すべきは、2023年に発生した能登半島地震で被災した地域からの出店です。能登地域からは、お米や野菜、伝統工芸品の輪島塗箸や能登上布小物などが販売され、復興支援にもつながるイベントとなっています。

また、NHKの移住者密着ドキュメント番組「いいいじゅー!!」で紹介された新潟県燕市の職人による工芸品の販売も予定されています。番組で取り上げられた職人の技術が光る作品を、この機会に手に入れることができる貴重なチャンスです。

ふるさとマルシェは、美味しいものを楽しんだり、地域の文化に触れたり、そして将来の移住先を探したりと、様々な楽しみ方ができるイベントです。

【イベント概要】
イベント名:日本全国ふるさとマルシェ
日時:2024年9月21日(土)、22日(日)10時~16時
会場:東京国際フォーラム ロビーギャラリー
入場料:無料

【ふるさと回帰フェア概要】
イベント名:第20回ふるさと回帰フェア2024
日時:2024年9月21日(土)、22日(日)10時~16時30分
会場:東京国際フォーラム ホールE(地下2階)
主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
入場料:無料

ふるさと回帰フェアは、全国から670を超える自治体・団体が参加する国内最大級の移住相談イベントです。会場には、各地域の移住担当者がブースを構え、移住に関する相談を無料で受け付けています。

移住を考えている方、または地方の魅力に触れてみたい方は、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

※ふるさと回帰フェアへの参加には、事前登録が必要です。ウェブサイトから登録するとスムーズに入場できます。
東京国際フォーラムで開催される「日本全国ふるさとマルシェ」は、全国各地の特産品が集まる魅力的なイベントです。

旬のシャインマスカットや地元の農産物、加工品、そして工芸品まで、バラエティ豊かな商品が揃う点は大きな魅力です。
普段なかなか出会えない、各地域のこだわりの逸品を実際に手に取ったり、試食したりできるのは、とても貴重な体験になるでしょう。

特に、能登半島地震で被害を受けた地域からの出店は、復興支援の側面からも注目に値します。
マルシェを通じて、被災地の現状を知り、少しでも力になりたいという気持ちを持つ人もいるのではないでしょうか。

また、NHKの番組「いいいじゅー!!」で紹介された職人による工芸品の販売も、マルシェの大きな見どころの一つです。
番組で見た職人技が光る作品を実際に購入できる機会はそうないため、ファンにとってはたまらないイベントと言えるでしょう。

さらに、ふるさと回帰フェアと同時開催される点も魅力的です。
移住を検討している人にとっては、全国の自治体の担当者に直接相談できる絶好の機会となります。
マルシェで出会った地域の特産品をきっかけに、移住への興味が高まる人もいるかもしれません。

ただし、イベントには事前登録が必要な点には注意が必要です。
スムーズに入場するためにも、事前にウェブサイトで登録しておくことをお勧めします。

全体的に、日本全国の地域の魅力を五感で感じられる、非常に有意義なイベントだと感じました。
食を通じて地域の文化に触れたり、移住について考えたり、様々な角度から楽しめる点が素晴らしいと思います。

東京近郊にお住まいの方はもちろん、地方からの来場者も歓迎されるイベントなので、ぜひ足を運んで、日本各地の魅力を体感してみて下さい。
きっと、新たな発見や感動に出会えるはずです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】Deli手動鉛筆削り:5段階調節と自動送りで快適な使い心地

Deliの手動鉛筆削りは、5段階の芯の太さ調節機能、自動ペン送り、自動芯抜き機能...

【Amazonセール】フエキ レッドグルー補充用:お得で便利な液状のり

フエキ レッドグルー補充用600mlはお手頃価格で環境にも優しい液状のり。ノズル...

【Amazonセール】壁を傷つけない!ひっつき虫で快適な掲示生活

画鋲を使わずにポスターやメモを固定できる「ひっつき虫」をご紹介。壁を傷つけず、繰...

【Amazonセール】強力接着剤剥がし液zepancarレビュー:シール跡にサヨナラ

zepancarの強力接着剤剥がし液は、シール跡やガムテープ跡を強力に除去し、レ...

【Amazonセール】Happyee ホワイトボードシート:貼って剥がせる便利アイテム

Happyeeのホワイトボードシートは、壁に貼るだけでどこでもホワイトボードに早...

【Amazonセール】三菱電機サラリPro:大容量でパワフル除湿、快適な部屋干しを

三菱電機のサラリProは、大容量24.5Lのパワフル除湿で、広範囲の湿気を素早く...

アクセスランキング

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

まとめ作者